信州亀齢のクチコミ・評価

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    5.0

    自主規制。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月11日

  • w_katsura

    w_katsura

    5.0

    信州亀齢 山恵錦 純米吟醸
    昨年感動したのでリピ。含むと舌にピリピリするくらいの鮮やかな酸味。濃いめのフルーティな甘味と合わさって、ちょうど良い感じ。素晴らしい甘酸フレッシュ酒ですね。苦味を伴った後味も奥深さを感じさせます。初日に感動して5.0をつけようと思いました(3日目くらいから鮮烈さが消え4.5ぐらいのイメージです)。香りは少し柑橘系が混ざったフルーティ。毎年飲みたい1本ですね。

    2021年6月10日

  • akim

    akim

    4.0

    信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち 火入れ 4.0
    上品できれいな甘旨酸。いいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月10日

  • ymymfff

    ymymfff

    5.0

    信州亀齢 ひとごこち純米吟醸 蔵元限定

    お米の味がしっかりしている旨甘なお酒。亀齢さんは、販売時は常温で、持ち帰りも常温でとのこと。でも2日目、少し変わって、ほーんのわずか酸味でスッキリした感じがしたが、気のせいかな。信州亀齢は美味しいな。

    米:長野県産ひとごこち
    国産米米麹
    精米歩合55%
    アルコール16度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月8日

  • がんたろう

    がんたろう

    4.5

    めっちゃフルーティでした。冷蔵保存要らなくてこんなにおいしいとはびっくりしました。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    2021年6月8日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの純米吟醸 火入れ「信州亀齢」

    美ヶ原に行ってみたいですねぇ〜

    長野県産 山恵錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )


    薄っすら乳酸の香り。
    プチプチシュワシュワな酸味ビター酸味は控えめ
    表記にある通りフレッシュフルーティな吟醸香。

    いつもより甘さ控えめな感じがします。
    その分よりクリアでキリッとしていてとても飲みやすいです。
    美味しくて美味しくてやめられませんねぇ〜
    旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月7日

  • succhii

    succhii

    4.5

    信州亀齢 金紋錦 純米吟醸

    ボスからの頂き物。どうも有難うございます。

    開栓初日は甘味と、信州亀齢に特徴的な酸味。この酸味が好き。
    裏紙の、華やか、エレガント、フルーティ、ジューシー、という言葉に「おいおい」と思ったのですが、飲むとその通り、参りました。

    開栓翌日、酸味は残るがピリピリ感は減少。グレープフルーツのような甘みは強く・でも丸くなる。

    いろんな銘柄を試しに行き、残念なこともありますが、信州亀齢は期待を裏切りません。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月6日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.5

    備忘録(2021年6月) 信州亀齢 純米吟醸(山恵錦) 火入れ

    【評価】
     冷酒   :4.5
     ひや(常温):4.5
     燗    :-

    原材料:米・米麹
    原料米:長野県産山恵錦(100%)
    精米歩合:55%
    アルコール分:16度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ

    2021年6月6日

  • ひで

    ひで

    4.5

    ほどよく香り、ほどよくあまく、ほどよくきれる。
    山田錦いいです。

    最近のお気に入り一番、亀齢❗

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2021年6月5日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    4.0

    信州亀鈴 ひとごこち 純米吟醸

    開栓したてはシュワっと炭酸っぽく口を刺激。
    淡い青リンゴのような風味はいかにも亀鈴らしいが、
    山田錦よりも若干、苦味甘みともに強めか。
    しばらくおくと少し落ち着き、飲みやすくなる。
    料理と合わせるより単体で楽しむほうがいい印象。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年6月3日