1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 山形正宗 (やまがたまさむね)

山形正宗 (やまがたまさむね)

酒蔵サイトへ

山形 / 水戸部酒造

4.05

レビュー数: 850

1898年創業の水戸部酒造が醸す代表銘柄「山形正宗」。山寺を源流とする硬度約120度のミネラル豊富な硬水で醸した酒は「銘刀の切れ味」といわれるほど、シャープな仕上がりが特徴的だ。蔵をかまえる山形県天童市は米どころとしても知られ、2004年から山田錦の自家栽培を開始。現在自社田は850aの面積まで広がっている。良質な米本来の旨みを引きだすため、2010年以降米と水だけで醸す全量純米造りを採用。槽をつかった昔ながらの方法で、ゆっくりと時間をかけてしぼることで雑味のないきれいな酒質を目指す。日本の伝統色をモチーフにしたシリーズの一つ、「山形正宗 紅(くれない)」は、減農薬で自家栽培した「出羽燦々」をつかい、生もと造りで醸した純米大吟醸酒。「紅」という商品名は、山形県が紅花の産地だったことに由来する。透明感のあるきれいな旨みと優しい甘み、酸味のバランスがとれた至極の1本だ。

山形正宗のクチコミ・評価

  • ひなたけ
    recommend ピックアップレビュー

    ひなたけ

    4.5

    山形のお酒を飲みたいと思って、全国のお酒を扱うお店に行ったところ、若い女性の店員さんからこちらをオススメされました!
    甘いのが苦手な方にも飲みやすいと思いますよ!との事で。
    フルーティーさも有りながらスッキリした味わいで、とても気に入りました!また買います!

    2023年4月2日

  • w_katsura
    recommend ピックアップレビュー

    w_katsura

    4.5

    山形正宗 稲造
    水戸部酒造の稲造、面白い名前ですよね。綺麗でスッキリした甘味から、旨味を残してスッとキレます。透明感があるのに飲みごたえがあり、火入れなのに瑞々しさがあります。しみじみ美味しいなと思うお酒です。落ち着いた味わいで食事にも合いますし、家に1本置いておきたいタイプだなと思いました。次回はお燗も試してみよう。

    2023年3月11日

  • Seafe
    recommend ピックアップレビュー

    Seafe

    4.0

    山形正宗 純米吟醸 酒未来
    昨年飲んだものはもっとはっきりとした甘口だった印象ですが、今年はもっと複雑な味わいでした。
    喉に響くような苦味もありますが、後味がとてもすっきりしているので飲みやすいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月31日

  • めばりん

    めばりん

    3.7

    ラベルでは辛口を謳ってはいるが、実際飲んでみると結構な…いや…かなり旨口!淡麗辛口好きにはちょっと濃いねー😅

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年9月13日

  • たけ

    たけ

    4.0

    山形正宗 純米吟醸 秋あがり
    秋酒にしては、少しフルーティでね、
    酸もあるからねー
    秋酒っぽくないな🤣
    まあ、普通に旨いから良いけど😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月12日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    山形正宗辛口純米
    20250826

    特定名称 純米

    2025年8月27日

  • skrjw

    skrjw

    4.5

    山形正宗 夏ノ純米 花火ラベル

    多分昼の部?
    買った酒屋にはそう記述があったので多分そうだろう。
    ただ区別がなくなったという記述も見かけられ、正直もうよくわからない。
    酒米を調べても雪女神なのか出羽燦々なのかなんなのかいまいち確定しきれない。
    酔っているとやはり頭が働かない。
    上立ち香はメロンや柑橘を思わせる。
    口に含むと少しのガス感。
    爽やかな酸味としっかりめの苦味が先行し、そこに控えめな甘味がついてくる。
    辛口寄りなのだろうが、アルコール感もそこまでキツくなく、骨格がしっかりした味わいでありながらスッキリと飲める。
    冷えていてもうまいが、温度が上がってくると甘味がしっかり顔を出し始め、これはこれで濃醇な味わいでうまい。
    夏に飲む酒もまたうまいと感じさせてくれる優秀で大変おいしいお酒である。

    2025年8月11日

  • ヨンジ

    ヨンジ

    3.9

    うまい!!!
    備忘録

    特定名称 純米

    2025年8月9日

  • ひなおー!

    ひなおー!

