山形正宗のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    UTAGE 2025@SHARE GREEN MINAMI AOYAMA🍶

    2025年3月24日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.8

    山形正宗 イナゾー
    好みど真ん中

    多分いま生でで1番うまい出羽燦々

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年3月22日

  • TakaS

    TakaS

    4.5

    山形正宗 酒未来 純米吟醸 直汲み
    UTAGEにて

    香り
    バナナ

    味わい
    ピチピチフレッシュ 柔らかい甘酸っぱさ 乳酸系の炭酸飲料のような清涼さ

    感想
    清涼感のある飲み越しと味わい

    2025年3月22日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.2

    少し酸味を感じるお酒。
    しそつくねと合わせて

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月22日

  • 黒子

    黒子

    4.5

    1500円+税
    さっぱりフルーティ
    飲みやすい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月22日

  • りおねる

    りおねる

    3.6

    純米吟醸 酒未来。

    高木酒造さんが作り出した酒未来で作った山形政宗!
    さてどんな感じ…?と期待大きめで口に含みました。

    香りはフルーティもフルーティ。パインっぽい。これはまあ…
    甘い!ジューシー!…ですよね笑しかも結構キツめの甘味。私の苦手なジャンルです。

    食中酒でした。煮付け等の甘濃い味付けとビッタリです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年3月19日

  • Gankithi09

    Gankithi09

    4.4

    天童市の山形正宗からの一本。
    リンゴ酸を乳酸に変える
    「マロラクティック醗酵 」技術を
    活用した日本酒です。
    これを略して「まろら」と命名。
    乳酸による酸味と甘みが絶妙でした。
    和食のみならず
    洋食にもあう日本酒かなと思います。

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月1日

  • 楽しいほうがいい

    楽しいほうがいい

    3.0

    旨辛で飲みやすいです

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月1日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    山形正宗純米吟醸稲造
    20250223

    特定名称 純米吟醸

    2025年2月25日

  • succhii

    succhii

    4.7

    (★4.7)山形正宗 純米吟醸 うすにごり生酒 横山よこおし

    バナナと柑橘の中間の味、甘旨なのにスッキリで微発泡。
    飲み進んでしまう、初心者にも優しい系。
    開栓翌日は泡は少しだけ収まる一方、味が開いてより素晴らしくなる。

    横山、は他社とのコラボかと思ったら、「横山エンジニアリング自動圧搾機」故との由。

    足立区かきぬま本店で購入、税込1,980円

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月24日