1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 香取 (かとり)

千葉 / 寺田本家

3.44

レビュー数: 60

延宝年間(1673~81年)に創業した、寺田本家の銘酒「香取」。現在の寺田本家が醸すラインナップのなかで一番古い銘柄だ。蔵をかまえる千葉県香取郡にある香取神宮に由来して名づけられた。寺田本家の酒造りの最大の特徴は、2010年の仕込みから農薬や化学肥料無使用の米を全量原料米に使用していること。添加物を一切使わず自然の蔵付き酵母で発酵させ、昔ながらの手造りを大切に、できるだけ自然の力で酒造りを行うことにこだわる。仕込み水には豊富な地下水を使用する。「香取」シリーズは、江戸時代の酒造りでは精米歩合が85〜90%だったことに習い、米をあまり磨かずに生酛仕込みで醸した日本酒。「生原酒 純米 80 香取」は、精米歩合80%で醸された独特の酸味と旨みが特徴の1本。生酛造りと低精白ならではの深い味わいがクセになる商品だ。

香取のクチコミ・評価

  • 平田

    平田

    5.0

    生酛かつ精米歩合90%。見た目は黄色味が強く、香りは濃醇な、これがいわゆるバターやチーズを思わせるといった感じなのかしっかりと立つ感じ。そして味わいは香りに違わず濃醇、微かな甘み、気持ちよい酸味、コクが渾然一体となって飲み応え充分。まるで熟成酒のような佇まい。呑み口から後味までのキレがありつつコクも両立。ややもすると酒の味わいだけで呑み進めさせられてしまうような、つまみの力量も試されるような感じがする。なんだろう、食中をクイクイと引き立てるというよりも、酒席を締めるお膳の前に、なのか、その後の余韻を演出するデザート的なのか、とかなんとか考えているうちに杯が進んでしまう酒、ということで。

    特定名称 純米

    原料米 コシヒカリ 美山錦 農薬、化学肥料不使用

    酒の種類 無濾過 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年8月14日

  • deltaeye

    deltaeye

    3.9

    冷や
    口に含んだ際のチーズケーキのようなまろやかさに
    複数の酸味が絡む
    終始感じるのは糠漬けのような発酵した感じ


    さらに味が広がりナッツのような味も
    人肌あたりだとバラつきが目立つが
    熱燗まで行くと辛口でいて深みを感じるため
    こちらがおすすめ

    煮付けや塩っぱい塩辛とかと合わせてみたい

    特定名称 純米

    原料米 コシヒカリ、美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    「発酵を体感する」 寺田本家2月蔵見学会🍶

    2025年2月24日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    4.0

    千葉は香取の寺田本家の自然酒純米80です。
    なんか、柔らかくて安心する旨みがこれまた最高です。
    こんな美味しいお酒が1100円なんて、どうかしてるぜ!

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月17日

  • 丸坊主丸眼鏡

    丸坊主丸眼鏡

    3.8

    香取 自然酒純米80(生酛)

    五人娘を造ってる寺田本家さんの酒。
    燗酒用として、ですが、がーっつり乳酸菌系生酛。

    花冷え ◯
    レアチーズケーキみたいな乳酸菌&檸檬みたいな香り、悪くない。

    人肌燗 △
    鼻につく酸、アルコールの後口、バランス崩れる

    上燗 ◯-
    急に香りからも酸が増す、柚子や檸檬の香りも。
    癖が強いが嫌いではない。後口のしびれもなし。
    酒の個性を愛でるなら。

    熱燗 ◎
    輪郭くっきり。酸と旨みのバランスも好み

    2024年9月5日

  • ryu

    ryu

    5.0

    香取 生原酒90

    お米そのままを発酵した香りと美味しさ
    アルコール度数の高さを感じさせない飲みやすさ

    株式会社寺田本家
    千葉県香取郡神崎町
    精米歩合90%
    アルコール分20%
    製造年月2024年7月

    自然酒純米
    自然に学び微生物が幸わう蔵−寺田本家は神崎で三百五十年続く資源酒蔵。谷津田の復田からの米作りや蔵付き菌のみでの酒造りで自然発酵の歓びをお伝えします。

    香取生原酒は、自然発酵由来の豊かな穀物の香り、濃密で力強い旨味、乳酸の酸味が特徴です。生酛が確立した江戸時代に倣って、化学肥料や農薬を使わない生命力溢れる土壌で育てられたお米を精米九十%と低く搗き、蔵内の湧水と蔵付きの金で醸しています。割水や火入れをしていない、生まれたままの香取をお愉しみください。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年8月31日

  • はくせん

    はくせん

    3.8

    今までは、香取の精米歩合90の原酒21度?が好きで呑んでましたが売ってないのでこちらです。
    梅や杏のような少し酸味、辛口の部類でしょう。
    原酒を好きなせいかもっとパンチがほしいこの頃。
    色々なお料理に合いそうですね!

