1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 山本 (やまもと)   ≫  
  5. 2ページ目

山本のクチコミ・評価

  • モロヘイヤ

    モロヘイヤ

    4.1

    出張先で飲んだら美味かった。地元の酒屋で見つけて即購入。
    飲み口に酸味と少しの甘み、辛くも甘くもなく、その後はスパッとした辛味。好きなタイプの酒。そういや誕生日だった。ノートPCを新調。今年も美味い酒が飲めますよう。。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年6月6日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    ピュアブラック
    初めて?飲みましたけど美味しいです!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月5日

  • yoshi

    yoshi

    4.5

    山本 純米吟醸 ピュアブラック
    久々のピュアブラック。やっぱりおいしい。
    飲みやすいけど、物足りないわけでもない。きれいだけど、深みもそれなりにある。手頃でありながら、すごくいい酒だね。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年6月5日

  • Seafe

    Seafe

    4.5

    山本 試験醸造酒 一穂積 純米吟醸生原酒

    口に入れる度に味が変わるような複雑なお酒です。
    後味がピリっと来ます。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年6月2日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2025 0521
    ☆☆☆☆☆

    山本
    和韻(わいん)

    純米吟醸
    ワイン酵母
    吟の精100%
    アルコール14%
    日本酒度+1
    酸度 2.0

    山本酒造店
    秋田県 山本郡 八峰町

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟の精

    2025年5月22日

  • ほいりげ

    ほいりげ

    山本 純米吟醸 和韻
    精米歩合:55%
    アルコール分:14度

    前日の宴会メンバーから提供いただいた山本の和韻、名前からワインを想像して含むと、意外にも樽っぽい風味が強くて不思議な印象。名前にもある和な味わいが強いかも。記憶が曖昧すぎるので、⭐︎評価せず。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月21日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『山本 天杉 純米生原酒 きょうかい1号酵母仕込み』
    ふわっとしつこくないかの香りとメロンやバナナ等のイソ系の香り。
    フルーティで酸味も香りから感じる。

    ややとろみを感じる。
    滑らか濃厚な米の旨み。
    フレッシュフルーティなメロン系の甘酸っぱさ!
    酸味もきめ細かくて山本らしい。
    木桶の風味が甘味に同調していい感じ。

    飲み込むと渋みも軽くあり、山本らしいキレで流れる。
    余韻には木の甘と渋み。

    揚げ出し豆腐とか少し濃い出汁と合いそう。

    2025年5月19日

  • さんまさば

    さんまさば

    3.5

    山本 和韻 純米吟醸
    シャルドネ用のワイン酵母も使用しているらしい
    スッキリした味わいで吟醸香はあまりない、若干苦味がある、飲み飽きない感じで美味しい

    2025年5月17日

  • 横丁に住みたいあゆかわ

    横丁に住みたいあゆかわ

    3.9

    純米吟醸 山本 ピュアブラック

    2025年5月17日

  • hagi

    hagi

    4.8

    純米吟醸 山本 ピュアブラック 生原酒
    株式会社山本酒造店

    今日も朝から連続投稿スミマセン💦

    単身赴任先で日本酒好きな仲間達と懇親👍
    第2回目となります🎶

    普段は外飲みレビューはしませんが、前回に続き美味しいお酒を沢山いただいたので簡単にレビューします😁

    1本目はこちら🍶
    ピュア黒はいろんな所で飲んでいるからレビュー久しぶりだった💦

    いつもどおりの美味いお酒💕
    甘過ぎず、酸味が効いていてキレあります💪

    前回同様、素晴らしいアテにバッチリのスタートです🙆

    2025年5月17日