1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 呼友 (こゆう)

新潟 / 朝日酒造

3.20

レビュー数: 26

「久保田」「千寿」「万寿」で知られる朝日酒造が醸す超限定酒の「呼友(こゆう)」。朝日酒造が主催した勉強会「久保田塾」を卒業した限られた「呼友会」メンバーの販売店でのみ扱われる希少な日本酒だ。朝日酒造は1830年に創業し、新潟県長岡市に蔵をかまえる酒蔵。品質本意をモットーに淡麗辛口の酒造りを続けてきた。「呼友」の原料米は、14件の契約栽培農家と協力し農薬をほとんど使わない減肥栽培で育てられた高品質な「五百万石」のみを使用。これにより精米歩合40%まで磨くことが可能になった。蔵の敷地内を流れる軟水の地下水を使用し、なめらかで上品な酒質に仕上がる。「呼友 純米大吟醸」は、雑味がなくクリアな味わいとキレの良い後味が特徴。特別な日の1本におすすめだ。

呼友のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    4.2

    呼友純米吟醸
    20251018

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    2025年10月18日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    呼友 純米大吟醸 五百万石
    20250720

    2025年7月24日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『呼友 純米吟醸』
    ふくよかな米の香りとイソアミル系のバナナ。ほのかに酸。
    爽やかでふくよかな香り。

    軽い!そして爽やかなアタック。瑞々しい!!
    米の滑らかな旨み。新潟らしいビターな穀物感と綺麗なキレ。
    ビリビリ舌に来る。甘さは控え目。アルコール、酸でビリっと切る感じ。

    クリアな飲み口ながら軽すぎない。
    米の旨みと甘さは控えめドライ。
    ほのかに米の甘味を感じるが基本はドライ。
    和食から洋食の辛いものならいける。

    冷やすと淡麗旨辛口。
    温めると米うまさけ。


    2025.9.2
    飲み込んだ後に、ほんのり古酒のような穀物感と渋みを感じる。
    すこしクリーミー。

    2025年5月5日

  • モロヘイヤ

    モロヘイヤ

    3.9

    スッキリだが決して薄くない。
    でも後味の余韻は薄いかな。
    食中酒として捉えると、物足りなさは感じるかも。
    単体で飲んだら良さは分かるが、途中で飽きちゃう気もする。
    アテはヒメカサゴの煮付けと焼き野菜。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    2025年4月29日

  • yosa

    yosa

    4.3

    呼友 純米吟醸酒 精米55% 五百万石

    淡麗辛口!
    久保田の醸造元の朝日酒造さんのお酒。
    新たに純米吟醸を出したとの事で購入。
    スッキリながらもうっすらと感じる旨味甘味が
    キレイですね❗️
    徐々に酸味が絡み、辛味が加わりフィニッシュ。
    五百万石の特徴をしっかりと出しており、
    呑み進めていても雑味を感じる事無く、キレイな造りです。
    飲み飽きせずに、杯が進みますね!
    食中酒ですが、透明感ある造りの為、僅かな旨味甘味ですが
    しっかりと十分に感じられ、
    単独でほぼ飲み切ってしまった❗️
    とても美味しく頂きました‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月21日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2015 0415
    ☆☆☆☆

    呼友(こうゆう)
    久保田のラインナップ

    純米吟醸

    あさひ農研生産
    五百万石100%
    精米歩合55%
    GI NIIGATA

    朝日酒造
    新潟県 長岡市

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    2025年4月16日

  • たけ

    たけ

    4.0

    角打ちレビューも溜まっていますが、
    夜は晩酌のお時間⏰
    今日の晩酌酒はコレ⬇️

    呼友 純米大吟醸
    お米は五百万石を使っています。
    ふるさと納税のお酒🍶
    久保田で有名な朝日酒造のお酒ですが、
    久保田塾を卒業した店舗限定販売という事でね。

    久保田はメジャーでも、洗心、得月、呼友は
    なかなか普通の人は買わないよねー🤣

    これは正統派の辛口です。
    新潟の淡麗辛口そのもので、
    魚屋で買った海鮮巻にはぴったり!

    刺身や寿司が大好きな自分にとっては、
    こういうお酒は常備しないとダメですね😆

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年11月10日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【呼友 純米大吟醸】
    誘いだ瞬間立ち上る香り。透明感かつ華やかで米の甘い香り。
    スイカズラやナシを想わせる。
    軽やかでみずみずしい口当たり。
    フレッシュなリンゴ様の果実味と上品でなめらかな舌触り。
    程よい旨みもありつつ、バランスが良い。

    軽すぎる訳ではなく、ややライトなボディに『果実味』『軽い旨み』『控えめな甘みや酸味』『最後に綺麗な苦味と穀物感』。
    飲み込む際にグッとキレも良く綺麗な余韻。甘苦な感じ。


