佐賀 / 五町田酒造
3.85
レビュー数: 400
甘さがきた後に辛さがくる、旨ぇ酒です。 九州人には刺さるかと思います👍️
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年11月18日
東一 山田錦純米酒。久しぶりの少し辛口日本酒。山田錦特有のの苦味と辛口が美味しい。
特定名称 純米
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年11月16日
東一 リエート 2023年10月27日購入
2023年11月5日
東一純米吟醸山田錦 20231103
特定名称 純米吟醸
2023年11月3日
本日、漢字検定の準一級の受験日。 終わってから、試験会場の近くの酒販店にて購入。 夜のトレーニングと勉強を終え、 ひとり打ち上げで楽しみました。 開栓して暫くおいたら、 甘い香りが書斎に広がりました。 香り高さはピカイチです。 口に含むと、 私は微かなピリリ感と、 強めのアルコールの刺激を感じました。 優しい香りにそぐわない強さ! 今日はアテがなく、 このお酒だけで楽しみましたが、 わりといろんな料理に合いそう。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年10月22日
ひやおろし。 どっしりした旨味、ややアルコール感、緩やかな甘みが残る。 ひやおろしらしい熟成感、フルーティさはないがむしろ食事に何でも合いそうな日本酒。
2023年10月9日
はせがわ酒店 日本橋店🍶
2023年9月25日
西中洲/さが蔵
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年9月12日
東一 純米吟醸 クロビン お土産で貰った佐賀のお酒。 初日の含みはかなりジューシー。 やや甘いかな、と思う飲み口から、 じわっと広がる厚みのある旨み。 ただキレは弱くて…もったりとした印象。 日を追うごとに、重さを感じてしまう。 初日が一番好みかな。
2023年9月10日
2023年4月のお酒。 河野俊郎酒店。 Xで流れていたコメント見てて試してみたいと思った本命。 しかし、個人的には思った程でなく。
2023年9月2日