十四代のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.4

    十四代 本丸

    1,400レビューなので14を飲みます。
    いつものお店の、毎年恒例お盆のイベントで購入。
    ポイントインフレがヤバいです…

    飲み屋で飲んだことはあるけど、家飲みは初の本丸。
    印象としては…思ったより甘い!甘味の系統はいつもの14らしい果実系で、好みの方向性です。甘味が強いのでシチュエーションは選ぶかも。

    55%精米の吟醸と考えれば確かに安いです。実際は他に数万円使わないと買えないわけですが。。。

    流石の美味しさでした。年末に向けてまたポイント貯めていきます。

    2025年9月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.1

    炉端酒場🏮ぎんぎん🍶
    十四代 本丸

    2025年9月12日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    久々に十四代。
    純米大吟醸 大極上 酒未来35%
    美味しいけど60ml 980円。
    これなら、態々これ飲まなくて良いかな。
    ちなみに近所の三徳では90ml 2500円。
    高過ぎやろ😆
    1升瓶で13500円くらいの酒。
    美味しいけど、値段相応か疑問。
    やり過ぎは良くない👎
    福島のコメマルにて。
    前は良い店だった😆

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月9日

  • コバチッチ

    コバチッチ

    4.5

    十四代 白鶴錦
    フルーティーな香、甘旨酸の三拍子そろった美味しいお酒です。これ単体でイケるほどです。

    2025年9月8日

  • dyasu

    dyasu

    4.5

    焼酎なんですけど、これは美味しいです(ルール違反ですが、、、)

    2025年9月5日

  • dyasu

    dyasu

    4.4

    それは美味しいですわ。ただし、醸造アルコールの香りはあります。

    2025年9月5日

  • th

    th

    5.0

    十四代 大極上諸白 酒未来
    精米歩合35%

    今年は運が良く、また抽選が当たりました!これからも感謝の気持ちを忘れず、謙虚な気持ちで日々過ごしていきます。

    うぉー、これが十四代の真骨頂。甘い、旨いが凄い。もう大人のジュースやん。メロンまでしつこい甘さではなく、マスカットのような若干青さが残る甘さと香りがスーッと鼻から喉まで綺麗に抜けていきます。余韻がめっちゃ長い。戻り香も恐ろしく甘いですね。これはトラディショナル酒を愛する日本酒党には受け入れられないのかもしれません。私は好きです。

    甘旨なのに、キャピキャピしているだけでなく、ちゃんとした大和撫子のような美しさも兼ね備えてます。なんでなん?天は二物を与えてますやん?すんごい酒です。うめぇ…最高です。美味でした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年8月29日

  • めばりん

    めばりん

    4.3

    上品な香りも芳しく、喉越しもさらりとしていて美味いです。ただ、グラス1杯で四合瓶の純米大吟醸と同等価格なのはいかがなものか…😅

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月26日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0822
    ☆☆☆☆☆

    十四代

    白鶴錦
    白鶴酒造株式会社様が開発した酒米、白鶴錦
    精米歩合40%
    生詰
    純米大吟醸
    創業元和元年

    高木酒造
    山形県 村山市

    2025年8月23日

  • 協会69号

    協会69号

    4.5

    十四代 本丸
    今回は濃醇さがいつもより強め 美味い🐴

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月23日