信州亀齢のクチコミ・評価

  • zermatt

    zermatt

    4.5

    やや甘め
    飲み飽きない
    美味い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年2月27日

  • てつのすけ

    てつのすけ

    4.8

    美味い!!!
    ジューシーな感じで良きです!!
    日にちが経つと味わいが深くなりましたが、開けたてが良かったかな!!
    良い酒でした!!

    2025年2月25日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.5

    信州亀齢 山恵錦 純米吟醸 無濾過生原酒

     11月に飲んだ蔵元限定の山恵錦は★5満点で
     大感動でしたが、大好きなチリチリ感は、
     今回も*ひとごこちに続いて無く😅
     且つ甘く、食中向きでなく残念
     今迄の研ぎ澄まされた感もなかった...

     亀齢のチリチリ感は何処にいったんだろう?
     ひょっとして今時期は出てこない味なのか?

     あの感動は忘れられない...
     幻のツチノコではないだろうから、
     川口浩探検隊の様に探索し飲み続けて、
     あのチリ亀を🐢待つしかないかな笑笑😸

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2025年2月25日

  • gou

    gou

    4.7

    信州亀齢 山恵錦無濾過生原酒
    製造 25年1月
    開栓 2月23日
    今日も遥々蔵元店舗まで買い出し。
    駐車場は県外ナンバーの車ばかり。
    ひとごごちよりも、若干香りが穏やか。
    甘さと辛さのバランスが自分の好みと
    ピッタリ一致。
    そして弱酸、弱苦が味をピリッと締める。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月23日

  • Boboboy

    Boboboy

    4.9

    信州亀齢 純米大吟醸39 美山錦
    銀龜第一口好香,似落左香口既味,收尾好快,唔會留係口腔。

    2025年2月23日

  • バスキチ

    バスキチ

    4.6

    信州亀齢 純米吟醸 無濾過生原酒 ひとごこち
    穏やかな柑橘系&白桃系の吟醸香。
    スッキリとした甘旨味が広がってスーッと辛で余韻長くキレる。
    フィニッシュの苦&酸でほんのりグレフル感&薄っすらチリチリ感😋
    数日経って甘旨味マシマシ〜、今年もやっぱり旨かった〜😁

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月21日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち
    alc15% 精米歩合55% 720ml
    華やかな口当たり
    ほんのり甘い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月20日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    3.8

    2年振り銀亀 瓶がフロストでは無く普通に…
    以前のような呑んだ瞬間 突き抜ける感動が 無かったなぁ
    価格上昇&セット売りに対し この評点と…

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月19日

  • そうそうの

    そうそうの

    4.8

    2025.2.14
    今年の14本目は松本駅近辺の焼き鳥 正ざわで飲んだ地酒7銘柄をアップします。
    その一杯目は、今や長野を代表する地酒となった信州亀齢。蔵元のご夫婦は同窓の東京農大卒ということで愛でている酒蔵。
    さてその味わいは、柔らかく軽やかな口当たりから、まろやかな甘味と旨味が心地よく広がり、スッときれいにキレていく。この絶妙な調和が感動的な逸品。美味しゅうございました
    娘は、7銘柄の中で信州亀齢が一番美味しかったとのこと。お互いの好みの違いを実感できる楽しいひとときとなりました。

    信州亀齢 純米吟醸ひとごこち
    原料 長野県産ひとごこち100%
    規格 グラス一杯1000円(たぶん)
       四合瓶1,760 円
    杜氏 岡崎美都里(東京農大卒)
    社長 岡崎謙一(東京農大卒)
    備考
    この日は家族で美味しい焼き鳥を頂きながら娘と二人でついつい7銘柄も飲むほど気持ち良く酔ってしまったので採点も酔い任せということで(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県産ひとごこち100%

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月16日

  • gou

    gou

    4.4

    信州亀齢 純米吟醸ひとごこち
    瓶詰 2025年1月
    開栓 2月15日
    蔵元店舗5日で完売。3日目に行って正解だった。甘過ぎず、微酸で最後に切れの良い苦味を感じる。良い香りがするけど、美味しいお酒の香り、としか表現できない香り音痴が悩ましい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月15日