1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 254ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • SPT

    SPT

    4.0

    SNOW
    メロンを感じる甘味と酸味。
    これはスルスル呑めて危険なやつ!

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月1日

  • ひで

    ひで

    4.0


    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年4月1日

  • satream

    satream

    3.5

    AKABU 純米酒
    初岩手!は気になっていた赤武でデビューしました!
    さっぱりとしながらも、米の旨み、甘味、メロン?を感じるバランスの良いお酒。
    これは飲み飽きずスイスイ進みます。
    東北出身者として、応援したいですね!

    2020年3月31日

  • ヒロぽん

    ヒロぽん

    4.0

    赤武 純米吟醸 newborn

    地元岩手の自慢のお酒。フルーツ感たっぷりだけど、甘さにくどさが無く飲みやすい。点数をもっとあげたいけどまた違う種類飲んだらかな。

    《家飲み》

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月31日

  • noririn

    noririn

    4.5

    AKABU NEWBORN
    結の香
    税込2200円
    酸味と甘みが程よい
    うまい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 結の香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月31日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    赤武 AKABU 純米吟醸
    山田錦 NEW BORN

    精米歩合:50%
    アルコール度:16度

    フルーティで爽やかな甘さに
    程よい酸味。
    後味もスッキリで飲み飽きしない
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月29日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    赤武 純米酒 NEWBORN。さらっとした甘みから柑橘系のフルーティーな酸味を感じる爽やかな酒。サッパリしすぎるということはなく、そこそこの旨みも感じられます。美味しいです。不要不急の外出自粛要請の出ている東京で、一升瓶を買いに行った甲斐がありました。
    アルコール分16度、精米歩合60%

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月29日

  • Masa Naka

    Masa Naka

    4.0

    赤武 純米酒 NEWBORN
    ボクが地元で1番にハマった日本酒です。
    はじめて飲んだときのシュワット感は、ハマりはじめたきっかけでした。
    山田錦、愛山、結の香と次々に購入して飲みましたが、基本に戻って本日購入。
    この新感覚を含めて日本酒の味を楽しめるのは、まずはこの純米酒かなと思います。
    味の落ち着きといい、旨味といい、実にじっくり落ち着いて飲むのには非常にマッチするなぁと思います。
    うまいです。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月28日

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.5

    備忘録
    赤武 純米吟醸 愛山 NEWBORN
    ジューシーでうまい

    2020年3月28日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    AKABU 愛山 純米吟醸

    微発泡ありの愛山の旨さ引き立つ逸品

    2020年3月27日