1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 陽乃鳥 (ひのとり)   ≫  
  5. 9ページ目

陽乃鳥のクチコミ・評価

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.5

    新政 陽乃鳥 2019BY

    精米歩合: 麹米:55%/掛米:65%
    アルコール度:14度

    程よい酸味にフルーティな甘味。
    ウエットな口当たりで
    マンゴーのような濃厚な甘味と旨味が
    ゆっくり口に広がります。
    華やかな酸味が後味を軽くしてくれる
    とても美味しいお酒でした。

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月27日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.5

    新政陽乃鳥
    甘ずっぱいパインの味
    とってもフルーティー
    今夜は稚鮎と穴子の天ぷらを肴にいただきました

    特定名称 純米

    原料米 改良信交

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月19日

  • TLG

    TLG

    5.0

    新政 陽乃鳥 直汲み

    初の直汲み。
    香りは通常と変わらないかな。
    開けたてはピチピチとしたガス感がありますがこれも通常のものにもあったかな〜と思います。
    違いを挙げるとすれば甘味がいつもに比べると濃厚に感じます。
    凄く旨かったです。

    特定名称 純米

    原料米 改良信交

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月18日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.8

    入口甘甜,接着有些酸味出现,中段木质味道较浓,收尾有点涩味,整体有些酒精感,相比起普通鸟我更喜欢这款

    2024年4月18日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    4.0

    甘い
    すごく甘い
    今日のは格別に甘く感じた

    2024年4月14日

  • つっちー

    つっちー

    5.0

    最高の美味さ
    甘くてじゅわーとくる

    2024年4月11日

  • たけのこ大好き

    たけのこ大好き

    5.0

    新政酒造 陽乃鳥 鳥しき
    今日は息子の入学式と言うことで、お祝いに良い日本酒と言うことで開けました。
    近頃、スパークリングの日本酒は甘みが少ない(感じにくい?)ので、ちょっと敬遠していたが、これは甘みが感じられて美味い!

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月9日

  • hirosake

    hirosake

    4.8

    宮城旅行
    とびきり甘い!
    口当たりから甘く、のどごしまでトロっと甘い
    でも後味はスッキリしている

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年4月9日

  • ミナピタ

    ミナピタ

    4.8

    甘い ほぼジュース
    おいしい

    宮城旅行

    2024年4月8日

  • けんじ1977

    けんじ1977

    4.5

    花見の3本目は貴醸酒の陽乃鳥
    濃厚なお酒でいつも通りに甘うまでした。
    2024年3月出荷で花見に間に合って良かったです♪
    貴醸酒は色々呑んだけど、陽乃鳥が1番好な貴醸酒です。
    お酒は雰囲気で美味しさが増すと再認識した花見でした。

    原料米 改良信交

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2024年4月8日