1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 陽乃鳥 (ひのとり)   ≫  
  5. 8ページ目

陽乃鳥のクチコミ・評価

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    4.6

    開栓!令和3酒造年度 2021♬
    三温糖の様な優しい甘さオレンジレモン青梅♬
    梅酒にも通ずるオリエンタル♬
    横置きのによる天使のわきまえ♪

    2024年5月26日

  • str

    str

    4.5

    備忘録として

    陽乃鳥 直汲

    なんてったって今日は誕生日なので、レマコムに眠ってる中でも開けるならこれでしょってことで久しぶりの陽乃鳥。

    直汲は初めて。
    昔は店頭で陽乃鳥買えたのに最近じゃ全然売らなくなってしまった。
    その分、某酒屋の誕生日企画とかでお目にかかる機会が増えて嬉しいかぎり。

    では、早速1口目。
    あらっ、以前の様なとにかく甘い印象はなく、貴腐ワインの感じはありつつも今回は酸味が強めかな。

    ラベルにもあるが、猛暑により酒米の生育には最悪の環境だったようで、思った様なお酒が作れなかった酒蔵はいっぱいあるんだろうな~と。

    万全ではないが何とかここまで作り上げてくれた酒蔵さんには本当に感謝!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年5月18日

  • みん

    みん

    5.0

    味わったことのない素晴らしい日本酒でした。例えるならフルーツジュースを彷彿とさせる。滅多に出回らないので飲めて幸せでした。新政酒造万歳!

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2024年5月13日

  • HM

    HM

    5.0

    陽乃鳥 23PHT04
    製造 2024.2
    出荷 2024.4
    ようやく手に入れることが出来たこちらを早速開栓。
    めちゃくちゃマンゴー感ありますね。これは驚きました。こんなデザート感覚の日本酒は今まで飲んだ中では初めての体験でした。

    2024年5月13日

  • 熱子

    熱子

    5.0

    香りは軽くて微かだけど、口に含むと驚くほどの甘さが広がる。レーズンやライチを思わせるその甘さには心が躍る。飲み込んだ後にはふんわりとした酸味と木桶のニュアンスが漂い、引き際の良さが際立つ。甘さがくどく感じることなく、後味はすっきりとしている。食事との相性も抜群で、食中酒としても楽しめる逸品!

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2024年5月10日

  • 左近将監

    左近将監

    3.9

    新政陽乃鳥
    20240503

    2024年5月4日

  • hagi

    hagi

    5.0

    陽乃鳥 改
    貴醸酒 2019年度特別頒布会
    新政酒造株式会社


    昨日の会社仲間達との車庫BBQでの成果笑
    ちょいダメージありますが、間もなく復活ですね~💪

    ⑦鳥プラス猫?
    記憶喪失(笑)
    2度目の陽乃鳥改、残しておけば良かった〜(゚∀゚)
    まぁ詐欺さんがインスタでレビューしていたとおりの味と思う

    合計7本空けた〜と思ったら、冷蔵庫に中途半端に残っている四合瓶2本ありました💦
    6人で四合瓶約9本、多分34合くらいなら1人5〜6合、適量でしたね~笑
    今晩、余力があったら残り2本レビューします🍶🍶🍶

    2024年5月2日

  • カルブラートル

    カルブラートル

    5.0

    2024年購入日失念
    新政 陽乃鳥 貴醸酒

    初めて買った新政がこちら。記念日に開栓。

    …もうなんも言えない…

    貴醸酒なのでトロッと甘いっていう印象ありますけど、新政の研ぎ澄まされた繊細さに、ほんの少し厚みがプラスされたっていう印象です。つまり完璧なバランスっす。
    これは神の雫だなぁ…

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年4月30日

  • 四季

    四季

    4.3

    新政 プライベートラボ 貴醸酒 陽乃鳥 直汲
    今日は特別な日、なのでストッカーに寝かせてある特別なお酒。
    甘酸旨酸、酸渋旨
    複雑な風味がバランス良く迫って来ます。
    貴醸酒ならではの味わい、良いお酒です。

    2024年4月28日

  • KC500

    KC500

    4.6

    陽乃鳥 貴醸酒 引き続き何故かストックがある陽乃鳥。テイスティングノーツは一緒、安定の美味しさである。もったいぶってたらちょっと時間が経ち、甘さ、旨さは健在だけどちょっとだけ控えめ。

    2024年4月28日