信州亀齢のクチコミ・評価

  • mhiro

    mhiro

    4.8

    信州亀齢 金紋錦 純米大吟醸39

    金亀を開栓。

    純大らしく香りは華やかフルーティー。
    ガス感は結構ありました。ガス感もあって甘味旨味と合わせてジューシーさを感じさせるものの味わいが柔らかいので飲み疲れないコンパクトさとキレイさで満足感高いです。

    純米吟醸のひとごこちもわかりやすく甘旨を感じましたがこちらの方がわかりやすく苦酸も押さえられてるので好みな印象です。

    値段と入手困難さはありますが個人的に純大は回避しがちなところ、こちらは買えればリピートしたいとなぁとは思える1本でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 金紋錦

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年9月20日

  • はと

    はと

    4.9

    15% 

    特定名称 純米吟醸

    原料米 三恵錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月20日

  • 矢坂

    矢坂

    4.5

    信州亀齢 金紋錦 純米吟醸

    蔵元の直売所で購入。
    大人気蔵元なので販売してないと思ったが
    一人一本までの蔵元限定販売があり好印象。

    色は透明、グラスに注ぐと沸々と泡を纏う。

    香りは華やかで桃、マスカット。

    味わいは芳醇な梨、さくらんぼ。
    酸、甘の順で瑞々しい口当たり、味の
    輪郭は円やかで官能的な余韻。

    遠路遥々来た苦労が報われる。

    2025年9月18日

  • nao

    nao

    5.0

    信州亀齢 純米酒 緑ラベル 税込1300円

    含むとフローラルな香り
    甘旨味ほどよくサラッと入る
    ドライ酸味が心地よいキレイな余韻

    純吟ひとごこちと純米酒を飲み比べ
    値段は1000円の差があるけどほとんど変わらない味わい
    若干穀物感があるかなぐらい
    コスパ良好でウマウマ

    2025年9月14日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.7

    信州亀齢 純米 緑ラベル 火入れ

    【評価】
     冷酒   :4.7
     ひや(常温):-
     燗    :-

    純米吟醸に比べて香りは控えめで、甘味より酸味が少し勝っているかも…派手さは無いですが落ち着きがあり食中酒にうってつけ🥳

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    アルコール分:15度

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    2025年9月13日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    信州亀齢 ひとごこち
    フルーティで安定の好きな味

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年9月13日

  • 実加

    実加

    5.0

    信州亀齢 ひとごこち

    透明で不動の美しさ…美味い
    ひとごこちは前もアップしてると思うけど、自分の思い出のためにまたアップしておく。

    亀齢ボトルキーホルダーは宝物。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月13日

  • 実加

    実加

    4.8

    信州亀齢

    家で亀齢を飲める喜び🙏
    比較的酸味のパンチが強めのレーベル。
    どのつまみにもあってマリアージュ起こしてくれる抱擁感。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月13日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの純米吟醸「信州亀齢」

    先週弾丸で🚗💨蔵元さんで購入しました。

    長野県産 ひとごこち100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    華やかな香り
    チリチリな酸味
    フレッシュフルーティな吟醸香

    6月製造8月販売❗️2ヶ月ほど蔵で寝てたのかなっ。

    チリチリフレッシュながらやや酸味が落ち着き更に旨い‼️
    甘味と酸味のバランスもバッチリ👌

    旨いなぁ〜🤤

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年9月12日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    信州亀齢 山恵錦 純米吟醸
    1980円

    約5年ぶりくらいかな?
    信州亀齢の山恵錦買えたの

    コロナ前はいつでも買えたイメージでしたが
    いまや超人気酒、全く見かけなくなり
    店頭にあった時はびっくりしましたね

    今回は火入れなのでどうなのかなと思いました
    が、全然関係なかったです
    相変わらずの軽シュワ甘旨薄っすらシブ辛

    よくあるどっかりフルーティとはちと違う
    ちょい前に飲んだひとごこちは
    この感じが薄かったんだよなー
    コレはバッチリでした

    うーん、やっぱり見かけたら買ってしまう銘柄ですね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月11日