1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 雅楽代 (うたしろ)   ≫  
  5. 5ページ目

雅楽代のクチコミ・評価

  • しん

    しん

    4.0

    雅楽代 試験醸造 白麹

    香りは穏やかなフルーティ
    飲み口はみずみずしく
    少し強めの酸味が舌に広がる
    後味のやわらかな甘みが上品
    程よい苦味とともにドライにキレる
    白麹の酸が特徴的で好印象

    この酸味はお寿司やチーズに合いますね

    2025年5月15日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.2

    雅楽代 鳴神

    アルコール度:13.5度

    爽やかな酸味にフルーティな甘味。
    レモンのような柑橘系の苦味と程よい辛味で
    しっかりした旨味もあります。
    パッケージ通りキレが良く食中酒向けの
    とても美味しいお酒でした。

    原料米 五百万石

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月15日

  • SHO

    SHO

    3.8

    雅楽代 月華

    甘さはなくスッキリめ。
    飲み進めると口の中でだんだんと複雑さが増す感じ。
    個人的には後味の苦味がもう少し軽くてもいいかなと。

    2025年5月14日

  • カニ

    カニ

    4.4

    備忘録
    大好きな銘柄。
    ワイングラスにピッタリ。

    2025年5月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    とみーママpresentsの“日本酒BAR”🍶

    2025年5月11日

  • カノン

    カノン

    4.3

    瑞華。
    微シュワ感と瑞々しさとメロンなジューシーさ、爽やかな後味。これぞモダンな日本酒、ただ最近はこういうのが多くなってきて差別化が難しい。

    2025年5月9日

  • カピバラ

    カピバラ

    4.0

    フレッシュで爽やか。飲みやすい。
    スッキリした甘さで後口はスッとキレのある感じ。
    1870円

    2025年5月9日

  • ひなおー!

    ひなおー!

    5.0

    製造年月2025.02
    新潟県 天領盃酒造 雅楽代~花明かり~
    
特定名称不明 酒米不明 生酒

    精米歩合不明

    alc.14.5℃

    色合い・淡い麦わら色

    香り・・ジャスミンのような香り
    含み・・軽快な口当たり

    味わい・フルーティさとすっきりの両立

    余韻・・甘渋で切れる

    ********************************************************************
    お初の雅楽代。
    久しぶりに新しい味わいだと感じた。
    面白い。

    酒の種類 生酒

    2025年5月6日

  • ぐっちゃん

    ぐっちゃん

    4.7

    ユナイテッドアローズとのコラボ商品
    香りは、ほのかに米の甘味が感じられる

    口に含むとフルーティーでガス感はゼロではないが有る

    のど越しは淡麗
    苦味を感じるが、ビターチョコレートを食べた余韻に浸れる

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年5月6日

  • cefiro

    cefiro

    4.4

    鴇羽。ユナイテッドアローズとのコラボ酒。
    低アル12.5%。少し酸味が強めではあるものの甘さとのバランスは比較的取れている。
    値段はやや高め。

    酒の種類 原酒

    2025年5月5日