1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 山本 (やまもと)   ≫  
  5. 2ページ目

山本のクチコミ・評価

  • JI-KA-

    JI-KA-

    3.5

    🟨山本 サンシャインイエロー 山廃 純米吟醸 (¥1627+税)
    アルコール15度

    ◼️香り
    爽やか〜な甘酸っぱさ。
    柑橘系のさっぱりした甘い香りです。
    アルコール臭なし!

    ◼️味わい
    入りから酸がビシッときますね!
    バランス的には酸が強めですが、コク甘が合わさって、まとまったオレンジのような果汁感🍊
    後味は、酸がス〜と消えていき、サッパリ水余韻。
    辛さは15度より低く感じるし、ライトで飲みやすいです。
    余韻でも柑橘の香りが広がり、完璧な夏酒って感じですね!
    ⭐3.5


    📝…
    初、山本ロゴです!
    テーマは、YAMAMOTOの「Y」と「M」です!
    まずは、大小ふたつの「Y」が並んでいます。
    そして、それらのカーブを繋げることで「M」が見えてきます。
    ちなみに、白い部分をじっくり見ると、漢字の「山」が出てきますよ🎵

    2025年8月31日

  • むら

    むら

    4.5

    山本 純米吟醸ドキドキ青ラベル

    リンゴ酸が多く含まれているので、とてもスッキリしていて、爽やかな飲み口でした。
    日本酒というより、白ワインに似ているかもしれません。
    夏の暑い日には最高ですね。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月27日

  • Monopu

    Monopu

    4.6

    山本 ピュアブラック 純米吟醸

    ほのかな果樹感
    しかし、味わいはスッキリやや辛口
    ジューシーというより、ドライで
    飲みやすい
    何にでも合ううま酒

    2025年8月24日

  • 文才のない国語教師

    文才のない国語教師

    4.0

    山本 サンシャインイエロー

    お土産で頂戴しました。酸味がちょうど良く、スルスル呑めました。裏ラベルを拝見すると「山廃」とのこと。なるほど、「山廃」かぁ…良くも悪くも、「山廃」のイメージが変わります。ところで、「山廃」って何でしょう。
    ============
    「山廃(やまはい)」は、日本酒の酒母造りで行われていた米をすり潰す作業「山卸」を廃止した製法。自然の乳酸菌を取り込み、酸味と旨味が豊かで力強い味わいの酒質になるのが特徴です。
    ============
    ChatGPTは何でも答えてくれるので、便利なものです。最近の生成AIはイラストや音楽も作成できるそうです。そのうち、日本酒を作るようになったりして…

    サンシャイン
    太陽輝く 
    夏の日に
    喉を潤す
    恵みの一献

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月19日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『山本 純米吟醸 ドキドキ』
    爽やかで若々しい香り。
    爽やかな青リンゴ、マスカット、メロン。

    んーーーさっぱり爽やかな酸味!!
    そして軽い!!ミネラル感!
    こりゃいいね!

    山本らしいキリッと酸味もあるが、リンゴ酸らしい爽やかさ全開!
    ほんのりフルーティな甘味もありつつ、米感もありつつ。
    飲み込むと一瞬で消えるすごいキレ。

    爽やかな酸とキレ。

    2025年8月15日

  • まさ

    まさ

    4.0

    山本 ドキドキ 純米吟醸。
    市内 淀川酒店で購入していたもの。

    グラスに注ぐと、リンゴ+バニラ(かすかにヨーグルトっぽい?)のような爽やかな香りがそこそこ。中々いい香りです♥

    リンゴ酸多産生酵母仕込みとのことなので「過去呑んだ甲子アップルみたいな甘酸っぱい系かな?」と想像しつつ口に含むと・・・
    お~、酸味が凄く立ってます!
    クエン酸みたいに尖ってない爽やかな酸味・・・これは確かにリンゴ酸ですねぇ。
    甘みは控えめで味筋はやや辛口(日本酒度+2)なので、完熟した赤いやつではなく、若い緑色のリンゴを彷彿させます。
    ボディ軽めで、最後は軽い苦味でスッとフィニッシュ。

    これは「若リンゴ風味淡麗すっぱ中辛口」ですね!
    やはり特筆すべきはリンゴ酸で、甘さ控えめのライトボディと相まってスッキリさっぱりです♥♥

    単体でもグビグビいけますが、辛口白ワインみたいなのでやはり食中向きですね。
    さつま揚げ、焼き鳥塩、鰻蒲焼など色々合わせましたが、何でもOKです♥♥♥

    酸味が苦手な方は面食らうかもしれませんが、如何にも夏向きという感じで美味しく頂きました!
    ご馳走様!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年8月11日

  • yhcm1013

    yhcm1013

    4.0

    純米吟醸スパークリング

    程よい香りと旨み。
    キレよく最後はドライに。

    2025年8月5日

  • G漢

    G漢

    3.9

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟の精

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月5日

  • gou

    gou

    4.4

    山本 ピュアブラック純吟 生原酒
    製造 25年5月
    開栓 7月31日

    香りは敢えて控えめとの説明文に反し、開栓時には果実系の良い香りに満ちていた。ただ時間の経過とともに穏やかな香りに落ち着いた。一番に苦味、これが説明書きにある日本刀のような鋭い切れ味と言う事か。食前にはほんのりとした酸味と甘味を感じたが、食中には、お品書き通り、柑橘系を連想させるジューシーな酸味とそれを包む酸に負けない濃厚な甘さが口に広がった。食べ物が入ってお酒の評価が劇的に上がったのは、恐らく初めてだと思う。恐るべし山本。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田県産米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月31日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.3

    スパークリング山本
    20250717 開栓

    2025年7月28日