福島 / 鶴乃江酒造
4.00
レビュー数: 504
2024.4.6 仙台 立ち飲み
2024年4月8日
【会津中将 純米吟醸 夢の香】 綺麗な口当たり。控えめな甘さ、酸味、苦味、アルコール感も尖らない。余韻も綺麗に消える。 さっぱりおつまみに合うかも
2024年3月29日
会津中将無濾過初しぼり生純米原酒 グレープフルーツの様な爽やかな香り。 口に含むとグレープフルーツの様な爽やかな果実味ら軽やかな甘味と旨味が広がります。 無濾過の生酒だけど重さは感じず爽やかで軽やか。 そこから、新酒ならではのシュワシュワ感と程よい苦味が後味を綺麗にまとめてくれます。
2024年2月11日
会津中将 純米酒
会津中将
2024年2月10日
会津中将 純米吟醸 山田錦 スッキリしていてスッときれる。きれいな味わい。 でもちょっときれい過ぎるかな。 似たようなのがいっぱいあるから、またこれを買いたいと思わせる味わいが欲しいところ。 十分美味しいですよ。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年1月30日
炉端鮮魚🐟ととけむり🔥高田馬場店🍶
2024年1月29日
初しぼり😋中将はコレが3種類目だけど〜去年飲んだのよりも🤔 【音波 千葉富士見店】
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年1月20日
知らなかった銘柄の酒。でも会津ということで、期待して購入しました。フレッシュ!というのが第一印象。キリッとした味わいが良いです~!ただ、このお酒ならでは…というのがあまり感じられなかったのが残念です。
2024年1月19日
会津中将 生純米原酒 無濾過初しぼり お米は五百万石を使っています。 これは以前も飲みましたね。 ただ、その時はそこそこの評価しか してなかったけど、今回は美味しく 頂きました。 フレッシュですが、苦味もあって 全体的に引き締まる味!
2024年1月14日