    2024年8月18日

  • agakana

    agakana

    3.9

    淡い黄色、酸味とアルコール感もありながら甘みも。食中酒としてすぐに空に。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    2024年7月16日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    3.7

    香取 自然酒純米90

    ラベルデザインが変わってからの初香取です。
    色は淡い黄色、酸味を伴うコメの香り、ややアルコール感もあるような。
    口に含むとそこそこの甘さと酸味、思いのほか癖は強くなく優しい味わい。

    ぬる燗は、常温と比べて酸が引っ込み、甘さがほんのりで旨味は少なめ?
    熱燗はアルコール感が強くなってしまうが旨味やコクがでてきて美味しいです。

    このお酒は常温でダラダラ飲むのが一番かと思います。
     

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年4月30日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.5

    香取 自然酒純米90 生酛

    横浜駅の相鉄線の地下に飲食店やお店があるのですが、ナチュラル&オーガニック系の食材を扱うお店で購入。
    日本酒があるとは思いませんでしたが自然派なこだわりの商品なんですかね。寺田本家さん以外にも他県の日本酒が置いてありました。

    穀物の風味、米の旨味と生酛由来の酸味があります。
    昔ながらの生酛を感じられて、酸味はやや強めですが全然重たくないと言うかむしろ軽めにも感じられるくらい飲みやすい。
    ベランダ近くに置いてやや冷えくらいと常温がベスト。燗はそこまでかな。

    冷蔵庫に入れる必要なしで和洋中どれにも合う気がします。駄菓子のキャベツ太郎なんかもいける!
    だらだら飲めるいいお酒🐽

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月19日

香取が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場AmazonYAHOO
寺田本家 香取 純米80 720ml

寺田本家 香取 純米80 720ml

720ml 純米
¥ 1,290
楽天市場で購入する
寺田本家 香取 純米80 720ml

寺田本家 香取 純米80 720ml

720ml 純米
¥ 1,309
Amazonで購入する
寺田本家 香取 純米90 720ml

寺田本家 香取 純米90 720ml

720ml 純米
¥ 1,309
Amazonで購入する
香取 純米自然酒 80 720ml / 寺田本家

香取 純米自然酒 80 720ml / 寺田本家

720ml 純米
¥ 1,342
楽天市場で購入する
香取 純米自然酒 90 720ml / 寺田本家

香取 純米自然酒 90 720ml / 寺田本家

720ml 純米
¥ 1,343
楽天市場で購入する
【生原酒】 寺田本家 香取 純米80 生原酒 720ml ■要冷蔵

【生原酒】 寺田本家 香取 純米80 生原酒 720ml ■要冷蔵

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
【生原酒】 寺田本家 香取 純米90 生原酒 720ml ■要冷蔵

【生原酒】 寺田本家 香取 純米90 生原酒 720ml ■要冷蔵

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
【寺田本家】香取90(純米酒) 1800ml

【寺田本家】香取90(純米酒) 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,580
Amazonで購入する
純米80 香取 1800ml

純米80 香取 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,618
楽天市場で購入する
純米80 香取 1800ml

純米80 香取 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,618
Amazonで購入する
純米90 香取 1800ml

純米90 香取 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,618
楽天市場で購入する
純米90 香取 1800ml

純米90 香取 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,618
Amazonで購入する
純米自然酒80 香取 1800ml  寺田本家    瓶詰月:2025.07.

純米自然酒80 香取 1800ml 寺田本家 瓶詰月:2025.07.

1800ml 純米
¥ 2,618
YAHOOで購入する
純米自然酒90 香取 1800ml 寺田本家 瓶詰月2025.07.

純米自然酒90 香取 1800ml 寺田本家 瓶詰月2025.07.

1800ml 純米
¥ 2,618
YAHOOで購入する
自然酒[生もと]純米 香取80 1800ml寺田本家 千葉県香取郡神崎町の地酒 大辛口 お燗 常温 芳醇 無添加純米造り 無農薬米使用 自然酒 ご長寿祝い お礼の品 千葉県産 お取り寄せグルメ 退職祝い おしゃれギフト 人気 御中元 お中元 父の日 母の日

自然酒[生もと]純米 香取80 1800ml寺田本家 千葉県香取郡神崎町の地酒 大辛口 お燗 常温 芳醇 無添加純米造り 無農薬米使用 自然酒 ご長寿祝い お礼の品 千葉県産 お取り寄せグルメ 退職祝い おしゃれギフト 人気 御中元 お中元 父の日 母の日

1800ml 純米
¥ 2,618
楽天市場で購入する
自然酒[生もと]純米 香取90 1800ml千葉県香取郡神崎町の地酒 寺田本家 大辛口 お燗 常温 芳醇 無添加純米造り 地元契約農家 無農薬米使用 自然酒 無ろ過 お礼の品 千葉県産 お取り寄せグルメ 退職祝い おしゃれギフト 人気 御中元 お中元 父の日 母の日

