山形 / 高木酒造
4.63
レビュー数: 2961
銀座君嶋屋🍶
2025年4月8日
十四代 中取り上諸白 純米大吟醸 龍の落とし子 だいぶ酔っていたので、この点数。実際はもっと美味しいかもしれない、 旨みや甘み、一本の完成度が本当に素晴らしい!
特定名称 純米大吟醸
原料米 龍の落とし子
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年4月7日
芳醇甘口の日本酒! フルーティーなかおりと味わい。 最後のキレ方はスッとなくなる感じで、 癖のない綺麗な日本酒という感じ。 酸味で切ってるのかな?
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
十四代 純米大吟醸 あらばしり上諸白本生 お米は山田錦を使っています。 もちろん美味しい😋 だけど、散々飲んでいる十四代の中でも、 突出している訳ではなく。。。 あらばしりだからかな?若々しいけどね🤭 今日の角打ちレビューはここまで! この後は晩酌酒レビュー!
2025年4月6日
東京🍶 十四代 本丸 秘伝玉返し
十四代エクストラ純米大吟醸白鶴錦 香りはアルコールを感じるクラシック風なところから含みは十四代の和梨の旨味爆発で舌に転がし余韻を楽しむ。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年4月5日
角新本丸 生酒 膨らむような甘さ 結構続く 酸味も少し
2025年4月2日
2025 0401 ☆☆☆☆☆ 十四代 中取り上諸白 龍の落とし子 80% 創業元和元年 精米歩合45% 高木酒造 山形県 村山市
十四代 純米大吟醸 あらばしり 上諸白本生
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
2025年3月30日
十四代 槽垂れ本生 フレッシュな味わいとのど越しの良さが最高です! 価格的にもお手頃なのが良いですね
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年3月28日