1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 会津中将 (あいづちゅうじょう)

会津中将 (あいづちゅうじょう)

酒蔵サイトへ

福島 / 鶴乃江酒造

3.99

レビュー数: 503

昭和52年に誕生した鶴乃江酒造の銘酒「会津中将(あいづちゅうじょう)」。かつての会津藩主、保科公の官位から名づけられた酒名だ。鶴乃江酒造は1794年に福島県会津若松市で創業し、230年以上の歴史をもつ老舗の酒蔵だ。2021年10月からは、7代目当主を父にもつ林ゆり氏と、代表に就任した夫の向井洋年氏が蔵の伝統を引き継いでいる。今もなお昔ながらの手造り製法にこだわり、会津の良質な米と水をつかって地元・奥会津の杜氏の手で醸す。なかでも「会津中将」は若者にも飲みやすいよう、甘味のある軽やかな口当たりと香り高い酒に仕上げている。夏限定で販売される「会津中将 夏吟醸」は、優しい甘さとスッキリとした爽やかな味わいが特徴。アルコール度数は14%と控えめなので、日本酒初心者にもおすすめだ。

会津中将のクチコミ・評価

  • nao
    recommend ピックアップレビュー

    nao

    4.0

    会津中将 純吟 夢の香

    含むとアル感と辛口でクッと
    バナナ感ある香りと旨味
    後半は淡麗辛口なキレ

    スッキリながらも旨味とバナナの香りが良きバランスで美味しい
    コチラは友人からのお裾分けのお酒

    明日は石川県の加賀市へ旅行
    雨だから温泉入って飲むしかすることなーい‼︎
    土日は蟹三昧だー🦀

    今年のバレンタインチョコひと口貰えました
    冷蔵庫には嫁氏用のチョコがまだ何箱も…
    昔は義理チョコたくさん貰えたのに今はサッパリ( ´ω`っ )3

    2023年2月18日

  • range
    recommend ピックアップレビュー

    range

    4.0

    会津中将 純米吟醸 夢の香
    良いお酒が多いイメージがある会津地区のお酒をいただきます。
    ほんのちょっと辛口なスペックですが酸味と甘さもで包みこまれたようなお酒です。美味しいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    2023年9月4日

  • いーじー
    recommend ピックアップレビュー

    いーじー

    4.0

    会津中将 純米吟醸夢の香

    やや冷酒で。 香りはとても爽やか。 まろやかで少し重みを感じますが、後味はシャープでキリッとしています。フルーティーな甘みは少しだけ。酸味はなし。 ボディは軽め。後味はやや短め。 食中酒として。味噌以外のやや味の濃い料理とも合いそう。 日本酒中級者向け。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月6日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.3

    会津中将 純米吟醸 山田錦 生原酒
    CRAFT SAKE WEEKにて
    今日もやってまいりました
    酒粕万博、今日の駆け付け一杯はこちら
    初めましてかな?
    地元産の山田錦を使ってるそうで
    しっかりとした
    旨味が心地が良いですね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月27日

  • yosa

    yosa

    4.5

    会津中将 特別純米生うすにごり 精米55% 使用米不明

    トロッとした飲み口
    ガスを伴いながらもしっかりと旨味、
    甘味を感じられます。
    強めに感じるガスは
    ゆっくり出てくる甘味によって柔らかくしてくれる。
    とても飲みやすい。
    単独、食中、どちらでも美味しく頂けます!
    最後は酸味で流してくれる。
    そう言えば、にごり酒だが苦味は感じなかったなぁ〜。
    オリを混ぜても混ぜ無くても味わいはさほど変わらないです。
    ご馳走様でした‼️

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月18日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.5

    吟醸風味が美味しい。
    嫌な香りやクセはなく、苦みもなくて飲みやすい。
    柔らかな甘酸っぱさで、スイスイ飲める感じ。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.8

