昨日は新年度スタートが雨☔️
電車🚃も真新しいスーツ姿の皆さんで混んでいて
新なるスタートに
おめでたそうなお酒を🤭
雅楽代 鳴神 生酒
冷たい
瓶鼻ウエハース
酒色透明
ちょっとのチリチリ
ちょっとのトロトロ
杏の酸味
桃の甘味
裏ラベルにある…
『鳴神は「雷」を意味する大和言葉です
雷のように鋭く超辛口
切れの味の良い食中酒になりますように
そんな願いを込めて醸しました』
食中酒と言うなればいろんなアテと………
コレで超辛口か?🤔
寄り添うのではなくてこの子は酒質が【強い】
【負けない】って言う方が
アテが変化する😆
【要冷蔵】ってあれども約4ヶ月常温放置して🤣笑笑
味わいノリノリに❣️
その前に酒蓋が開栓してる😅
わからない…🤦
きっと買って来て開けて味見して常温放置かも…🤣
なーるほど
超辛口から甘々になっていてもねー🤣
やっぱ生酒の常温ヤンキーはやめられない😊
小豆🫘色ラベルは間違いない😊
使用米 岡山県産山田錦 新潟県佐渡島産一本〆
精米歩合 非公開
アルコール度数 14.5%
一升3190円
桜🌸
入学式まで持ちそうだわ😊
原料米
山田錦、一本〆
酒の種類
生酒 原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通