総乃寒菊のクチコミ・評価

  • はと

    はと

    4.6

    15% True White

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年9月20日

  • はと

    はと

    4.5

    13% 白銀海 にごり

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年9月20日

  • はと

    はと

    4.8

    15%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年9月20日

  • はと

    はと

    4.6

    15%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年9月20日

  • G漢

    G漢

    4.4

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 総の舞

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年9月20日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.1

    スイート系バランス シュワ感はない 美味い

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2025年9月19日

  • たけ

    たけ

    4.5

    寒菊 純米大吟醸 剣愛山50
    おりがらみ無濾過生原酒
    今年も矢島酒店限定のコレを頂きます。

    昨年も飲みましたけど、火入れだったよなぁ。
    今回はおりがらみですが、味わいはやっぱりねぇ😚
    寒菊らしく軽快でジューシーな酸味!
    これは旨いわぁ😋
    自分の好きな不動の雄町おりがらみと、
    同じにおいがする😁

    あっ、今年も不動雄町の季節だ!
    悩む、今年はどうしようかな😆

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月19日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.8

    寒菊銘醸 Occasional 剣愛山50

    いやぁ、このお酒は美味しすぎて昇天しました。

    ほぼ花陽浴のようなパイナップル感と香りの良さ。冷蔵庫に3本くらいストックしておきたいくらいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2025年9月19日

  • nao

    nao

    4.6

    寒菊 純大 剣愛山 無濾過原酒 税込2235円

    含むと微チリな渋酸
    ベリー系な甘酸味
    後半はドライな渋酸味で締まる
    安定のお酒でウマウマ

    アテは仙鳳趾の牡蠣
    ふるさと納税のポイント還元の都合で早めに購入したらすぐ届いてしまい汗
    毎年食べてますが今年もミルキーでプリプリで最高‼︎
    磯臭さが全く無いので牡蠣が苦手な方に是非食べてもらいたい
    牡蠣30個を6人でペロリと完食です

    2025年9月18日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『寒菊 剣愛山50 Chrynicle 無濾過一度火入れ原酒2025』
    寒菊らしい華やかスッキリな香り。

    やや軽やか。
    綺麗な瑞々しさ感じる甘味。
    パイナップルやりんごを連想させる味わい。
    きめ細かい酸味も甘さと一緒に主張。
    滑らかな米の旨みもしっかり感じる。

    火入れなので、生酒よりもやや落ち着いた印象。
    余韻に綺麗な苦味が一瞬広がり、スッキリいなくなる。

    愛山らしさと寒菊らしさがよく出ている。

    2025年9月18日