秋田 / 新政酒造
4.46
レビュー数: 2359
新政No.6 R type 前にもレビューしたが、旨い! コストパフォーマンスに優れたお酒です。 酒屋にあれば、躊躇なしに購入します。 また次の機会にお会いたいです!
原料米 その他
酒の種類 生酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年3月22日
屋外にて。今回の物は軽めの味わい、酸は強い。
2020年3月21日
新政No.6 Xtype 程よい酸味もあって美味しい~
本日の1本! 新政 No.6 Rタイプ 令和ニューラベル!下方へ凝縮した? うわぁ〜クオリティ高すぎ! もうね、No.6いっぱい種類あるけどこれがいいです! Rタイプ最高〜 もう買ったらすぐ飲んだ方がいいッス!透き通る軽さと米の旨みと甘さを舌で味わった後に6号酵母の酸味を感じて下さい。 外飲みを自粛しつつ家飲みで幸せを感じます〜 馬ウマ旨ぁ〜
2020年3月20日
新政 No.6 R-Type 〜黎-Rei〜 (750ml) 2020年2月製 ¥1,600(10%税込) ■アルコール度 ; 15度 ■原料米 ; 酒こまち ■精米歩合 ; 60% ■ 日本酒度 ; 非公開 ■ 酸度 ; 非公開 ■アミノ酸度 ; 非公開 ■ 酵母 ; 協会6号
特定名称 純米
原料米 さけこまち
酒の種類 生酒 原酒
2020年3月19日
No.6 R-type Essence。ワインやシャンパンと一緒に飲んだのですが、より甘コクの旨味が美味しく感じました。シリアルナンバー入りで、圧力をかけずに採取とのかけ札を見たからか、いつものR-typeよりまろやかで上質な印象に(笑)。14度, 精米歩合65%
酒の種類 生もと
2020年3月17日
言わずと知れた人気酒ですね 香りは穏やかなんですが、甘味と酸味のバランスで果実感あるフレッシュな美味しさを表現できているのは凄いと思います 流行るのはわかりますね ただ温度が上がると酸味が立っちゃう感じがあったので、雪冷えくらいの方が美味しかったかな? うーん、美味しいお酒なんですが、僕ではイマイチ新政の良さを掴みかねているところがあるのかもしれません 若干古臭い酒くらいが好みだと言う自覚はあるのですが…
酒の種類 生酒 原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年3月16日
R-type 2019 new ボトル
約1年寝かせの新政 酸味と渋み甘みが幾重にも重なり濃密さがました感じ。 上手いなぁ 特にEssenceは 最高だな~
原料米 あきた酒こまち
2020年3月14日
新政 No.6 Sーtype 自社発祥の6号酵母を使用して秋田県産米を磨き、長期低温発酵させた秋田県産の原酒のようです。 ピーチの様な甘い香りに、フレッシュで柔らかく白ワインの様な味わいです。酸味があって、後味はキレがよくスッキリとしています。若干のガス感が心地よい新しい味わいのお酒でした。 アルコール分14度(原酒) 精米歩合55%
2020年3月13日