あさ開 純米吟醸 白ラベル 0.72
製造 2024年4月 開栓 11月18日
6月に蔵で購入し、半年寝かせたものです。
あさ開のラベルシリーズ、
白は純吟、赤が大吟醸、黄色が純米ですね。
蔵埠頭シリーズとの違いは? さあ‥‥
あっ、GI岩手認定シールが付いていますね、
オール岩手県産らしいですよ。
開栓、しばらく香らず、
やがて華やかさを抑えたしっとりした瓜系。
とても静かに、ずーと奥に奥に。
控えめなメロンの甘味、和糖感も。
55%精米の純米吟醸は
ほのかな酸苦味を含んだややサラの含み。
とても柔らかく平穏すぎて面白みはないが、
これはこれで気負わずにのほほんと飲めます。
一瞬の苦味を伴いながらサラーと入る。
ふぅっと確かな米の旨みが染み込み、
静かにゆっくりと消える。
お燗ほんわかほわーと少し甘い香り。
軽く酸味のフワッと柔らかな米麹の含み。
クイっとあおって膨らみのある飲みごたえ。
温度の守備範囲は広く、破綻することはない。
アル分14度で食中でダラダラと飲みやすく、
目立たず記憶に残らない、ある意味凄いお酒、
褒めてますよ!(笑)
蔵にて 税込1,524円