1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 326ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • Takahiro Iwata

    Takahiro Iwata

    4.0

    フルーティだけども米の旨味が残ってました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年1月4日

  • pochi

    pochi

    4.0

    フルーツ感と微かに舌に発砲と、
    優しい口当たり。
    旨味の後に酸味と甘みがあり、
    辛く切れていきます。
    今流行りのアイテム全部有りって
    感じです。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年1月4日

  • いぶり太蔵

    いぶり太蔵

    3.0

    鍋島ってこんな甘かったの? 二度目の鍋島でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2018年1月2日

  • mina sake

    mina sake

    4.0

    鍋島 純米吟醸 山田錦
    南国フルーツを思わせるようなフルーティーさ!
    でも米の芳醇さも味わえる一品です!
    とっても飲みやすい!
    しめ鯖とマグロ中落ちと合わせました!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年12月31日

  • 馬屋

    馬屋

    4.0

    年末にちょっと贅沢して純米大吟醸。
    開栓直後は少し炭酸感があるせいか辛めな印象。
    パンチがあるので肉料理とかが合いそうか。

    追記 星+1しました
    開栓1日経つと発砲感が消えて花が開く。
    甘さが出てくることで旨みも感じやすくなり、芳醇な香りがいい感じに!
    香りを楽しむなら常温が良さそう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年12月30日

  • RK

    RK

    3.5

    旨いんだけど、これはっ!
    ってほどでもない
    他のも飲みたいが売ってる店遠いんだよな……

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2017年12月29日

  • Urei太郎

    Urei太郎

    4.5

    ニュームーン
    フレッシュ&ジューシー、甘旨!

    2017年12月22日

  • すぎもん

    すぎもん

    4.5

    鍋島 New Moon 純米吟醸しぼりたて生原酒

    佐賀への出張が入ったおかげで、ようやく入手できました。

    香りは熟した果実
    口に含むと柔らかな甘みと雄町系の少しの苦味、
    生酒ならではの心地よい酸味。
    さすが鍋島です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2017年12月17日

  • hoyu

    hoyu

    4.0

    鍋島ニュームーン。口に含むとドワっと甘みがあって、苦味と微かに酸味があります。個人的には熟柿のイメージが湧きました。味が濃いので人によっては飲み疲れするかもしれませんが、この価格でこの味ならもう一本持っててもいいなと思いました。

    2017年12月16日

  • 白くまHeadbanger

    白くまHeadbanger

    5.0

    鍋島 NewMoon
    マスカット系の香り。
    舌ぴりあり。上品な甘味で、バランスいい。
    個人的に今年のNewMoonはすごい好き。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2017年12月14日