自然酒[生もと]純米 香取90 1800ml千葉県香取郡神崎町の地酒 寺田本家 大辛口 お燗 常温 芳醇 無添加純米造り 地元契約農家 無農薬米使用 自然酒 無ろ過 お礼の品 千葉県産 お取り寄せグルメ 退職祝い おしゃれギフト 人気 御中元 お中元 父の日 母の日

1800ml 純米
¥ 2,618
楽天市場で購入する
香取 純米自然酒 80 1800ml / 寺田本家

香取 純米自然酒 80 1800ml / 寺田本家

1800ml 純米
¥ 2,684
楽天市場で購入する
香取 純米自然酒 90 1800ml / 寺田本家

香取 純米自然酒 90 1800ml / 寺田本家

1800ml 純米
¥ 2,687
楽天市場で購入する
寺田本家 香取 純米80 1800ml

寺田本家 香取 純米80 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,900
Amazonで購入する
寺田本家 香取 純米90 1800ml

寺田本家 香取 純米90 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,100
Amazonで購入する
【生原酒】 寺田本家 香取 純米80 生原酒 1800ml ■要冷蔵

【生原酒】 寺田本家 香取 純米80 生原酒 1800ml ■要冷蔵

1800ml 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
【生原酒】 寺田本家 香取 純米80 生原酒 1800ml ■要冷蔵

【生原酒】 寺田本家 香取 純米80 生原酒 1800ml ■要冷蔵

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
【生原酒】 寺田本家 香取 純米90 生原酒 1800ml ■要冷蔵

【生原酒】 寺田本家 香取 純米90 生原酒 1800ml ■要冷蔵

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
寺田本家 純米酒 香取80 1800ml

寺田本家 純米酒 香取80 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,324
楽天市場で購入する
《送料無料》寺田本家 純米酒 香取80 1800ml

《送料無料》寺田本家 純米酒 香取80 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,678
楽天市場で購入する
《送料無料》寺田本家 純米酒 香取90 1800ml

《送料無料》寺田本家 純米酒 香取90 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,767
楽天市場で購入する
寺田本家  純米酒 香取90 1800ml

寺田本家 純米酒 香取90 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,767
YAHOOで購入する
香取80 1800ml 2本 寺田本家

香取80 1800ml 2本 寺田本家

1800ml
¥ 5,600
Amazonで購入する
香取90 1800ml 2本 寺田本家

香取90 1800ml 2本 寺田本家

1800ml
¥ 5,600
Amazonで購入する
【日本酒】大姫 吟醸辛口 惣兵衛 吟醸酒 飯田本家 香取市(千葉県 お酒 お中元 御中元 夏ギフト グルメ プレゼント お土産 贈答用 誕生日 送料無料)

【日本酒】大姫 吟醸辛口 惣兵衛 吟醸酒 飯田本家 香取市(千葉県 お酒 お中元 御中元 夏ギフト グルメ プレゼント お土産 贈答用 誕生日 送料無料)

¥ 5,700
楽天市場で購入する
もっと見る

香取の酒蔵情報

名称 寺田本家
特徴 ラベルに大きく書かれる「自然酒」の文字。農薬や化学肥料を使わずに育てた地元の米と、蔵の井戸から汲み上げた天然水、そして自然由来の菌を用い、伝統的な「生酛」製法で醸される酒である。この自然酒を生み出しているのが、千葉県神崎町の寺田本家(てらだほんけ)である。延宝年間(1673〜1681年)創業で、340年以上の歴史を誇る蔵である。寺田本家が手掛ける銘柄「五人娘」は、濃厚でどっしりとした味わいが特徴で、「酒は百薬の長」という言葉を体現する逸品だ。1980年代、当時の当主が病を患ったことを契機に、それまでの機械化された酒造りから自然志向の酒造りへと大きく舵を切った。そして、無添加・無農薬にこだわり、健康と自然の調和を重視した酒造りが始まった。アララギ派歌人・土屋文明によって名付けられた銘柄は、酒蔵を訪れた際に娘がたくさん出てきて驚き、「たくさん娘がいて、にぎやかな蔵で造ったお酒を飲んだらきっと楽しいだろう」との思いで名付けられたのだという。寺田本家では地元農家と契約栽培した無農薬米を使用するほか、自家田では在来品種である『中生神力』や『千葉錦』を栽培し、銘柄に応じて使い分けている。現在、24代目杜氏である寺田優氏が先代の志を引き継ぎ、発酵の里「神崎」の自然と調和した手作りの日本酒を醸している。2006年頃から始まった蔵開きの祭り「お蔵フェスタ」は、現在では1万人以上が訪れる地域の一大イベントへと成長。寺田本家と縁のある農家や飲食店が多数出店し、町全体が盛り上がる祭りとなっている。
酒蔵
イラスト
香取の酒蔵である寺田本家(千葉)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 五人娘 むすひ 香取 なんじゃもんじゃ 醍醐のしずく 花啓く ささ 木桶 醍醐の泡
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 千葉県香取郡神崎町神崎本宿1964
地図