    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶3種飲み比べセット🍶

    2025年4月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    はせがわ酒店日本橋店🍶

    2025年4月7日

  • mathematics

    mathematics

    4.1

    甘さがあるが、最後のキレ方がもう少しキリッとした方が私の好みに合う!
    ただ、日本酒としての完成度は高いため、満足!美味しい!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月6日

  • じんじん

    じんじん

    5.0

    会津中将 純米吟醸生(蔵元限定) 山田錦

    私の好きな日本酒3本に入る

    ほんとーーーーにうまい。

    2025年4月4日

会津中将が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦
全て楽天市場Amazon
日本酒 本醸造酒 鶴の江酒造 会津中将 本醸造 辛口 獅子おどり 720ml 福島 ギフト プレゼント(4980003020327)

日本酒 本醸造酒 鶴の江酒造 会津中将 本醸造 辛口 獅子おどり 720ml 福島 ギフト プレゼント(4980003020327)

720ml
¥ 1,100
楽天市場で購入する
鶴の江酒造 会津中将 純米酒 720ml 鶴乃江酒造 ギフト プレゼント(4980003020228)

鶴の江酒造 会津中将 純米酒 720ml 鶴乃江酒造 ギフト プレゼント(4980003020228)

720ml 純米
¥ 1,341
楽天市場で購入する
会津中将 純米酒 720ml 日本酒 鶴乃江酒造 福島 会津 地酒 ふくしまプライド

会津中将 純米酒 720ml 日本酒 鶴乃江酒造 福島 会津 地酒 ふくしまプライド

720ml 純米
¥ 1,430
楽天市場で購入する
会津中将 純米酒 720ml【会津の地酒】

会津中将 純米酒 720ml【会津の地酒】

720ml 純米
¥ 1,430
楽天市場で購入する
鶴乃江酒造 会津中将 純米酒 720ml

鶴乃江酒造 会津中将 純米酒 720ml

720ml 純米
¥ 1,485
Amazonで購入する
会津中将 純米吟醸 夢の香 720ML

会津中将 純米吟醸 夢の香 720ML

720ml 純米
¥ 1,540
楽天市場で購入する
会津中将 純米吟醸 夢の香 720ml 日本酒 鶴乃江酒造 福島 会津 地酒 ふくしまプライド

会津中将 純米吟醸 夢の香 720ml 日本酒 鶴乃江酒造 福島 会津 地酒 ふくしまプライド

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
会津中将 純米吟醸 夢の香 720ml 日本酒 鶴乃江酒造 福島県

会津中将 純米吟醸 夢の香 720ml 日本酒 鶴乃江酒造 福島県

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
720ml 会津中将 夢の香 純米吟醸 黒ラベル 箱無 常温発送 鶴乃江酒造 会津中将の日本酒 (福島県)

720ml 会津中将 夢の香 純米吟醸 黒ラベル 箱無 常温発送 鶴乃江酒造 会津中将の日本酒 (福島県)

720ml 純米
¥ 1,680
楽天市場で購入する
会津中将 純米吟醸 夢の香 720ml

会津中将 純米吟醸 夢の香 720ml

720ml 純米
¥ 1,680
Amazonで購入する
福島の地酒会津中将 初しぼり 純米無濾過生原酒【鶴の江酒造】720ml

福島の地酒会津中将 初しぼり 純米無濾過生原酒【鶴の江酒造】720ml

720ml 純米
¥ 1,760
楽天市場で購入する
720ml 会津中将 山田錦 純米吟醸 白ラベル 箱無 常温発送 鶴乃江酒造 会津中将の日本酒 (福島県)

720ml 会津中将 山田錦 純米吟醸 白ラベル 箱無 常温発送 鶴乃江酒造 会津中将の日本酒 (福島県)

720ml 山田錦 純米
¥ 2,050
楽天市場で購入する
日本酒 鶴の江酒造 会津中将本醸造 辛口 獅子おどり 1800ml 福島 ギフト プレゼント(4980003020310)