    あくまで上品で綺麗。だけどボディはミドル。

    クラシックな純米大吟醸らしい感じ。

    2024年7月5日

  • 東海帝王

    東海帝王

    3.5

    呼友(こゆう)純米大吟醸
    朝日酒造株式会社の限定純米大吟醸
    思ったよりスッキリとした辛口で食事によく合う

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年3月4日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    新潟淡麗
    寿司、刺身○

    2022年12月16日

呼友が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場AmazonYAHOO
【2025-6月詰】呼友 純米吟醸 720ml 1800ml 朝日酒造 新潟 長岡 日本酒 長嶋茂雄 淡麗辛口 清酒

【2025-6月詰】呼友 純米吟醸 720ml 1800ml 朝日酒造 新潟 長岡 日本酒 長嶋茂雄 淡麗辛口 清酒

720ml 1800ml 純米
¥ 1,512
楽天市場で購入する
ハロウィン 2025 ギフト 呼友 ( こゆう ) 純米吟醸 720ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 日本酒

ハロウィン 2025 ギフト 呼友 ( こゆう ) 純米吟醸 720ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 日本酒

720ml 純米
¥ 1,512
YAHOOで購入する
ハロウィン 2025 ギフト 呼友 ( こゆう ) 純米吟醸 720ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 日本酒

ハロウィン 2025 ギフト 呼友 ( こゆう ) 純米吟醸 720ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 日本酒

720ml 純米
¥ 1,512
YAHOOで購入する
【2025年8月出荷分】呼友 純米吟醸 1800ml

【2025年8月出荷分】呼友 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,680
YAHOOで購入する
【2025年8月出荷分】呼友 純米吟醸 1800ml

【2025年8月出荷分】呼友 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,780
楽天市場で購入する
【2025年8月出荷分】呼友 純米吟醸 1800ml

【2025年8月出荷分】呼友 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,980
Amazonで購入する
ハロウィン 2025 ギフト 呼友 こゆう 純米吟醸 1800ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 新潟県 朝日酒造 日本酒

ハロウィン 2025 ギフト 呼友 こゆう 純米吟醸 1800ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 新潟県 朝日酒造 日本酒

1800ml 純米
¥ 3,020
YAHOOで購入する
ハロウィン 2025 ギフト 呼友 こゆう 純米吟醸 1800ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 新潟県 朝日酒造 日本酒

ハロウィン 2025 ギフト 呼友 こゆう 純米吟醸 1800ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 新潟県 朝日酒造 日本酒

1800ml 純米
¥ 3,020
YAHOOで購入する
【2025-6月詰】呼友 純米吟醸 1800ml 朝日酒造 久保田 久保田塾 松籟塾

【2025-6月詰】呼友 純米吟醸 1800ml 朝日酒造 久保田 久保田塾 松籟塾

1800ml 純米
¥ 3,025
YAHOOで購入する
呼友(こゆう) 純米吟醸 1800ml

呼友(こゆう) 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,025
YAHOOで購入する
呼友 純米吟醸 1800ml 朝日酒造 新潟 日本酒

呼友 純米吟醸 1800ml 朝日酒造 新潟 日本酒

1800ml 純米
¥ 3,025
YAHOOで購入する
呼友 純米大吟醸 720ml

呼友 純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 3,597
YAHOOで購入する
【2025-7月詰】呼友 純米大吟醸 720ml 1800ml 朝日酒造 新潟 長岡 日本酒 淡麗辛口 清酒

【2025-7月詰】呼友 純米大吟醸 720ml 1800ml 朝日酒造 新潟 長岡 日本酒 淡麗辛口 清酒

720ml 1800ml 純米
¥ 3,740
楽天市場で購入する
【2025-8月詰】呼友 純米大吟醸 720ml 朝日酒造 久保田 久保田塾 松籟塾

【2025-8月詰】呼友 純米大吟醸 720ml 朝日酒造 久保田 久保田塾 松籟塾

720ml 純米
¥ 3,740
YAHOOで購入する
ハロウィン 2025 ギフト 呼友 こゆう 純米大吟醸 720ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 日本酒

ハロウィン 2025 ギフト 呼友 こゆう 純米大吟醸 720ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 日本酒

720ml 純米
¥ 3,740
YAHOOで購入する
ハロウィン 2025 ギフト 呼友 こゆう 純米大吟醸 720ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 日本酒

ハロウィン 2025 ギフト 呼友 こゆう 純米大吟醸 720ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 日本酒

720ml 純米
¥ 3,740
YAHOOで購入する
呼友 純米大吟醸 720ml 箱入り

呼友 純米大吟醸 720ml 箱入り

720ml 純米
¥ 3,740
YAHOOで購入する
呼友 純米大吟醸 720ml 化粧箱付 朝日酒造 新潟 日本酒 贈答 久保田塾 ギフト

呼友 純米大吟醸 720ml 化粧箱付 朝日酒造 新潟 日本酒 贈答 久保田塾 ギフト

720ml 純米
¥ 3,740
YAHOOで購入する
久保田(こゆう)呼友 純米大吟醸 720ml秋 ハロウィン ギフト プレゼント 贈り物VIP 豪華 高級 プレミアム 極上 ラグジュアリーおしゃれ 海外 訪日 酒 素晴らしい インスタ映え

