1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 3ページ目

而今のクチコミ・評価

  • kentyone

    kentyone

    4.1

    而今 特別純米 火入れ
    フルーティながらもキレあり。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年8月2日

  • cefiro

    cefiro

    4.4

    朝日純米吟醸。
    而今の中では比較的買いやすいお酒。

    朝日は、岡山県の食用米。
    約3年冷蔵庫で寝かしてました。香りもよく、而今らしいフルーティーな味わいかつ程よいキレが出ています。

    甘ったるいだけのお酒ではなく、最後のキレの良さが余韻を心地よくさせています。

    2025年8月1日

  • しろくまとうさん

    しろくまとうさん

    4.5

    而今 朝日 純米吟醸

    本日、福島市内の日本酒が売りのお店に寄りました。
    クーポン利用で、1.5時間3,500円飲み放題。
    まあ、お店にあるものどれでもではないよねと思ってましたら一本売りと表記のないものならどれでもとのお答え。
    そうか、じゃあ産土の香子六農醸から行きますよ。
    1杯売りで2,000円って書いてましたよ。いいんだって。
    それから超王録の五つ星、磯自慢の別選、楽器さんの出羽蝶々純米吟醸、九頭龍の貴醸酒等々。
    その中で一番と感じたのはこちら。
    酸味が前にくるけど、もちろんうるさくない。
    このチューニングは他では困難かと。
    而今イッツグレート!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月31日

  • ししし

    ししし

    4.0

    而今(じこん) 純米吟醸 雄町 火入れ

    原料米:岡山県産雄町(100%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:15度
    製造者:三重県名張市 木屋正酒造

    特定名称 純米吟醸

    2025年7月28日

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    最後は而今で締め。
    雄町の濃厚さと甘さとふくよかさがデザート代わり。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月27日

  • たけ

    たけ

    4.5

    而今 特別純米 火入
    お米は八反錦と山田錦の組合せです。
    先月も飲んだのにね。
    また飲んじゃった🤣
    もはや細かい説明は不要、もちろん旨いです😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月27日

  • カントナ

    カントナ

    4.4

    而今 愛山火入 純米吟醸
    かなり古い写真が残っていました。愛山はあまり呑みませんが、而今に夢中だった頃かな。

    2025年7月26日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.3

    入口甘甜,接着有菠萝、蜜瓜酸味出现,收尾一些涩味,回味有点蜜瓜味

    2025年7月26日

  • カントナ

    カントナ

    4.0

    而今 純米吟醸 八反錦 火入れ
    今では家呑みする事も無くなリましたが、店にあると時々注文したくなりますね。う〜ん、こんな感じだっけ?ってなりました。趣味が変わったのかも知れません。 セクシーな指はご容赦ください

    2025年7月25日

  • th

    th

    5.0

    而今 純米大吟醸 白鶴錦 火入
    精米歩合45%

    たまたま立ち寄った特約店でしれっと販売されてました!最近而今との遭遇率が上がってきて嬉しい。

    安定の而今はやはり期待を裏切らない!旨シュワがとても心地よいですねー。けっこうビターな土台に、ほんのりと甘みと酸味が乗ってとてもバランス良くまとまってます。鼻から抜ける香りがうつくすぃ〜🤩
    4日掛けて飲みましたが、やはり火入れ、中々パワーが落ちません。後半は酸味より甘みが強く感じました。キンキンに冷やすとめっちゃ旨し。

    今年は中々飲みたかったお酒が手に入って嬉しい限りです。ノーマークのお酒がビタっ!とハマる時が好きですが、飲みたかった酒が手に入るのもいいですね。ハードルが上がってしまうのが怖いです。美味でした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 白鶴錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月24日