岩手 / 赤武酒造
4.24
レビュー数: 3536
AKABU 純米ひやおろし 精米歩合60% 久しぶりのAKABU 甘みはほぼ無し、酸味と辛味が主役 しかし、美味い!クリアでありながら優しい味わい 甘みは弱いが米の旨みを感じる SeaもMountainも買いに行ったのに他の日本酒に浮気した為飲んでません、ごめんなさいAKABU!
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年9月6日
今年ひやおろし二本目。 飲み口が良い。
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年9月5日
赤武 純米大吟醸 さっぱりしています。 すこし酸味もあるかな。 吟醸香を感じたと同時に消えて行っちゃう。 ちょっと待って。 酔っぱらっているのか、もう少し余韻を楽しみたいな。。 三陸産ホヤの甘味苦味と相性が良かったです。 初めて、連投になりました。 お騒がせいたしました。
特定名称 純米大吟醸
原料米 吟ぎんが
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年9月4日
赤武 MOUNTAIN SEAと比べると酸味が強いです。しっかり旨味もありますが、個人的にはSEAのほうが好みでした。それでも美味しいです。
酒の種類 一回火入れ 原酒
柔らかな香りと甘みが口の中に優しく広がるも綺麗に消えていく。 味わいはSEAに似てるのだが、寝かせてるからかマイルド且つ穏やか。 価格も安くてこいつはすごいな。
2019年9月3日
AKABU純米ひやおろし。吟醸のような香りと味わいで純米とは思えない。やはり、赤武は美味い。
2019年8月31日
AKABU 赤武 MOUNTAIN 純米無濾過原酒 白麹仕込 3.9 甘酸。白麹でもそれほど酸が強いわけではなくしっかり味がありますね。 8月30日 丈や日本酒の会②
酒の種類 無濾過 原酒
クセが無く美味しいお酒でした!
赤武 純米 ひやおろし 今年初のひやおろしを赤武で! 甘味、酸味、苦味、のバランス良いです!
夏に買って冷蔵庫に寝かせていた夏酒を抜栓。 おりがらみです。 カプ系の穏やかな香りと、1回入れの青さと飴っぽさが混ざった香り。甘そうな印象。 味の厚みはおりがらみだから? 軽い印象だけど思いがけずアルコール16度あり。 甘みもあるが苦味がきいて収斂。 後からコク厚みがぐーっと押し上げてくる。 サッパリと思いきや、結構なマッチョでした
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年8月30日