長野 / 大雪渓酒造
3.92
レビュー数: 343
大雪渓 特別純米 ひやおろし 精米歩合 59% アルコール分 15度 製造年月 2023.09 製造者 大雪渓酒造株式会社 長野県北安曇郡池田町大字会染9642-2 先日 昭和区 知多繁さんを訪問して購入。 口当たり甘さ控えめスッキリ~優しく飲み易くクイックイッと杯が進みます😀
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年10月15日
ひやおろし飲み比べセット。割と辛口でライトな印象。少しアルコール感が最後に。
2023年10月1日
2023/9/13山崎酒店にて。純米吟醸酒 精米59%アルコール15度
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年9月13日
大雪渓槽場直汲み特別純米無濾過生原酒 20230902
原料米 ひとごこち
酒の種類 無濾過生原酒
2023年9月5日
大雪渓×井筒長 十和 純米酒 製造者 大雪渓酒造 精米65% アルコール16% 井筒長と大雪渓の純米酒を1:1でブレンドしたコラボのお酒。「足して和を生む」十和ブランド。 穏やかな上立香で軽く色味があり、すっきりとした口当たりで軽めの甘さにクラシカルな味わいがあり、そして複雑さも感じます。 しっかりとした酸味に苦味も強く後口辛口。あまり飲みやすい印象ではなく少し好みと違いました。そして長野酒のアテは野沢菜漬けで間違いない。 #note68 #1800レビュー
2023年8月19日
軽いガス感。 フルーティな甘味の後にスッキリとした風味。 爽やかで軽やか。スイスイ飲めて美味しいです。 また買いたい。
2023年8月14日
2023/07/29 道の駅 白馬 大雪渓 限定純米酒
2023年8月2日
濃い、深い、ふくよか、そして清らか。 大雪渓さんの自信作だけある味わいがあるお酒。
酒の種類 生酒
テイスト 甘辛:甘い+1
2023年7月19日
キリッとキレる辛口。旨味しっかりしながらサラッと引いていきながらも辛口の余韻。
2023年7月15日
七夕仕様の純米酒。クイクイいってしまう。
特定名称 純米