1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 雅楽代 (うたしろ)   ≫  
  5. 2ページ目

雅楽代のクチコミ・評価

  • AGEHA

    AGEHA

    3.8

    雅楽代 (うたしろ) 佐州(さしゅう)
    新潟県佐渡市 天領盃酒造
    酒米:五百万石
    アルコール度数:14.5%
    日本酒度:非公開
    酵母:非公開

    佐州とは江戸時代の佐渡異名。金山が栄えて
    いた当時のように佐渡の益々の発展に寄与
    していきたいという願いが込められたお酒。
    穏やかで香りほのかだ。甘味がほんのりと
    膨らみ微発泡の刺激を感じ後から心地よい
    苦味・酸味が感じられ味わい深い。
    そして最後はさらりとキレていきます。

    原料米 五百万石

    2025年7月15日

  • Utage

    Utage

    4.5

    雅楽代 月華

    アルコール分:14.5度

    ラムネ香と評されるが
    自分は白ぶどうや梨のような
    フレッシュな果実香に感じた
    大きなクセはなくピチピチとした微発泡感
    ひと口目で感じるフルーティな甘味と
    米由来のまろやかな旨味のバランスが良い
    後味にほのかな渋みがあり淡麗で程よいキレ感
    シン・淡麗辛口に相応しい酒質

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月13日

  • yosa

    yosa

    4.7

    雅楽代 鴇羽 アルコール12.5度

    new雅楽代ですかねー!
    素晴らしい味わいです❗️
    今までは食事の邪魔をしない透明感ある控えめな造りが
    多かったのですが、
    このお酒はそのいい所を残しつつ単独、食前酒
    にも合う造りになっています。
    含み、モダンな味わい、ガスに包まれ
    柑橘系の旨味甘味を同時に感じる、
    優しい酸味はキレる時に広がります。
    素晴らしい味わいで
    食前〜食中、後にかけて飲み進められます。
    又、火入れでこのガス感もスゴイです!
    大変美味しく頂きました‼️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月13日

  • あさりさん

    あさりさん

    4.8

    美味い。雅楽代、鴇羽。バカウマ。

    溢れるフルーツ感だけど甘さをクドく感じないのは、心地の良い微炭酸がベースにあるからなのでしょうか。これはイケませんよ、いや、イケますよ。飲んでしまいます、グイグイ。グイグイグイグイ。朱鷺色を日本酒で表現するとこうなるんですね。鮮やかで美しい色の日本酒です。

    arrowsコラボという先入観?も手伝って、とってもお洒落なお酒という印象です。非常に美味かった。ごちそうさまでした。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年7月12日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    3.5

    天領盃酒造(株)(新潟県 佐渡市) 雅楽代 鳴神 火入れ
    精米歩合:ー アル度:14.5度 酒度:ー 酸度:ー 米:越端麗
    7/9(水)感想、香りは弱く、微かに辛さを感じた。味は飲んだ時に薄っすら甘さを感じた。酸味は強く、フレッシュな酸っぱさ。苦みは強めで、すっきりしていて、食事の邪魔はしないお酒。

    原料米 越端麗

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月10日

  • masa

    masa

    4.4

    雅楽代 月華

    清涼感があるラムネのような香りが広がり爽やか!
    甘味がほんのりと膨らむだけでなくスッとキレる。
    雅楽代らしい軽やかさ甘み穏やかさがお楽しめる。

    2025年7月10日

  • AGEHA

    AGEHA

    4.2

    雅楽代 (うたしろ)瑞華(ずいか)純米大吟醸
    新潟県佐渡市 天領盃酒造
    酒米:越淡麗
    アルコール度:14度(原酒)
    酵母:901

    2023年の6~7月、JALの国内線ファーストクラスの
    機内酒として採用されていた。
    上品なメロン系の清涼感のある香り、
    口に含むと若干のガス感とともに
    優しい甘味旨味がじんわりと口中に広がり、
    後半は心地よい余韻を楽しめる。

    特定名称 純米大吟醸

    2025年7月8日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    3.5

    確かにキレの良い食中酒です。
    うたしろでなくて天領盃だな 軽いけど

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年7月7日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.8

    これはうんまい👴✌️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月5日

  • ゆきり

    ゆきり

    4.8

    初めていただく雅楽代。
    こちらはアルコール度数12度の低アルコールです。

    香り・味わい共にふわふわと甘旨い!
    フルーティ感あるけど酸味は少なめで。

    佐渡の日本酒ということを今回初めて知りました。
    また新たな日本酒を学べて嬉しい限りです!
    ごちそうさまでした。

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年6月28日