山形正宗のクチコミ・評価

  • そうそうの

    そうそうの

    4.5

    2025.2.14
    今年の20本目は松本駅近辺の焼き鳥 正ざわで飲んだ地酒7銘柄をアップします。
    締めの7杯目は、これも面白いよと女将さんが勧めてくれた山形正宗の稲造。
    まずラベルの稲穂と象のイラストでイナゾ-を表現しているオヤジ感に共感と安心感を覚えます。
    さてその味わいは、2023BYということで一年熟成酒、穏やかな香り、熟成による円みを帯びた力強い旨味が口の中に広がったあと、微かなアルコール感を纏った酸味でスパッとキレる仕上がり。清冽な水の硬さをベースとしたミネラル感のある辛口の味わいは酒蔵の個性を感じられる硬派な逸品。善き善き。

    山形正宗 純米吟醸 稲造2023BY
    原料 出羽燦々
    規格 グラス一杯1000円
       四合瓶1,980円
    杜氏 水戸部朝信
    備考 
    この日は家族で美味しい焼き鳥を頂きながら娘と二人でついつい7銘柄も飲むほど気持ち良く酔ってしまったので採点も酔い任せということで(笑

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年2月20日

  • シカオさん

    シカオさん

    4.0

    山形正宗 稲造イナゾー

    スッキリ透明感のある印象
    甘そうな香りがしますが飲んでみると案外甘さはなく、食中酒かなと感じました。
    シンプルに美味しいお酒でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本酒スタンド酛 田町店🍶週初めは、日本酒を始める🍶

    2025年1月28日

  • 酔楽

    酔楽

    5.0

    今宵の地酒は、山形の「山形正宗 / 純米吟醸 酒未来」です。
    正月用にストックしていた日本酒を次々にやつけている内の1本。
    実に旨い !! 
    蜂蜜のような甘旨に発泡酒のような舌ざわりのシュワ辛でキレる絶妙な味わい。
    多くを語らずともの銘酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月22日

  • ケント

    ケント

    4.0

    これは美味い

    2025年1月19日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    3.5

    酒未来だから期待しましたが、桶っぽい感じはしました。最初の口に含んだ感じは良いのですがその後の余韻が良くない感じがしました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月17日

  • 左近将監

    左近将監

    3.9

    山形正宗純米吟醸金箔酒
    20250112

    特定名称 純米吟醸

    2025年1月15日

  • GAIKIYOKUN

    GAIKIYOKUN

    4.0

    秋あがりでスッキリな味わいでした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月12日

  • いーじー

    いーじー

    4.2

    山形正宗 純米吟醸 秋上がり

    冷酒
    芳醇なフルーツの香り
    飲み始めは梨のようなジューシーな旨味
    軽やかで徐々にスッキリとした口当たりに
    どちらかと言うと芳醇
    キレ良し

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月8日

  • たけ

    たけ

    4.0

    山形正宗 縦横飲み比べ
    山形正宗 純米吟醸 うすにごり生酒
    お米は出羽燦々を使っています。

    こちらは横山エンジニアリングの圧搾機を
    使って横から搾ったお酒🍶
    縦横でどう味が違うのか?🤔
    でも、裏ラベルは全く縦と一緒ですね😝

    こちらは縦よりも更にジューシーで、
    ガスも強めなのかな。
    柑橘系の旨味がなかなかで旨々ですな😋
    どちらかといえば横の方が好みかも!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月4日