栄光冨士のクチコミ・評価

  • プラチナ

    プラチナ

    4.1

    栄光富士「寿限無」純米大吟醸無濾過生原酒
    濃い洋梨、バナナな香りですかね♡
    甘み旨みあり。香り高い

    使用米 寿限無100パーセント
    磨き50
    ラベルも栄光富士からは想像できない可愛らしさ。
    だから久しぶりに手が伸びた感じ(^^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    2025年3月19日

  • るぱん

    るぱん

    4.3

    すごく華やか!フルーティー!キレのある甘味。
    うまい!¥1980また買いたい

    2025年3月16日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.2

    栄光富士/愛山/無濾過生原酒
    口当たりスッキリで少しの苦味から甘さが広がりますが、甘さも程よくとてもバランスがよいと思います。

    2025年3月15日

  • OT

    OT

    5.0

    「栄光冨士 GMF:24 純米大吟醸 無濾過生原酒」
    直近で飲んだアルケミストとゼブラが個人的な感想でちょっとトーンダウンしてしまいましたがこちらは個人的にかなり好みの味でした!
    磨き24%のクリア感もありつつ味も甘・旨・ジューシーさを強く感じられてとても美味しかったです!
    飲んだ時期はかなり的外れでしたが一年の締めくくりにはとても良い贅沢なお酒だなと思います!
    こんなに高精米なお酒も個人的には初だと思われるので飲んで勉強になりました!
    今年も出会えたらぜひ飲みたい…

    2025年3月15日

  • ゆみず

    ゆみず

    3.7

    榮光富士 純米酒 無濾過生原酒 暁乃翼 澱絡み 2025
    甘み、旨み、辛み、酸味が渾然一体とした構え。フレッシュ感もあるぞ。もう一口が欲しくなる、この求心力よ。
    よーやっと冷蔵庫の整理がついて飲めた初めての榮光富士。
    美味い!他のやつも買ってみたいなぁ。

    特定名称 純米

    原料米 はえぬき

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月13日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    4.7

    ~煌凛~

    久々の栄光冨士。
    桃、パイナップルの甘めの香り。

    含みは甘さを感じますが、バランス良くまとまります。
    旨いっす!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月13日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    雪女神33%磨き
    トップクラスの甘ジュワ✨
    こみや酒店より

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雪女神

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月11日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.4

    榮光冨士 純米酒 無濾過生原酒 暁乃翼

    上澄み、甘さと酸のハーモニーが
    見事なまでにジューシーで、、
    口の中のよだれがすごいことに
    そしてレビューで見かける最後のアル臭
    あーこれかとw
    みなさまのレビュー通りwww
    実はわたし、はじめての榮光冨士

    攪拌後は味のバランス良く、
    微チリとの相性も完璧
    辛味でキレていくと思わせて、、
    米感残していきますw
    非常に気持ちよく日曜日の夕方、
    めっさ楽しんでます

    冷酒 4.5
    常温 4.3
    お燗 4.3
    炭酸 4.4

    炭酸足したら、
    米の旨さに爽やかさが増して、、
    もう至福の味に

    寝落ちした、昨日のレビュー💦


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月10日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2025 0306
    ☆☆☆☆

    栄光冨士(えいこうふじ)

    CRIMSON GLORY
    PINK SAPPHIRE
    DOUX
    SPECIAL LIMITED EDITION

    甘口
    純米大吟醸 無濾過原酒
    もろみで赤色色素を生産する酵母
    低アルコール
    原材料米 はえぬき100%
    精米歩合50%
    赤色酵母
    日本酒度 -64
    創業 1778
    酸度 10.5
    アミノ酸 1.6
    アルコール 9.8度

    冨士酒造
    山形県 鶴岡市

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    2025年3月8日

  • もっち

    もっち

    5.0

    栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 煌凜 2025 冨士酒造(株)
    毎年恒例の煌凜(*´∀`)
    2025.03.08 地元の酒屋さんにて購入

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年3月8日