1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 2ページ目

而今のクチコミ・評価

  • ひなおー!

    ひなおー!

    5.0

    製造年月2024.11
    三重県 木屋正酒造 而今
    
特別純米 にごり生酒
    五百万石66% 山田錦34%

    精米歩合60%
    
alc.15.5℃

    色合い・にごり

    香り・・乳っぽい香り
    含み・・じゅわっと

    味わい・すんとした甘みの後に苦味

    余韻・・苦甘で切れる

    ********************************************************************
    特純生との飲み比べ。
    透明感というか、すっきりとした甘みながら、苦味と相まって非常に美味しい味わい。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    2025年4月12日

  • ひなおー!

    ひなおー!

    4.5

    製造年月2024.12
    三重県 木屋正酒造 而今

    特別純米 無濾過生酒
    五百万石80% 山田錦20%

    精米歩合60%

    alc.15.5℃

    色合い・うっすら黄色味

    香り・・フルーティ
    含み・・ぷちシュワ

    味わい・とろっとした苦味と甘み

    余韻・・苦甘で切れる

    ********************************************************************
    にごりとの飲み比べ。
    こちらはいつもの特純生。
    変わらず旨い。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    2025年4月12日

  • くまモン

    くまモン

    4.6

    また、酒屋でポイント購入しました。
    一度飲んで、また飲みたいと思うようなお酒です。
    美味しく頂きました。

    2025年4月10日

  • 雪だるま⛄️

    雪だるま⛄️

    5.0


    而今 千本錦 生(三重県)

    ついに我が家にお迎えできました!
    やっぱりおいしいよね〜
    サイコー!!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月10日

  • nao

    nao

    4.8

    而今 純吟 千本錦 火入

    含むとパイン甘酸味
    ジュワッとジューシーフルーティ旨味
    後半は酸味と渋味で締まる

    コチラは頒布会のお酒なので友人と半分こ
    フルーティだけど甘酸旨香の絶妙なバランス
    ベタ甘感無く杯が進みます

    今日のアテは先日に続きレンコン三昧
    レンコン全部調理したのであとは食べるだけ‼︎

    2025年4月9日

  • akim

    akim

    4.6

    而今 純米吟醸 酒未来 生 2023    
    キレイで上品な甘旨酸。レマコムで1年以上熟成しましたがフレッシュビリ感感じます。いいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月8日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    5.0

    備忘録(2025年4月) 而今 純米吟醸(酒未来) 生

    【評価】
     冷酒   :5.0
     ひや(常温):-
     燗    :-

    フルーティーな華やかな香りがあり、口に含むと甘味が押し寄せてきて酸味と苦味はほとんど無し🥰
    酒未来は、近年で一番良い出来とのことらしく納得の旨さ🥳
    『超うんまいっ』😋

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:山形県産酒未来(100%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:15.5%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過 生酒

    2025年4月6日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    木屋正酒造(株)(三重県 名張市) 而今 特別純米 2023 火入
    精米歩合:60% アル度:15.5度 酒度:― 酸度:― 米:八反錦80%山田錦20%
    3/27(木)感想、香りは酸味と米とパイナップルを感じる。味は程よく甘く、程よく酸味もあり、フレッシュな洋梨感も旨味もある。味は消して濃いわけでもないが、薄くない。丁度良く、飲み過ぎてしまうお酒。4日目に苦味が少し強くなったように感じた。

    特定名称 特別純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月6日

  • AA

    AA

    4.0

    而今 純米吟醸 雄町 生
    赤色のラベルと金色の文字がかっこいい。
    飲みやすく、すっきりしていて、マイナス点の少ない日本酒だと思う。

    2025年4月5日

  • Gankithi09

    Gankithi09

    4.8

    「而今の千本錦」初体験です

    清楚な甘味が口に広がり、
    酸味&ガス感で爽やかな味わい
    よって
    お料理との相性も良く、食材の美味しさを
    更に加算してくれます。

    そして、旨味と酸味が絶妙なバランス、
    「而今の千本錦」のすごいところでGoodです

    原料米 千本錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月4日