日本酒 鶴の江酒造 会津中将本醸造 辛口 獅子おどり 1800ml 福島 ギフト プレゼント(4980003020310)

1800ml
¥ 2,145
楽天市場で購入する
(福島県)720ml 会津中将 山田錦 純米吟醸 白ラベル 箱無 常温発送 鶴乃江酒造 会津中将の日本酒

(福島県)720ml 会津中将 山田錦 純米吟醸 白ラベル 箱無 常温発送 鶴乃江酒造 会津中将の日本酒

720ml 山田錦 純米
¥ 2,150
Amazonで購入する
会津中将 獅子おどり 本醸造辛口 1800ml 日本酒 鶴乃江酒造 福島 会津 地酒 ふくしまプライド

会津中将 獅子おどり 本醸造辛口 1800ml 日本酒 鶴乃江酒造 福島 会津 地酒 ふくしまプライド

1800ml
¥ 2,310
楽天市場で購入する
会津中将 純米 1800ml 日本酒 地酒 ギフト 宅飲み 家飲みギフト|ギフト対応可|のし無料|合計2万円(税別)以上で送料無料|

会津中将 純米 1800ml 日本酒 地酒 ギフト 宅飲み 家飲みギフト|ギフト対応可|のし無料|合計2万円(税別)以上で送料無料|

1800ml 純米
¥ 2,860
楽天市場で購入する
会津中将 純米酒 1800ml 日本酒 鶴乃江酒造 福島 会津 地酒 ふくしまプライド

会津中将 純米酒 1800ml 日本酒 鶴乃江酒造 福島 会津 地酒 ふくしまプライド

1800ml 純米
¥ 2,860
楽天市場で購入する
会津中将 夢の香 純米吟醸 1800ml 日本酒 地酒 ギフト 宅飲み 家飲みギフト|ギフト対応可|のし無料|合計2万円(税別)以上で送料無料|

会津中将 夢の香 純米吟醸 1800ml 日本酒 地酒 ギフト 宅飲み 家飲みギフト|ギフト対応可|のし無料|合計2万円(税別)以上で送料無料|

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
会津中将 純米吟醸 夢の香 1800ml 日本酒 鶴乃江酒造 福島 会津 地酒 ふくしまプライド

会津中将 純米吟醸 夢の香 1800ml 日本酒 鶴乃江酒造 福島 会津 地酒 ふくしまプライド

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
会津中将 純米吟醸 夢の香 1800ml【会津の地酒】

会津中将 純米吟醸 夢の香 1800ml【会津の地酒】

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
1800ml 会津中将 夢の香 純米吟醸 黒ラベル 箱無 常温発送 鶴乃江酒造 会津中将の日本酒 (福島県)

1800ml 会津中将 夢の香 純米吟醸 黒ラベル 箱無 常温発送 鶴乃江酒造 会津中将の日本酒 (福島県)

1800ml 純米
¥ 3,350
楽天市場で購入する
会津中将 純米 1800ml

会津中将 純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,474
Amazonで購入する
1800ml 会津中将 山田錦 純米吟醸 白ラベル 箱無 常温発送 鶴乃江酒造 会津中将の日本酒 (福島県)

1800ml 会津中将 山田錦 純米吟醸 白ラベル 箱無 常温発送 鶴乃江酒造 会津中将の日本酒 (福島県)

1800ml 山田錦 純米
¥ 4,100
楽天市場で購入する
会津中将 純米吟醸1800ml 夢の香

会津中将 純米吟醸1800ml 夢の香

1800ml 純米
¥ 4,200
Amazonで購入する
日本酒 会津中将 純米大吟醸 特醸酒 720ml 箱付 日本酒 鶴乃江酒造 地酒 ふくしまプライド

日本酒 会津中将 純米大吟醸 特醸酒 720ml 箱付 日本酒 鶴乃江酒造 地酒 ふくしまプライド

720ml 純米
¥ 5,995
楽天市場で購入する
日本酒 鶴の江酒造 会津中将 純米大吟醸 酔匠 1800ml 福島 鶴乃江 ギフト プレゼント(4980003251615)

