1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 124ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • エイサー

    エイサー

    3.5

    No6 X-TYPE

    全体的に酸味があり、白ワインのような飲み口ですね。
    食事には合わせやすく、個人的には刺身と共に頂くのがおすすめです!

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月12日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.0

    新政 No.6。

    BAN

    2020年4月12日

  • 阿部健人

    阿部健人

    4.0

    さすがの一言!

    2020年4月9日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.5

    新政 NO.6 Sタイプ。これは本当に美味しいですね。搾りたての酸味と発泡感。口に含むと甘味があり、ワインのテイスト。最後は軽く切れていきます。人気のある理由が分かります。2020.4.8自宅にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田産米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月8日

  • もびい

    もびい

    4.0

    X-type 軽い甘みと適度な酸味の仄かな乳酸風味のアタック。クリアで軽いボディからストレス無い酸味が広がる。アフターは渋みが顔を出しスッキリ爽やかな余韻。一日経ったら甘みが増しイソアミル風味が前に出てきた。

    No.6はR、Sが酢エチ風味が特徴だったので、Xもその方向性になると思っていましたが、酢エチは感じず思いの外上品で優等生的な酒でした。軽くストレス無い酒質なので食事に合わせても単独呑みでも良いです。

    No.6X-typeは、かなり高価な買い物でしたが、個人的には新政ラピスラズリのほうが美味しく感じました。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月4日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.0

    No.6 R-type

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月3日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.0

    No.6 S-type essence

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月3日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    No.6 X-type

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月3日

  • しおあか

    しおあか

    3.5

    新年純米しぼりたて

    2020年3月31日

  • TAKI

    TAKI

    4.0

    No.6 R-type
    新ボトルです。
    前のよりボトルが可愛い印象を受けます。
    味に関してはスッキリ甘酸っぱい。
    これで1500円とは恐れ入ります。
    次買えるのはいつになるやら…

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2020年3月28日