1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 久保田 (くぼた)   ≫  
  5. 3ページ目

久保田のクチコミ・評価

  • Danny

    Danny

    4.0

    日付 (ひづけ): 2025年6月7日
    製造年月 (せいぞうねんげつ): 24.06
    提供温度 (ていきょうおんど): 5°c
    酒器 (しゅき): 有田焼
    香り (かおり): It smells fruity with hints of artificial grape.
    味 (あじ): it immediately starts out as a sweet umami flavor and slowly fades into a light bitterness. It's really good!
    色 (いろ): Very light gold.
    ペアリング: Dominos
    購入日 (こうにゅうび): 2025年2月16日
    店 (みせ): Mitsuwa
    サイズ: 720ml
    価格 (かかく): $44.99
    保管温度 (ほかんおんど): 3°c
    追加メモ (ついかめも): なし

    2025年6月8日

  • しでやーき

    しでやーき

    4.0

    久しぶりの久保田
    リーズナブルな百寿
    アル添酒だから敬遠してたけど
    人工的な甘みもなくて
    純米酒のように飲みやすい

    名前が先行して遠のいていたけど
    やっぱりさすが

    2025年6月1日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.5

    #久保田 純米吟醸にごり 新潟県長岡市 #朝日酒造
    すっきりフルーティーな純米吟醸にごり。
    きめ細かいオリが特徴的。
    甘さに酸味が美味しいお肉を引き立てていた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 新潟県産米

    2025年5月29日

  • まさ

    まさ

    4.0

    久保田 純米吟醸 にごり。

    市内 人見酒店で購入していたもの。
    過去、私はにごり酒の上澄みだけ吞んじゃって、最後に残ったドロドロ・・・「どうすんだ、これ?」ってなってました・・・

    さて、発泡はなさそうなので最初からシェイクしてグラスに注ぐと、濃厚白濁の中、フルーティな甘酸っぱい香りが強い。これは・・・イチゴ!
    生酛ではないですが、少し乳酸系の香りも ⇒ イチゴヨーグルト♥

    口に含むと、日本酒度-35で明確に甘いですが、それに負けない強めの酸(フルーティ+乳酸系)とバランスして意外とすっきりさっぱり♥
    要は、私的には「超甘酸っぱい!」

    まったりして中々の飲みごたえですが、これまた意外と重くない。
    アル13度ということで、ほとんど酔いを感じません。
    最後はかすかな苦みでフィニッシュするところは日本酒っぽいかも。

    これは「濃厚甘口にごり」ですかね。強烈な甘酸が中々特徴的です。
    全て単体で食前に頂きました。食中向きかは??ですが、裏ラベルの「さらっとなめらか、フルーティ、すっきり」に偽りなしですね!

    日が経つと甘さが増すので早めの呑み切り推奨かな。
    ご馳走様!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年5月20日

  • yosa

    yosa

    4.1

    久保田 にごり 500万石 純米吟醸 精米60%

    うわッ! ヨーグルトだ❗️
    先日、コンビニで買った飲むヨーグルトと同じ味 ^_^
    日本酒を飲みたいけどヨーグルトも飲みたい!
    と、言う時はベストな選択になる😊
    すごく甘いが甘ったるくは無い。
    強い乳酸! カルピスにも似てる!
    口当たり良くラフに飲める。
    日本酒の旨さとは違うが、以外と美味い!
    単独でどんどん飲めます。
    朝日酒造さんの挑戦と努力がスゴイな👍
    たまにはこう言うお酒もいいですね!
    美味しく頂きました❗️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月19日

  • AGEHA

    AGEHA

    4.0

    久保田 萬寿 純米大吟醸
    新潟県長岡市
    朝日酒造

    原料米:五百万石
    精米歩合:50%
    アルコール度:15度
    日本酒度:+2
    酸度:1.2

    香り、味ともに「久保田シリーズ」の最高峰
    流石、萬寿と思わせる、華やかさがあり、
    柔らかな口当りと調和のとれた旨味。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    2025年5月18日

  • 猫と酒が好き

    猫と酒が好き

    3.4

    久保田 純米大吟醸 Kubota Junmai Daiginjo

    原料米(精米歩合)麹米 / 掛米:五百万石 50% / 五百万石 50%
    アルコール分:15度
    日本酒度:±0
    酸度:1.3

    購入 ビックカメラ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月12日

  • ユウジ

    ユウジ

    4.0

    新潟の銘酒「久保田」シリーズの中でも、冬季限定のレアな一本「萬寿 無濾過生原酒」。
    濾過も火入れもせず、しぼりたてそのままの力強い旨みとフレッシュさが特徴。
    米の甘みと芳醇な香り、そして生原酒らしいボリューム感がありながら、品のある後味。
    萬寿は元々甘口だけど、生酒は衝撃。この久保田は全然知らなかった。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年5月10日

  • あずきちゃん

    あずきちゃん

    3.5

    久保田スパークリング。
    ガス投入なので、自然に発酵したシュワっと発泡系とは違う。でも、これはこれで旨い。フルーティーとは違う。スッー飲みやすい程よい辛さ。これはこれでおいしくて好きですね。今年二本目。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年5月4日

  • ひで

    ひで

    4.1

    萬壽


    香り華やか

    でもキレます


    よい!

    2025年4月29日