新潟 / 朝日酒造
3.17
レビュー数: 20
久保田特約店の中でも呼友会に属する 全国93店舗のみしか扱えない銘柄 「久保田」シリーズに共通の淡麗で 水の如くスルスルと入り、五臓六腑に染み渡る 味わいは素晴らしい。 減肥栽培の五百万石を限界まで削って45%精米。 非常に淡いがフルーティーな香りが感じられて、 いつまででも飲めそうな酔いお酒です。
2019年11月28日
@日本酒友の会 さすが朝日酒造!綺麗な酒質。
2019年1月29日
呼友 純米大吟醸 7,420円/1800ml 年末一本目はこちらで。 久々にこういう系統のお酒を頂きました。 昔ながらの淡麗辛口。
特定名称 純米大吟醸
原料米 減肥栽培五百万石
2018年12月31日
超バランス系の米系なお酒。 五百万石なのでやや硬い感じはあるけど、非常にまとまり良く出来ている。 もしかすると少し燗をつけても良いかもしれない。 個性、特徴は無いに等しいけど、それがこの酒の個性なのかな。
原料米 五百万石
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年12月31日
呼友 純米大吟醸 「久保田」を醸す朝日酒造のレア酒 五百万石の特徴の苦味がしっかり出ていて大人な飲み口 この酒を飲みこなせたらダンディーだな(-。-)y-~
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2017年11月16日
"久保田"で有名な朝日酒造さんのお酒。冷。開封当日は辛味が立つ。日を置くと味と香りが変化。和梨のようなフルーティさは格別。キレは抜群。開封3日目あたりがうまい( ¨? )
2015年12月28日
純米大吟醸 呼ぶ友と書いてコユウ。上品な香りがワイングラスで増幅される。クリアな味わいだが、米の旨味もじわっと感じられる。上品ですな。 久保田の朝日酒造みたい。
2014年8月5日