1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 初緑 (はつみどり)   ≫  
  5. 9ページ目

初緑のクチコミ・評価

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    4.0

    山廃のイメージ払拭してくれたランキング1位、現時点で。誉国光だったり、三連星だったり、山廃特有の飲みづらいイメージを払拭してくれる酒が増えてきたが、もうこれは飲み味が山廃をほとんど感じさせない。

    山廃と聞くと脊髄反射で温めたくなるけど、これは冷やで問題もなくいける。

    コクと言う名の重々しい癖は鳴りを潜め、適度な酸味が余計なものを残さずさらってくれる。わずかな苦味が辛うじて山廃かな、と後から思うが、言われなきゃ気づかないレベル。

    普通の酒なら3.5かなと思うが、山廃のイメージを払拭してくれた意味での加点込み。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月7日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.0

    初緑 純米吟醸美山錦(橙)。美山錦60%精米、金沢酵母。蔵元の謳い文句通り、すっきりした味わいと立ち上がりにかすかな柑橘系の香りがする。値段も4合瓶で1500円なので、味、値段のバランスのとれた優等生。個人的にはコタツに入りながら、だらだら呑むかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年10月27日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    初緑 スパークリング(薄にごり)
    以前下呂に旅行行った時のお土産で購入
    アルコール度数5%と澪のような口当たりで飲みやすい

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2018年10月5日

  • 尾崎

    尾崎

    4.0

    香り好き。
    口に入った感じ好き。
    後味好き。
    デザイン好き。
    タイプです。

    2018年5月23日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.0

    実は初孫と間違って買ってしまった(^_^;)

    微妙な味。酸が足りないなぁ〜

    特定名称 特別純米

    原料米 ひだほまれ

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年12月30日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    岐阜出張のお土産2本目。
    酒屋の店主に勧められて購入。
    香りは然程強くないが、口当たりがまろやかで軽く、甘みもあるけど旨味がものすごい強い。
    アルコール感がほぼ無く、薄めた葛湯かシロップを飲んでいるかのよう。
    甘みの余韻も程よく残る。非常に上品な甘さだと思う。
    発泡感は無いけど、系統的には而今に似た感じもあると思う。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2017年2月26日

  • Tomomi Kuroki

    Tomomi Kuroki

    香りがフルーティで飲みやすい!

    2016年2月13日