    4.0

    製造年月不明
    山形県 水戸部酒造 山形正宗 夏の純米
    “Girls on the Beach” Version

    純米 酒米不明
精米歩合
    55%

    alc.15℃

    色合い・ほどよく黄色味

    香り・・イソ系
    含み・・少しのとろみ

    味わい・抜けた感じの苦味と甘み

    余韻・・苦味で切れる

    ********************************************************************
    すんとした、たまに出会う味わい。
    ここが夏酒を表現したポイントか。
    食事全般と合う。

    特定名称 純米

    2025年8月2日

  • Jun

    Jun

    4.5

    山形正宗 辛口純米

    夏向きのあっさり辛口ですね。
    いつも身近にあって購入してなかったですね。

    旨いです。

    2025年7月31日

山形正宗が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て雄町酒未来
全て楽天市場Amazon
山形正宗 辛口純米 720ml [水戸部酒造]

山形正宗 辛口純米 720ml [水戸部酒造]

720ml 純米
¥ 1,760
Amazonで購入する
水戸部酒造 山形正宗 辛口純米

水戸部酒造 山形正宗 辛口純米

純米
¥ 1,760
楽天市場で購入する
山形正宗 Natsukaze 2025 720ml 低アルコール酒 夏酒 山形の日本酒 地酒 水戸部酒造

山形正宗 Natsukaze 2025 720ml 低アルコール酒 夏酒 山形の日本酒 地酒 水戸部酒造

720ml
¥ 1,980
Amazonで購入する
水戸部酒造 山形正宗 お燗純米 720ml 贈り物に お燗酒におすすめ日本酒 山形 地酒

水戸部酒造 山形正宗 お燗純米 720ml 贈り物に お燗酒におすすめ日本酒 山形 地酒

720ml 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
【山形正宗】稲造(INAZO)純米吟醸 720ml|フレッシュで旨み豊かな限定酒|冷酒・常温で美味しい|蔵直・正規特約店限定|山形の地酒

【山形正宗】稲造(INAZO)純米吟醸 720ml|フレッシュで旨み豊かな限定酒|冷酒・常温で美味しい|蔵直・正規特約店限定|山形の地酒

720ml 純米
¥ 2,090
楽天市場で購入する
山形正宗 純米吟醸 稲造 720ml

山形正宗 純米吟醸 稲造 720ml

720ml 純米
¥ 2,090
Amazonで購入する
【山形正宗】純米吟醸 秋あがり 720ml|硬度120の硬水仕込み|しっかりした骨格と円熟旨味|出羽燦々60%精米|秋限定の熟成酒|食中酒に最適なスッキリ辛口

【山形正宗】純米吟醸 秋あがり 720ml|硬度120の硬水仕込み|しっかりした骨格と円熟旨味|出羽燦々60%精米|秋限定の熟成酒|食中酒に最適なスッキリ辛口

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
【山形正宗】純米吟醸 酒未来 生酒 720ml|蔵直・正規取扱限定|山形・水戸部酒造の地酒|フレッシュで華やかな日本酒

【山形正宗】純米吟醸 酒未来 生酒 720ml|蔵直・正規取扱限定|山形・水戸部酒造の地酒|フレッシュで華やかな日本酒

720ml 酒未来 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
【山形正宗】純米吟醸 雄町(おまち)720ml|冷酒〜常温で楽しむ辛口酒|旨みとキレのある味わい|山形・天童 水戸部酒造の地酒|食中酒にもおすすめ

【山形正宗】純米吟醸 雄町(おまち)720ml|冷酒〜常温で楽しむ辛口酒|旨みとキレのある味わい|山形・天童 水戸部酒造の地酒|食中酒にもおすすめ

720ml 雄町 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
山形正宗 水戸部酒造 天童市 純米吟醸雄町(火入れ) 720ml あす楽対応 化粧箱無し 日本酒 山形 地酒

山形正宗 水戸部酒造 天童市 純米吟醸雄町(火入れ) 720ml あす楽対応 化粧箱無し 日本酒 山形 地酒

720ml 雄町 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
日本酒 山形正宗 辛口 純米酒 720ml【水戸部酒造】

日本酒 山形正宗 辛口 純米酒 720ml【水戸部酒造】

720ml 純米
¥ 2,310
Amazonで購入する
山形県 水戸部酒造 山形正宗(やまがたまさむね) 純米吟醸 秋あがり 720ml

山形県 水戸部酒造 山形正宗(やまがたまさむね) 純米吟醸 秋あがり 720ml

720ml 純米
¥ 2,750
Amazonで購入する
水戸部酒造 山形正宗(やまがたまさむね) 純米吟醸 雄町 720ml 山形県

水戸部酒造 山形正宗(やまがたまさむね) 純米吟醸 雄町 720ml 山形県

720ml 雄町 純米
¥ 2,970
Amazonで購入する
山形正宗 辛口純米酒 (やまがた まさむね)  1800ml 【適温:冷酒 熱燗】 山形県 天童市 水戸部酒造 日本酒 地酒

