1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 大雪渓 (だいせっけい)   ≫  
  5. 11ページ目

大雪渓のクチコミ・評価

  • Yoshio

    Yoshio

    4.0

    長野のお酒
    いただきものですが、美味しくいただいております。
    結構辛口な感じです。

    2024年5月23日

  • ゆうたろう

    ゆうたろう

    5.0

    活性にごり酒だが、どぶろくほどドロドロしてなくて、飲みやすかった

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年5月18日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    🗻★4.6

    2024年4月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    銀座NAGANO🍎🍏日本酒3種テイスティング🍶

    2024年4月22日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.5

    以前に飲んだものほどの美味しさはないけど、普通に美味しい。
    スッキリ軽く、スッと辛くキレる感じ。
    吟醸クラスと特別純米クラスの差?
    トップのフルーティさや瑞々しい甘さが、少ないのかも。
    でも、嫌な苦みや香りがないのでスイスイ飲める。
    ありがたい。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年4月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    本郷河内屋🍶

    2024年4月19日

  • ビシャモン

    ビシャモン

    4.5

    大阪梅田阪急の恒例企画の旅するSAKE
    今回は長野県の特集
    試飲して、買ったお酒は何と7本

    本日のお酒は長野県北安曇郡の大雪渓純米吟醸無濾過、槽場直汲み、アルコール度数17度精米歩合55%

    最初の一口、シュワのガス感の後に爽やかな旨みその後優しくキレていく、すぐまた一杯呑みたくなる。
    多分二日で無くなりそう

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月6日

  • どどんぱ

    どどんぱ

    2023.5.25

    2024年4月4日

  • 晩酌二合

    晩酌二合

    4.0

    「大雪渓サケパック」
    辛口で旨みあり。
    1800ml 2025円。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2024年3月21日

  • KIMI

    KIMI

    3.9

    今日はサッカー観戦⚽

    スタジアムに缶▪︎瓶は持ち込み🈲
    だったらこれっSHOW😚
    観戦のお供🍶 山の酒 大雪渓(^o^)

    今日は息子とシャンクスの誕生日🎂
    おめでとう🎉

    2024年3月9日