久保田(こゆう)呼友 純米大吟醸 720ml秋 ハロウィン ギフト プレゼント 贈り物VIP 豪華 高級 プレミアム 極上 ラグジュアリーおしゃれ 海外 訪日 酒 素晴らしい インスタ映え

720ml 純米
¥ 5,500
楽天市場で購入する
【6月詰 日本酒ギフト送料無料】純米吟醸 紫雲大洋盛720ml、純米大吟醸 呼友720ml 化粧箱入 包装無料

【6月詰 日本酒ギフト送料無料】純米吟醸 紫雲大洋盛720ml、純米大吟醸 呼友720ml 化粧箱入 包装無料

720ml 純米
¥ 6,125
YAHOOで購入する
【2025-7月詰】呼友 純米大吟醸 1800ml 朝日酒造 久保田 久保田塾 松籟塾

【2025-7月詰】呼友 純米大吟醸 1800ml 朝日酒造 久保田 久保田塾 松籟塾

1800ml 純米
¥ 8,250
YAHOOで購入する
【製造年月2025年5月】呼友(こゆう) 純米大吟醸 1800ml〔化粧箱付〕【□】【送料無料】【常温便限定】

【製造年月2025年5月】呼友(こゆう) 純米大吟醸 1800ml〔化粧箱付〕【□】【送料無料】【常温便限定】

1800ml 純米
¥ 8,250
楽天市場で購入する
ハロウィン 2025 ギフト 呼友 こゆう 純米大吟醸 1800ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 日本酒

ハロウィン 2025 ギフト 呼友 こゆう 純米大吟醸 1800ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 日本酒

1800ml 純米
¥ 8,250
YAHOOで購入する
ハロウィン 2025 ギフト 呼友 こゆう 純米大吟醸 1800ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 日本酒

ハロウィン 2025 ギフト 呼友 こゆう 純米大吟醸 1800ml 新潟県 朝日酒造 正規特約店 日本酒

1800ml 純米
¥ 8,250
YAHOOで購入する
久保田(こゆう)呼友 純米大吟醸 1800ml秋 ハロウィン ギフト プレゼント 贈り物VIP 豪華 高級 プレミアム 極上 ラグジュアリーおしゃれ 海外 訪日 酒 素晴らしい インスタ映え

久保田(こゆう)呼友 純米大吟醸 1800ml秋 ハロウィン ギフト プレゼント 贈り物VIP 豪華 高級 プレミアム 極上 ラグジュアリーおしゃれ 海外 訪日 酒 素晴らしい インスタ映え

1800ml 純米
¥ 11,000
楽天市場で購入する

呼友の銘柄一覧

銘柄

呼友 純米大吟醸

呼友の酒蔵情報

名称 朝日酒造
特徴 「久保田」の醸造元・朝日酒造は、新潟県長岡市に蔵を構えている。30年近くかけて2012年に竣工した新しい蔵は、とても近代的。ステンドグラスに飾られたエントランスホールほか、農業生産法人「有限会社あさひ農研」を設立しての米作り、蛍の里づくりやもみじの里づくりの地域活動など、話題に事欠かない。 「久保田」が誕生するまで朝日酒造の看板商品は「朝日山」だった。地元の人たちの定番酒、毎晩飲む酒として親しまれてきたが、1970年代後半、安売り合戦時代の到来で日本酒業界は苦難に直面。多くの酒造メーカーが変革を余儀なくされ、朝日酒造でも社運を賭けての新商品開発に取り組んだ。 こうして1985(昭和60)年5月、新商品をリリース。酒銘は「久保田」、朝日酒造の屋号を冠した勝負酒の誕生だった。酒質は品格のある淡麗辛口、スッキリとしてキレのある味わい。産業構造が肉体労働から頭脳労働中心に変わって、味覚嗜好も「重厚長大」から「軽薄短小」「高付加価値」に変わり始めた時代だった。その流れに合わせての新商品は、瞬く間に市場の支持を得た。「久保田」のシリーズ展開は次のとおり。 「百寿」:辛口で飲み飽きしない特別本醸造/「千寿」:香り穏やかな食事と楽しむ吟醸酒/「紅寿」:冷酒からぬる燗まで楽しめる純米吟醸/「碧寿」:ぬる燗が美味しい山廃純米大吟醸/「萬寿」:久保田シリーズ最高峰の純米大吟醸 (八田信江)
酒蔵
イラスト
呼友の酒蔵である朝日酒造(新潟)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 朝日山 越州 久保田 越乃かぎろひ 洗心 得月 参拾弐 神童 越淡麗 呼友 もだん 千年翠 香里音 ゆく年くる年 元旦しぼり
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 新潟県長岡市朝日880-1
地図