山形正宗 辛口純米酒 (やまがた まさむね)  1800ml 【適温:冷酒 熱燗】 山形県 天童市 水戸部酒造 日本酒 地酒

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
山形正宗 純米吟醸 秋あがり 2023  大辛口 (やまがたまさむね) 日本酒 地酒 山形県 水戸部酒造

山形正宗 純米吟醸 秋あがり 2023  大辛口 (やまがたまさむね) 日本酒 地酒 山形県 水戸部酒造

純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する
山形正宗 純米 辛口純米酒 1800ml 日本酒 /水戸部酒 山形県

山形正宗 純米 辛口純米酒 1800ml 日本酒 /水戸部酒 山形県

1800ml 純米
¥ 3,630
Amazonで購入する
山形正宗 純米吟醸 稲造 1800ml

山形正宗 純米吟醸 稲造 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,630
Amazonで購入する
【山形正宗】お燗純米 1800ml|熱燗・常温で旨い!米の旨み広がる純米酒|山形・天童 水戸部酒造の地酒|冬の晩酌・お燗酒・ギフトにもおすすめ

【山形正宗】お燗純米 1800ml|熱燗・常温で旨い!米の旨み広がる純米酒|山形・天童 水戸部酒造の地酒|冬の晩酌・お燗酒・ギフトにもおすすめ

1800ml 純米
¥ 3,740
楽天市場で購入する
山形正宗  純米吟醸 赤磐雄町 2023  720ml カートン付き お歳暮 プレゼント ギフト 贈り物 日本酒 地酒 山形県

山形正宗  純米吟醸 赤磐雄町 2023  720ml カートン付き お歳暮 プレゼント ギフト 贈り物 日本酒 地酒 山形県

720ml 雄町 純米
¥ 3,850
楽天市場で購入する
【日本酒】 山形正宗 秋あがり 純米吟醸 1800ml

【日本酒】 山形正宗 秋あがり 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,960
楽天市場で購入する
日本酒 山形正宗 辛口 純米酒 1800ml【水戸部酒造】

日本酒 山形正宗 辛口 純米酒 1800ml【水戸部酒造】

1800ml 純米
¥ 4,070
Amazonで購入する
水戸部酒造 山形正宗(やまがたまさむね) 純米辛口 出羽燦々 1800ml 山形県

水戸部酒造 山形正宗(やまがたまさむね) 純米辛口 出羽燦々 1800ml 山形県

1800ml 純米
¥ 4,070
Amazonで購入する
山形正宗 純米吟醸 雄町 1800ml 日本酒 / 水戸部酒造 山形県

山形正宗 純米吟醸 雄町 1800ml 日本酒 / 水戸部酒造 山形県

1800ml 雄町 純米
¥ 4,080
Amazonで購入する
【山形正宗】純米吟醸 雄町(おまち)1800ml|冷酒・常温で楽しむ芳醇な香りと米の旨み|山形・天童 水戸部酒造の地酒|贈り物・晩酌にもおすすめ

【山形正宗】純米吟醸 雄町(おまち)1800ml|冷酒・常温で楽しむ芳醇な香りと米の旨み|山形・天童 水戸部酒造の地酒|贈り物・晩酌にもおすすめ

1800ml 雄町 純米
¥ 4,180
楽天市場で購入する
山形正宗 夏ノ純米 花火ラベル 1800ml 【クール便発送】【季節限定酒】日本酒/水戸部酒造 山形県

山形正宗 夏ノ純米 花火ラベル 1800ml 【クール便発送】【季節限定酒】日本酒/水戸部酒造 山形県

1800ml 純米
¥ 4,500
Amazonで購入する
山形正宗 純米吟醸 秋あがり 1800ml

山形正宗 純米吟醸 秋あがり 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,510
Amazonで購入する
山形正宗 純米吟醸 稲造 1800ml

山形正宗 純米吟醸 稲造 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,600
Amazonで購入する
日本酒 山形正宗 夏ノ純米 花火ラベル【水戸部酒造】

