山形 / 水戸部酒造
4.04
レビュー数: 830
山形正宗 夏の純米 一年ぶりの山形正宗の夏酒。控えめな香り、すっきりした口当たりからの仄かな甘旨味とキュッとした酸味。クラシックな日本酒感を残しつつとても飲みやすく仕上がっている美味しい夏酒だと思います。
2024年7月28日
1793 2024/1 山形正宗 純米吟醸 うすにごり 生酒 2023BY 山形産出羽燦々 50% 16° 23/12 A+ 山形 天童市 水戸部酒造 720 1980 少し甘めだけど全く後にひかず、旨みと酸のバランスが良くてすいすいと進む。 そして気が付くと空に。 1升がなかったのが残念。
特定名称 純米吟醸
原料米 出羽燦々
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年7月21日
備忘録として 山形正宗 純米吟醸 酒未来生 熟す少し前のメロンの様な香り。 甘いかと思えばしっかり酸味でキリリと締まる。 ただなんかモサッとする感じが高評価に繋がらず。
原料米 酒未来
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年7月8日
山形正宗 1898
2024年6月30日
ずいぶん以前に飲んだ時にかなり美味しかった印象の山形正宗。その後何度か試したけど、そこまでのおいしさでは無かった。 今回、雄町の生酒で袋採り直汲みとのPRもあったので期待して購入。旨味とほんのり甘味があって雑味が無くて、とても美味しくて期待通り。 気になるようなネガティブな点が一切ない、グイグイ飲みたくなるお酒でした。
原料米 雄町
2024年6月28日
備忘錄
原料米 酒未來
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年6月7日
山形正宗 夏ノ純米
特定名称 純米
酒の種類 一回火入れ
2024年6月6日
山形正宗 稲造 2023 穏やかな甘旨ピリ酸。いい食中酒。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年5月31日
軽快ですね~。おいし~。 微発泡感からの甘酸果実、少し余韻を感じつつスーっと綺麗に切れてく。スッと言うよりスーッって感じ。ただただ美味しい。 軽くて飲み飽きない、素晴らしい純米酒。夏が来るぜ~。
2024年5月23日
銀座君嶋屋🍶純米吟醸雄町🌾飲み比べ🍶
2024年5月19日