十四代のクチコミ・評価

  • 猫と酒が好き

    猫と酒が好き

    4.8

    十四代 本丸 秘伝玉返し

    貴醸酒や貴腐ワインを超えた梅酒のような甘みで美味しい。

    原材料 米、米麹、醸造アルコール
    精米歩合 55%
    使用米 国産米100%
    アルコール度 15%

    購入 居酒屋さん

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2025年5月31日

  • とっちゃん

    とっちゃん

    5.0

    十四代 吟撰

    流石、十四代です華やかな香りと程よい甘みが癖になりそう
    フレッシュで心地良さすっきりとした爽やかな喉ごし吟醸香も最高。
    幸せになる一本でした!
    ご馳走様でした。

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月31日

  • akim

    akim

    4.5

    十四代 中取り無濾過純米吟醸  
    いい甘。開栓後時間が経ったからかちょっと熟れ気味。
    5/28 氏金①
    料理
    カキのすり流し茶碗蒸し
    いくらエビ乗せマグロウニ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月30日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    十四代 あらばしり上諸白本生
    3960円

    初お家十四代、まさかの定価置きでびっくり
    まー自分のラインからは高いけど
    買いますよね笑
    コレも酒屋ガチャ大当たり月間のうちの一本で
    ラス前の一本、普段全く買えないし
    大事にし過ぎて3ヶ月越えちゃいました笑

    さて開栓、香り甘味ありますがドカン
    ってな感じではなし口当たりちょいトロ甘きますね
    甘旨から軽いシュワ苦、
    果実味きてキレていくってな感じでしょうか
    純大ランクなんでやはり綺麗なんですが
    シュッとしてますかね
    新酒で荒走りってのもあるのかな

    美味いけど十四代らしく甘味多めなんで
    1日ずっとってなお酒ではないかなーと思います

    なんだろな、お家十四代は印象強すぎて
    お店で一杯だけの方が美味しく感じるかもです
    家で常飲するってのはちと違うかも

    同じ人気酒だと而今のがお家向きかなー

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月29日

  • agate

    agate

    5.0

    十四代 大極上生 龍の落とし子


    開栓後の香りはメロンやバナナのような甘みがある。

    口当たりは滑らかでスッと喉に流れていく。
    喉を通ると、ふわっとした吟醸香が鼻から抜ける感じ。

    やはり何度飲んでも美味しい!
    毎回期待を裏切らない素晴らしい日本酒!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月26日

  • masa

    masa

    4.3

    十四代 本丸 秘伝玉返し

    秘伝玉返しは、添加されているアルコールが自社製の純米粕取り焼酎であることに由来。十四代がブレイクしたきっかけは、この「本丸秘伝玉返し」だという十四代の原点。

    原産国・地域 日本/山形
    品種 美山錦
    容量 1800ml
    度数 15

    2025年5月24日

  • knock out

    knock out

    4.0

    ジューシーメロン、嫌いな人いない

    2025年5月24日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    久々に十四代。
    芳醇旨口で中々美味しい。
    造り盛り、めひかりの天ぷらと。
    八尾の銘店 いりしんにて。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月24日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0521
    ☆☆☆☆☆

    十四代

    生詰
    中取り無濾過
    精米歩合50%
    創業元和元年
    純米吟醸

    高木酒造
    山形県 村山市

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    2025年5月22日

  • いーじー

    いーじー

    4.6

    十四代 吟選

    やっと2025年最初に飲んだ日本酒に辿り着きました…
    さて、2025最初の日本酒は家飲み初の十四代
    冷酒で
    メロンっぽい香り
    上品な甘味と心地よい米の旨味
    後味はフレッシュで爽やかに消えてく

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月21日