日本酒 山形正宗 夏ノ純米 花火ラベル【水戸部酒造】

純米
¥ 4,650
Amazonで購入する
日本酒 山形正宗 純米吟醸 雄町1800ml 【水戸部酒造】

日本酒 山形正宗 純米吟醸 雄町1800ml 【水戸部酒造】

1800ml 雄町 純米
¥ 4,950
Amazonで購入する
水戸部酒造 山形正宗(やまがたまさむね) 純米吟醸 雄町 1800ml 山形県

水戸部酒造 山形正宗(やまがたまさむね) 純米吟醸 雄町 1800ml 山形県

1800ml 雄町 純米
¥ 4,950
Amazonで購入する
もっと見る

山形正宗の銘柄一覧

銘柄
藍

原料米:赤磐雄町、精米歩合:40%、アルコール度:16%

純米吟醸 雄町

純米吟醸 雄町

原料米:赤磐雄町、精米歩合:55%、日本酒度:4、酸度:1.6、アルコール度:16%

価格帯:¥2,200 ~ ¥4,980
辛口純米

辛口純米

原料米:出羽燦々、精米歩合:60%、アルコール度:16%

価格帯:¥1,650 ~ ¥4,800
まろら

まろら

原料米:出羽燦々、精米歩合:60%、アルコール度:15%

純米吟醸 酒未来

純米吟醸 酒未来

原料米:酒未来、精米歩合:50%、日本酒度:1、酸度:1.6、アルコール度:16~17%

価格帯:¥1,925 ~ ¥3,960
純米吟醸 赤磐雄町

純米吟醸 赤磐雄町

原料米:赤磐雄町、精米歩合:50%、日本酒度:2、酸度:1.6、アルコール度:16%

価格帯:¥3,850
夏ノ純米

夏ノ純米

原料米:山田錦、精米歩合:60%

価格帯:¥1,650 ~ ¥5,000
純米吟醸 稲造

純米吟醸 稲造

原料米:出羽燦々、精米歩合:60%、アルコール度:15%

価格帯:¥2,090 ~ ¥3,960
たむぎの

たむぎの

原料米:出羽燦々、精米歩合:55%、アルコール度:16%

麹塵

麹塵

原料米:山田錦、精米歩合:40%、アルコール度:16%

紅

原料米:出羽燦々、精米歩合:40%、アルコール度:16%

純米吟醸 山田錦

純米吟醸 山田錦

原料米:山田錦、精米歩合:50%、酸度:2、アルコール度:16%

価格帯:¥2,200 ~ ¥4,180
純米吟醸 亀ノ尾

純米吟醸 亀ノ尾

原料米:亀の尾、精米歩合:55%、アルコール度:16%

価格帯:¥3,630
純米吟醸 斗瓶囲い 山田錦

純米吟醸 斗瓶囲い 山田錦

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:16%

純米吟醸 うすにごり 生酒

純米吟醸 うすにごり 生酒

原料米:出羽燦々、精米歩合:50%、アルコール度:16%

価格帯:¥3,960
お燗純米

お燗純米

原料米:出羽燦々、精米歩合:60%、日本酒度:-2、酸度:1.6、アルコール度:15%

価格帯:¥1,870 ~ ¥5,240
純米大吟醸 雪女神

純米大吟醸 雪女神

原料米:雪女神、精米歩合:40%、アルコール度:16%

山形正宗の酒蔵情報

名称 水戸部酒造
特徴 山形県の中ほど、奥羽山脈の麓に位置する天童市は、将棋の町として有名。「岩に染み入る蝉の声」芭蕉の句で有名な山寺から流れる立合川の扇状地で、井戸水は全国でも珍しい硬水だ。水戸部酒造は1898年の創業で、蔵元の水戸部朝信さんが杜氏も務める。仕込む酒は、辛口で切れ味鋭く、名刀山形正宗ともいわれる。 2004年より、蔵が立地する天童市原町で自家栽培を開始。約17アール(510坪)のスタートから栽培面積は広がり、2018年には農業生産法人「水戸部稲造」を設立し、「出羽燦々」「亀の尾」などを栽培。2019年の面積は850アール(25,500坪)に拡大した。 現在使用米の3割が自家栽培米で、将来的には8割まで上げる予定。しかし、10割にはしない。兵庫産山田錦や岡山産雄町など、評価の高い酒米の酒も造り続けるためだ。蔵元いわく「全国の最高のネタの集まる銀座の鮨屋のような酒蔵でありたい」。 酒蔵内部のデザインが秀逸。神社仏閣に使われる金山杉で建てた麹室や、白漆喰壁をオレンジ色にライトアップした仕込蔵など、“醸す美術館”の趣きがある。元商社マンの蔵元が惚れ込んだ生ハムの輸入業も営み、生ハムに合う酒のラインアップも。酒の全量が純米酒造りだ。
酒蔵
イラスト
山形正宗の酒蔵である水戸部酒造(山形)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 酔芙蓉 山形正宗 四方山ばなし まろら 王手 乙七 六根浄 天馬 稲造
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 山形県天童市大字原町乙7
地図