大雪渓のクチコミ・評価

  • ビシャモン

    ビシャモン

    4.6

    今年4月大阪梅田阪急の恒例企画の旅する
    SAKEで購入しました。
    今回は地下の酒売り場で試飲販売があり
    リピ買いしました。

    お酒は長野県北安曇郡の大雪渓純米吟醸
    無濾過、槽場直汲み、アルコール度数17
    度精米歩合55%

    最初の一口、シュワのガス感の後に爽や
    かな旨みその後優しくキレていく、
    すぐまた一杯呑みたくなる酒です。

    今日もなくなっちゃいました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月4日

  • 二兎

    二兎

    4.5

    純米吟醸 直汲み 生原酒
    初大雪渓。美味い😋酸味強め。美味ーい

    2024年10月31日

  • Koebi

    Koebi

    4.5

    大雪渓 直汲み 純米吟醸生原酒
       special edition

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年10月26日

  • 協会69号

    協会69号

    3.9

    大雪渓 特別純米 ひやおろし
    秋酒TIME②
    開けたてはちょっと酸味が気になったが徐々にまろやかに落ち着く、燗でもまろやか🍶

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月21日

  • STELL4

    STELL4

    4.0

    大好きな日本酒の内の1つ 大雪渓
    その純米大吟醸です
    ほのかな香りと口当たりが魅力です

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山恵錦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2024年10月19日

  • k_swj_

    k_swj_

    4.3

    少数生産の直汲み純米吟醸生原酒。
    初日は微炭酸。二日目も美味しい。
    甘さと辛さのバランスが取れている。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年10月14日

  • よしぼん

    よしぼん

    3.6

    大雪渓 純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    2024年10月13日

  • よしぼん

    よしぼん

    3.6

    大雪渓 限定純米酒

    特定名称 純米

    2024年10月13日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    5.0

    美味しい。
    この時期のお酒だけどしっかりしたガス感。
    最初に米の風味がガッツリ。
    辛みや苦みが控えめに存在。
    甘みもわずかにあり、重さも軽さも程よくあって飲みやすい。
    ちょっと、好きではないバナナ香や苦みはあるものの、
    全体としては米の美味しさが楽しめる。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年10月12日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.7

    大雪渓 大吟醸原酒

    優しい酒友さんが、次男誕生を知りすぐに送ってくださったお酒です。昨日いただきました。
    長野酒はそれなりには飲んでますが、大雪渓は初めて!

    透明感はありつつ、割と大きめの塊で押し寄せるハッキリな甘味。原酒らしくボリューム感あり!苦味酸味は抑えめですが、アル添によってスッキリさを出して飲みやすくなってるのかな、という印象です。

    これをいつもの炭酸水割り…ウマーイ!!お酒に芯があるから、割っても薄くならず味が残りつつ、少しだけドライ系にシフトしてもう無限に飲めそうなアレです。17度原酒なので、3:2とかで割っても10度あるんですよね、、、体感6.5度くらいの飲みやすさで危険…😇

    #退院祝い

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    2024年10月6日