総乃寒菊のクチコミ・評価

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    5.0

    寒菊銘醸(千葉県 山武市) 寒菊 純米大吟醸 愛山50-Red Diamond 超限定無濾過生原酒
    精米歩合:50% アル度:15度 酒度:₋5 酸度:1.4 アミノ酸度:― 米:兵庫県産ASK愛山100%
    4/20(土)感想、酸味の強い香りが良い。味は甘さ強く、酸味も強く、ちょっとパイナップル風味を感じる。味は濃く、微かな渋みと苦味が程よく混ざり、旨味になっている。丁度良い芳醇旨口のお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月7日

  • OT

    OT

    4.3

    「寒菊 True White 純米大吟醸 雄町50 無濾過生原酒」
    寒菊の味わいの設計でスタンダードな一本となる商品とのこと!
    これまで色々寒菊飲んでみましたが確かにこの一本はバランスの良さが光る印象で何かが突出してるというよりかは調和がとれた感じ!
    しっかりとした米の甘さみたいなのも感じつついつもの寒菊らしい上品な香り•味わいも併せ持っています。
    直近で飲んだ総の舞29とかよりは個人的にはこちらの方が好みでした…

    いつも即完してしまう寒菊にしてはゆっくりでも買い求めできたので他の限定酒に比べると売れ行きは落ち着いてるんですかね…?

    2025年7月1日

  • 日本酒を嗜むお嬢様bot

    日本酒を嗜むお嬢様bot

    3.9

    純米大吟醸 愛山50 Red Diamond 生酒
    25/2/15購入→2/21開封→3/2完飲

    お嬢アーカイブ👩
    (ボトルは撮り忘れですわ…)
    愛山全開の豊かな甘い香りが広がりますわ
    口に含むと愛山らしいイチゴ様の甘みが広がりますけれど、適度なガス感と酸味で輪郭を締めており、戻り香もキツくなく非常に飲みやすい

    愛山は甘さ全開で戻り香が強くなりがちで、ベタつきすぎて飲みにくいものもある中、さらりとした口当たりで全体をまとめている技術力の高さに唸る一本でしたわ…

    明瞭な設計と確かな技術で、新作が出たら買ってしまう。それが寒菊銘醸ですわね!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月30日

  • tam

    tam

    4.9

    総乃寒菊 TrueWhite
    純米大吟醸 無濾過生原酒

    大好きなシリーズです。今年もいただけました。

    ちょっとピチピチしていて、旨いですね〜

    Redは今年も無いそうです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月28日

  • Yinmo

    Yinmo

    5.0

    いまでや

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月25日

  • ノリ

    ノリ

    5.0

    True White 純米大吟醸 雄町

    ぶどうのような酸甘旨

    2025年6月22日

  • チョ

    チョ

    4.2

    1年氷温熟成した寒菊!


    ディスカバリーシリーズはやはり素晴らしいです!

    2025年6月20日

  • tam

    tam

    4.9

    総乃寒菊 寿限無50 Hazy Moon
    純米大吟醸 おりがらみ無濾過生原酒

    油断していたー 
    キャップの押さえを外した瞬間にキャップが飛んだ!
    シュワシュワですね。
    甘みは寒菊にしては弱いですが、お米感は結構あります。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 寿限無

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年6月20日

  • 棚田米

    棚田米

    4.7

    少し家から離れた酒屋に立ち寄りました。

    ここは総乃寒菊が充実しており、選んだのは愛山50 -Red Diamond-。


    開栓すると、ふわりと良い香りが漂います。

    上立香はリンゴ、パイナップルを感じますが、しっとりと落ち着いた感じもあり上品です。

    ぐい呑みの内側には小さな気泡が張りつきます。

    口に含むとふんわり甘やかな味わいと共に口の中に広がるフルーティな香りが秀逸です。

    舌にはチリッとした感触を感じつつ、ワンテンポ遅れて米の旨みがやってきます。
    この旨みが厚くて飲み応えがあります。
    ただのフルーティ酒では無いです。

    酸味は程よく、最後は綺麗に抜けて爽やかに飲み続けられます。

    いやぁ、とてもハイレベル。素晴らしい!

    使用米:兵庫県産ASK愛山
    精米歩合:50%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月15日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    5.0

    Ocean99 青海-summer Sea- 純米吟醸無濾過生原酒

    「Ocean99 青海 純米吟醸生」は清涼感のある香り優しい甘味と爽やかな酸がバランス良く広がる軽やかで瑞々しい味わい。
    原料米に山形県産の「出羽燦々」を使用し夏場の食卓を青く晴れ渡る海と心地よい波の音に身をゆだねたくなるような爽やかさで彩れるようにというコンセプトで造られた季節限定酒です。
    アテは自家製糠漬け。ついに始めました、糠漬け!うまいうまい😋😋

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月14日