日本酒 鶴の江酒造 会津中将 純米大吟醸 酔匠 1800ml 福島 鶴乃江 ギフト プレゼント(4980003251615)

1800ml 純米
¥ 6,050
楽天市場で購入する
720ml 会津中将 純米大吟醸特醸酒 上箱付 箱付 常温発送 鶴乃江酒造 会津中将の日本酒 (福島県)

720ml 会津中将 純米大吟醸特醸酒 上箱付 箱付 常温発送 鶴乃江酒造 会津中将の日本酒 (福島県)

720ml 純米
¥ 6,180
楽天市場で購入する
【720ml 上箱付】会津鶴乃江酒造「会津中将」純米大吟醸特醸酒 箱付

【720ml 上箱付】会津鶴乃江酒造「会津中将」純米大吟醸特醸酒 箱付

720ml 純米
¥ 6,180
Amazonで購入する
1800ml 会津中将 純米大吟醸特醸酒 上箱付 箱付 常温発送 鶴乃江酒造 会津中将の日本酒 (福島県)

1800ml 会津中将 純米大吟醸特醸酒 上箱付 箱付 常温発送 鶴乃江酒造 会津中将の日本酒 (福島県)

1800ml 純米
¥ 12,180
楽天市場で購入する
1800ml 会津鶴乃江酒造「会津中将」純米大吟醸特醸酒箱付 のし紙 リボン掛け ギフト包装 メッセージカード可

1800ml 会津鶴乃江酒造「会津中将」純米大吟醸特醸酒箱付 のし紙 リボン掛け ギフト包装 メッセージカード可

1800ml 純米
¥ 12,180
Amazonで購入する
もっと見る

会津中将の酒蔵情報

名称 鶴乃江酒造
特徴 「会津中将」「永寶屋(えいほうや)」「鶴乃江」「ゆり」という銘柄の酒をつくる鶴乃江酒造。1794(寛政6)年に分家創業し「永宝屋」とし会津藩御用達頭取を務めた。明治初期になって、会津の象徴である鶴ヶ城の「鶴」と、猪苗代湖を表す「江」から、「鶴乃江」と改名する。1977(昭和52)年、徳川家光の弟であり会津の初代藩主である保科正之の官位にちなみ、『会津中将』を発表。以後同蔵のフラッグシップブランドとして全国で愛されている。 また2012年スタートした「SAKE COMPETITION」の2015年純米大吟醸部門においても「会津中将 純米大吟醸 特醸酒」が第1位に選ばれるなど、いち早くその品質が認められている。8代目の長女である林ゆり氏が東京農業大学で醸造を学び、卒業した翌月の1996年4月実家に就職をした。その後「女性が造る女性におすすめの酒」というテーマで酒造りにチャレンジし、できたのが自身の名を冠した「ゆり」だ。地元の原料にこだわり、福島県「夢酵母」と会津産「五百万石」を使用し造ってみると、願い通り女性からの好評を得た。 現在でもその甘さがありながらもスッキリとした酒質から親しまれているが、思いがけずゆりこ、ゆりえ…など名前に「ゆり」とつく女性が最初に手にとる日本酒としても一役買っている。現在は女性杜氏として現場に立ち、夫の向井洋年氏、杜氏の坂井義正氏と共に酒づくりにあたり、数々の賞を獲得しながらも年々品質向上を続けている。(関 友美)
酒蔵
イラスト
会津中将の酒蔵である鶴乃江酒造(福島)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 会津中将 ゆり 永寶屋 鶴乃江
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 福島県会津若松市七日町2−46
地図