1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 4ページ目

而今のクチコミ・評価

  • 初心者ひで

    初心者ひで

    3.8

    而今純米吟醸 八反錦火入れ
    淡麗甘口です
    後味スッキリです
    フルーティ系の感じはありません
    グイグイ飲めます
    魚に合わせて飲んでましたが
    正解でした
    盃を重ねた時よりも
    飲み始め序盤に飲みたいお酒です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月21日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    5.0

    備忘録(2025年7月) 而今 純米吟醸(広島県産八反錦) 火入れ

    【評価】
     冷酒   :5.0
     ひや(常温):-
     燗    :-

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:広島県産雄町(100%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:15.5%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 広島県産八反錦

    酒の種類 一回火入れ

    2025年7月20日

  • チョ

    チョ

    4.4

    久しぶりの投稿

    さすが而今の山田錦です
    最近出荷された名張が気になる素晴らしい味です
    今年の初めに出た生の方がもっとおいしかったとは思います

    2025年7月20日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.4

    花金🌸
    今宵開栓は而今の白鶴錦😊
    開栓直後の一口目からしてこれはいいですね!
    派手さはないですが、甘味も旨味も控えめでもしっかりと芯のある味わい。余韻にじんわりと苦味が残る点も含め、食事との合わせがよい😋
    好みの日本酒は人それぞれですし、歳を重ねるにつれ変化する気もします。それでも銘酒と言いたくなるお酒は五味であったりのバランス感ではないかな?
    このバランス感こそ而今👍

    2025年7月18日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0716
    ☆☆☆☆☆

    而今(じこん)

    特別純米
    火入
    精米歩合60%
    八反錦80% 山田錦20%
    アルコール15.5%
    杜氏 大西 唯克

    過去に囚われず未来に囚われず
    今をただ精一杯生きる

    木屋正酒造 (きやしょう)
    三重県 名張市

    2025年7月18日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    而今

    2025年7月14日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    而今* 純米大吟醸 白鶴錦45% 火入
    ​​昨年夏まで今はなき某店のお陰で而今は発売毎にほぼすべて購入させてもらえていたので、結果毎月而今2,3本を中心に日本酒を愉しんでいた。今年は2月の山田錦生に続いて、この白鶴錦で2本目。まあ阿漕なところは避け、無理のない範囲で買えたら買うスタンスにしている。
    ​​而今はベースラインの特純(生/火入れ、八反錦/五百万石、極たまに山田錦)はバランスもよく、完成度が高く、続く豊富な酒米ラインナップの純吟、大吟クラス(純大NABARI、この白鶴錦、大吟山田錦)、そして特上/特等雄町と確実に酒質は上がってくるから高価格商品でも(もちろん定価で)安心して購入できる。
    ​​で、この白鶴錦、自分が知る日本酒の中で、これほど儚く、柔らかで優しい酒は他にない印象。なのに今回は中盤に今まで感じたことのないアル感が、、、(いつもの満足度5.0ではない)。そしてやはり2日目からは明らかに劣化する(これはいつも)。つまり外呑みで試す酒ではないので、来年以降もできるだけ保存にこだわる酒販店で縁があれば買いたい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 白鶴錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月13日

  • ふふ

    ふふ

    5.0

    而今 愛山火入
    やっぱり而今は火入がまろやかで
    上品な味わいに仕上げてきますね。
    生酒が好きですが而今は火入一択です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    2025年7月13日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.9

    備忘録(2025年7月) 而今 純米吟醸(雄町) 火入れ

    【評価】
     冷酒   :4.9
     ひや(常温):-
     燗    :-

    芳醇な香りがあり、口に含むと程よい酸味の後に甘味が来てスーッと入っていく🥰
    生酒のフレッシュ感は感じられませんが火入れは火入れで『うんまいっ』😋

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:岡山県産雄町(100%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:15.5%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    2025年7月12日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    久々に而今
    雄町の火入れは初めての家飲み。
    結構、ジュ-シ-で美味しい。
    2日目に期待。
    抽選で当たりました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月6日