和田龍登水のクチコミ・評価

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    和田龍登水 美山錦 純米 生酒 1.8
    製造 2025年3月 開栓 5月4日

    毎年4月3週目はイベントついでの信州行、
    地域を決めて周りますが上田は外せません。
    年イチの和田龍登水、
    昨年のひとごこちに続いて今年は美山錦。

    落ち着いた中に新しい畳のような、
    はたまた酸味の効いた漬物のような香り。
    生酒の開栓直後はこんなもの、と気にせず。
    程なく香りが少し甘くなってきました。
    穏やかなバナナ系がやさしく。

    ほわトローとした白桃の控えめな甘味。
    甘味に包み込まれるココアの苦味と渋味が
    程よく染み出してきて仄かな酸味のある含み。
    留めるうちに円やかに整ってきて、
    ふくよかに美山錦の旨味を引き出します。
    のど越しでほわっとした苦味のいい余韻。

    お燗は生酒らしく泡々ー
    ご飯でもお粥でも麹甘酒でもない
    特定できないがほのぼのとした香り。
    しっかりとしたコクを味わいながら、
    温めるとよーく分かる、
    裏方での酸味のいい仕事。

    来年は山恵錦にしようか、山田錦か。

    取扱店にて 税込3,630円

    蔵を訪ねて熱いお話を伺えるのを
    楽しみにしていたのですが、
    都合で訪問出来なかったのが残念です。

    2025年5月22日

  • zermatt

    zermatt

    4.4

    まろやかな旨味
    美味い

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    2025年4月16日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    OSアップデート出来なくて…
    ダメかもしれない😭

    和田龍登水 美山錦 生酒 純米

    ぽんぽこのYuちゃんからの🚀
    『寝かせてないけど…』って
    ありがとう😊
    ありがたい😭
    キッチリと冷蔵便で🚀
    オイラんちでは常温ヤンキーで床下に2ヶ月😴

    和田 龍登水なのか?🤔
    和 田龍登水なのか?🤔
    わだりゅうのぼりみず?🤔
    まぁ送ったぽこりんがわかってないので🤣笑笑

    冷たい
    瓶鼻スーって
    酒色は透明
    スッキリスッキリ
    薄くないスッキリ
    酸味酸味スッキリ
    あんまり辛くない🤤

    ③がお気に入り
    『最近濃厚なのばっかりだから美味しい❣️』
    ほとんど③が呑んだ🤭
    熱いの出来ず😆
    ラベルも可愛いって❤️💕

    使用米 美山錦100%
    精米歩合 55%【珍しい59%じゃない🤣】
    アルコール度数 15度
    720ml

    和田龍 純米搾りたて生原酒も呑んでみたい❤️🤤

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月14日

  • G漢

    G漢

    3.8

    備忘錄

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    信州のIPPON!上田篇上田の地酒を肴に、ゆるっと飲み会。

    2025年1月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    信州のIPPON!上田篇上田の地酒を肴に、ゆるっと飲み会。

    2025年1月23日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.0

    和田龍登水 美山錦 純米 無濾過生原酒

    ちょっとだけ飲んだ長野のお酒。
    関西ではあんまり見かけないのが残念。

    まろやかな甘みと旨み。
    とても穏やかな印象。

    軽過ぎず、重過ぎず。
    後味はすっきり。
    うんうん、美味しい!

    食事と一緒に
    じっくり飲みたいやつですね。

    関西でも買えるといいのに。

    2024年12月8日

  • 協会69号

    協会69号

    4.1

    和田龍登水 純米 ひやおろし
    秋酒TIME⑤
    山田錦のひやおろし 甘旨の広がりとほっこりとした余韻が止められずもう一献、ぬる燗が好み🍶

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月19日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    呑みやすい酒🍶

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月7日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.5

    生酒だけど香りは控えめ。
    スッキリ!というほど軽くはないけど、長野のお酒らしい軽さ。
    派手な風味はなく、嫌な辛みや苦みもなく、すっと飲める。
    長野銘醸のお酒は飲んだことがないけど、こんな感じなのかな。
    加工者という表現はあまり見ないけど、全然、背景もわからないけど、
    頑張ってるんだろうな、と勝手に応援したくなる。
    開けたてよりも、1、2時間置いたほうが丸くなって美味しいかも。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年9月28日