1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 陽乃鳥 (ひのとり)   ≫  
  5. 4ページ目

陽乃鳥のクチコミ・評価

  • BZKF

    BZKF

    5.0

    新政酒造
    貴醸酒 『 陽乃鳥(ヒノトリ)』
         と
    炭火焼の店
    『火の鳥(ヒノトリ)』の若どり焼き
         と
    色々高騰で家計は『火の車(ヒノクルマ)』
    「 柿とアボカドのヒジキサラダ 」

    火の車なのに陽乃鳥と火の鳥のとりで食欲火の如し !! の、そんな日の私

    案の定、陽乃鳥蒸し燗もヤッちゃってる私

    そんなこんなで、誰よりもお先に…

      〜 𝑀𝑒𝓇𝓇𝓎 𝒳𝓂𝒶𝓈 〜

    2024年12月20日

  • TLG

    TLG

    5.0

    新政 陽乃鳥

    旨い

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月20日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    新政 陽乃鳥
    川越の角打ちで
    フラッと来ました
    いつ飲んでも美味しいですね〜
    軽やかで甘さもほどよくて
    美味しい貴醸酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月15日

  • 与謝野晶仁

    与謝野晶仁

    4.5

    Bリーグ観戦の後、立ち寄った焼き鳥屋で
    いただきました。
    人生初の『貴醸酒』でした。
    甘みを感じたお酒でした。
    このお店は、しずる冷酒器でいただけます。

    原料米 美山錦

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2024年12月10日

  • hirosake

    hirosake

    4.8

    やはり甘い
    だがそれがいい

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年11月23日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『新政頒布会2024 陽乃鳥スパーク(生酒)2023』
    清涼感ある香りとレモンの様な香りに仄かな米の香りもある。
    シュワっと炭酸に洋梨の様な爽やかな果実味、グレープフルーツの様な酸味と苦味。おりがらみによる米の旨みと濃厚な甘味とコクがある。蜂蜜らしさも。
    貴醸酒らしい甘みもあるが、通常の陽乃鳥よりも爽やかな印象。

    2024年11月17日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【新政 陽之鳥】リンゴ、マスカット、微かに桃、オレンジの華やかでフルーティーな澄んだ甘・微かに酸な香り。温度が上がってくると木桶の香りが加わる。優しい口あたりに含んだ瞬間にブワッと広がる澄んだリンゴ、マスカット、微かに桃、オレンジの綺麗でスッキリとした甘味。とろりとしたまろやかで透明感のある濃く上品な旨味が最後まで舌に残る。ピチピチとしたフレッシュな柑橘系の比較的強めな酸味。キレの良い苦・渋味の後味は木桶の風味を感じる。鼻を抜ける木桶の香りが良い余韻。美味い。澄んだ甘味にピチピチとした柑橘系の酸味かつキレの良い後味と軽やかな印象ながらも、とろりとした貴醸酒らしい濃くまろやかな旨味が最後まで広がり続け、特徴的な木桶の風味を感じられる後味で唯一無二の味わい。以前飲んだ陽之鳥さんよりも香り高く、澄んだ味わいながらもしっかりと濃い旨味が感じられ、新政さんらしい柑橘系のピチピチとした酸味が感じられる好みなバランス。木桶の風味もたっぷりと味わえるので大満足です。年末までとっておこうと思っていましたが、某サイトの抽選に初めて当選しまして8,000円の長野県のお酒を購入出来たので開栓してしまいました。

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年11月13日

  • Yinmo

    Yinmo

    4.9

    鳥おか

    2024年11月12日

  • Yinmo

    Yinmo

    4.9

    鳥焼き 小花

    2024年11月6日

  • わふ

    わふ

    5.0

    こりゃ聖水ですわ
    美味すぎてビール党のツレがビビってた
    そして奢ってくれた∩^ω^∩

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年11月5日