総乃寒菊のクチコミ・評価

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『総乃寒菊 酒未来50 Wonderland 純米大吟醸無濾過生原酒2025』
    寒菊の華やかな香りというより、ふくよかで甘い香り。
    りんご、メロン、炊いた米、クリーミー。

    ややジューシー。
    米由来のクリーミーな米の旨み。
    メロン、青リンゴ系のフルーティ。
    甘味はやや控えめ。なめらかで濃いめの米の旨み。
    ピリッとガスと酸もある。
    イソアミル系の味わいと米の滑らかな旨みと甘味。

    米味わう旨口!

    2025年7月19日

  • たけ

    たけ

    4.5

    寒菊 Wonderland 純米大吟醸 酒未来50 生原酒
    今年こそは購入しようかと思いましたが、
    タイミングが合わずに断念🥲
    そんでもって角打ちで頂きました。
    結局、去年も今年も角打ちで!

    酒未来らしく甘味があって美味しい😋
    穏やかな香りと旨味、やっぱりね、という味!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月19日

  • tam

    tam

    4.9

    総乃寒菊 Wonderland 酒未来
    純米大吟醸 無濾過生原酒

    香りは寒菊らしい。甘みは少ないし、苦みでスパッと切れます。
    寒菊の酒未来。さすが、期待を裏切りません。買えてよかった。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年7月18日

  • くにひろ

    くにひろ

    4.0

    酒未来と言えば十四代のイメージですが、寒菊は寒菊なりのやり方って事なんだろけど普通に美味しかった(笑)十四代最近飲んでないので明確な差は分かりません!
    【家飲み】

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月14日

  • ebi

    ebi

    4.5

    純米大吟醸
    壽限無
    アルコール分 15度
    精米歩合 50%

    ピリリとしたガス感
    おりがらみでまろやか
    完熟メロンのような香り
    最後に上品な苦味が残る
    とても美味しお酒でした

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 壽限無

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月12日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.9

    【寒菊】
    「酒未来50 Wonderland 純米大吟醸 無濾過生原酒 2025」
    アルコール分15度
    精米歩合50%
    720ml2,090円

    【味】
    一口目に飲んだ印象としては、甘っ!旨っ!です。
    フルーティな甘さとお米の旨味を割合で表そうとしても、どちらも100%に振り切ってしまっているような全力で華やかな甘みと旨味。
    普段の甘フルーティな側面が強い「寒菊」と比較すると、甘フルーティさと同じくらい酒未来のお米の旨味が強く主張してくるのが特徴的。
    無濾過生原酒ならではの仄かなガス感も心地よい。
    モダン系のフルーティな日本酒ではあるが、お米の旨味もしっかり味わえる。
    「寒菊」は何飲んでも美味しいとは思っていたが、その中でも更に頭一つ抜けて美味しいかもしれない。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月10日

  • 日本酒を嗜むお嬢様bot

    日本酒を嗜むお嬢様bot

    4.2

    寒菊 Ocean99 青海-Summer Sea-
    25/6/14購入→7/4開封→7/8完飲

    🍎🍏爽やか系上立ち。
    心地良いガス感からしっとりとした舌触りながら軽やかな甘みがさらりと抜けて、最後はパキッと酸で締めますわ。

    しっかり米の濃厚な旨味を感じられる一方で、ラベルの色のような爽やかな透明感のある印象も抱きますわね。

    数日経つとガスが抜けて丸みを帯び、柔らかくなりましたわよ🙆‍♀️

    山形県開発の酒米、出羽燦々の上品で豊かな旨味を見事に引き出し、新たな夏酒のスタイルを表現した逸品でございましたわ😍

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月10日

  • ku

    ku

    4.0

    寒菊 晴日 Special Yell 純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町 生原酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 赤磐雄町×山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月8日

  • やまだ

    やまだ

    4.9

    【寒菊 酒未来】若いメロン、微かに青リンゴのフルーティーで華やかな澄んだ甘い香り。フレッシュな口あたりに若いメロン、微かに青リンゴのスッキリとした澄んだ甘味がブワッと口の中に広がり最後まで舌に残り続ける。ピチピチとしたリンゴ系の綺麗な酸味。まろやかでジューシーかつ透明感のある上品な旨味がじわじわと口の中に広がる。じわりと広がる苦・渋味の後味。鼻を抜ける若いメロン、微かに青リンゴの香りに最後まで口の中に広がり続ける澄んだ甘味に透明感のあるまろやかでジューシーな旨味が良い余韻。澄んだ綺麗な甘味とまろやかでジューシーかつ透明感のある旨味が最後まで口の中に広がり続け、ピチピチとした酸味と程よい苦・渋味の後味とのバランスは飲み飽きしない。開栓時に「ジュクジュク」と音をたてる。酒未来を使ったお酒はどれも澄んだ綺麗な甘味とまろやかで上品な旨味が最後まで広がる特徴的な味わいですね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月8日

  • わふ

    わふ

    4.5

    フルーT
    イケてRU
    うま〜E

    ジューシーでキレも秀逸!飲みたかったやつ!買いそびれて諦めてたけど、今日、近くまできたから初めて伺った特約店(HPでは在庫なし)にラス1あった〜!新政っちも置いてた∑(゚Д゚)

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月8日