1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 203ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.0

    備忘録

    純米吟醸
    生酒
    山田錦

    2020年10月27日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.0

    備忘録

    純米吟醸
    生酒
    五百万石

    2020年10月27日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    純米吟醸
    雄町

    2020年10月27日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    2019,8,25

    2020年10月26日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.0

    備忘録

    鍋島 大吟醸
    山田錦

    2020年10月26日

  • career

    career

    3.5

    鍋島クラシックの白菊バージョン。
    開けた時は、酸味があり、やや硬くさっぱりめと感じたが、
    2日目は、柔らかく旨味も広がる感じです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 しらきく

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年10月25日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.5

    鍋島 きたしずく 純米大吟醸 火入れ
    微妙に炭酸感と酸味があり、ジューシー感先行で来る。
    きたしずくで精米具合40%まで磨いているだけあって酒質は綺麗で、キレも感じた。
    酒米の影響か、すっきりしたほのかな甘さで飲みやすい。
    酒米が北海道のきたしずくだけあって、酒も北海道民に受けそうな造りに感じた。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月24日

  • 麺魔

    麺魔

    5.0

    鍋島 純米吟醸 赤盤雄町
    先月ぶりの雄町☆
    もはや語るまい笑
    美味い(^。^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月23日

  • nao

    nao

    3.5

    鍋島 純米大吟醸 愛山 生酒

    香りはパイン
    アタックに甘口バチっとくる
    後半に酸味苦味でキレるからダレはしないけど、甘み強くてお腹いっぱいになりますね
    ちょっと甘すぎかなー

    2020年10月21日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    鍋島 特別純米 Classic。非常に酸味が効いた辛口です。キレがあります。今まで飲んだ鍋島と比べて大人の味ですね。2020.10.20自宅にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 白菊

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年10月20日