信州亀齢のクチコミ・評価

  • 文才のない国語教師

    文才のない国語教師

    4.0

    信州亀齢 純米吟醸 美山錦(無濾過生原酒)

    この頃 はやり(?)の信州亀齢。「無濾過生」という字面に、勝手に【ガツンと濃いめ!甘み爆発!!】を想像していましたが、予想に反して上品な印象。飲み飽きせず、最後の一滴まで楽しめました。

    淑やかな
    甘みと旨みに
    包まれて
    とどまることなく
    時は流れて

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月24日

  • STELL4

    STELL4

    4.9

    華やかな吟醸香と甘み酸味のバランス、そして微発泡
    金紋錦というものを初めて飲んでみたけどめちゃくちゃ美味しい
    上田まで行った甲斐があったなぁ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月18日

  • Inusuke

    Inusuke

    5.0

    信州亀齢 山恵錦 純米吟醸

    香りはアルコール感ながら
    味わいはまろやかで意外でした

    フルーティーで癖がなく飲みやすい
    美味しい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年5月18日

  • チョ

    チョ

    4.3

    例年より味がだいぶ弱くなった感じです
    暑すぎたせいでしょうかな

    オープンから1時間後からはだいぶ良くなりました!

    2025年5月17日

  • mugen-justice2

    mugen-justice2

    4.5

    信州亀齢 真里ラベル
    洗練されてて後味も引っ張らず
    もちろん美味しいですが、値段とあっているかは人によるかな

    2025年5月17日

  • sagi

    sagi

    5.0

    信州亀齢

    ありがとうございます!🚃(⁠・⁠∀⁠・⁠)さいこー

    2025年5月16日

  • mhiro

    mhiro

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 山田錦

    香りから飲み口までフレッシュ、フルーティー。
    個人的な印象ですが前に飲んだひとごこち、山恵錦より甘味が後引く印象。そこに辛、苦味が思ったより主張して締める感じでしょうか。

    トータルで見ると辛、苦味も甘味の広がりの後に嫌みなくやや際立つ感じで主張してキレていくので飲み口としては悪くないとは感じました。
    個人的には山恵錦くらいのバランスが好きなのでこちらはこんな評価になりました。
    開栓後の丸みを帯びた味わいも割と好きでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月12日

  • KIMI

    KIMI

    4.7

    信州 上田 信州亀齢
    純米吟醸 蔵元限定~(>_

    最初の一口目はピリッと
    辛口と思いきや飲みすすめていくと〰️🎵
    ピリのあとに米の甘みが~😏
    日本酒って〰️味の変化も楽しめるから
    やめられないとまらない~って(笑)

    今日は上田でニュータンタンの大辛で
    汗だくになりーの十福の湯で温泉~の
    サウナで汗だく😵💦の後の信州亀齢で
    トトノウ~😏最高な日ヤン💃

    2025年5月10日

  • 24SUN

    24SUN

    3.8

    信州 亀齢 山恵錦 純米吟醸

    お米の甘さとろみを感じるお酒です。

    2025年5月9日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの純米吟醸「信州亀齢」

    やっと華金だぁ〜🙌

    長野県産 ひとごこち100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    控えめな華やかさ。
    チリチリな酸味と余韻に仄かなビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    スッキリしていて甘味と酸味のバランスバッチリ👌
    飲みやすいしずっと飲んでられます😋
    最高だなぁ〜

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月9日