1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 南 (みなみ)

高知 / 南酒造場

3.74

レビュー数: 344

家名から名づけられた南酒造場の代表銘柄「南」は、全量60%以上米を磨いた特定名称酒。先代である南卓治氏によって1998年に誕生したシリーズだ。南酒造場は高知県安田町で1869年に創業し、年間生産量は約300石と少量だからこそできる丁寧な酒造りを行う。50年以上のキャリアをもつ河野幸良杜氏を中心に、めざすのは「あゝ旨い、もう一杯」と思わず声がでるような酒だ。南酒造場の酒造りを支えるのは、仕込みに使う安田川のミネラル豊富な水。この水質によって淡麗辛口が多い高知県の酒のなかでも、芳醇でしっかりとした旨みが感じられるのが「南」の特徴だ。「南 特別純米」は、松山三井を精米歩合60%まで磨いて醸した定番酒。米の旨みとキレのある後味で、飲み飽きしないので食中酒としておすすめの1本だ。

南のクチコミ・評価

  • masatosake
    recommend ピックアップレビュー

    masatosake

    4.5

    南 純米吟醸 南酒造場 高知
    精米50% アルコール17%
    穏やかな上立香色味なく、すっきりとしてキレイな喉ごしでやや淡麗系の味わいですが物足りなさはなく、ジワッと苦味にスキッとした後口。流行りの感じではないけど、しっかりと旨味あり食中酒として、これはいい日本酒。#note83

    2023年2月5日

  • すだちうどん
    recommend ピックアップレビュー

    すだちうどん

    4.0

    純米吟醸、土佐宇宙深海酒Cel-19。宇宙と深海を旅した酵母で醸した酒。今夜のオリオン座流星群観望のお供にぴったり。旨味と酸味が印象的な辛口酒。グラスの中での香りは控えめ、甘味のないスッキリした柑橘系あるいは清涼な水、飲み干した後に口中に広がって余韻が続く。徳島市の酒ハウスモリモトさんで購入。4合瓶で2300円(税別)。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟の夢

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年10月22日

  • TakaS
    recommend ピックアップレビュー

    TakaS

    3.5

    南 山田錦

    香り
    赤い果皮の果実 林檎 サクランボ 時間を置くとさらに開く

    味わい
    苦みとコクのある味わい 奥にフルーティさ やや収斂味 カラメルが残る 

    感想
    硬派な味わい 温度変化によって味わいが変化しそうな印象→10分ほどすると、苦みコクだけでなく重層のある甘味を感じられるようになる。

    2023年11月4日

  • ぺちょんこ

    ぺちょんこ

    4.0

    よく行く酒屋さんの女将オススメのお酒。

    2025年4月30日

  • zermatt

    zermatt

    4.3

    辛口
    マイルドな酸味
    全体的にすっきり

    特定名称 特別純米

    2025年4月28日

  • もぐら

    もぐら

    4.0

    肉詰めフライを頼んだので、しっかり目でお任せしたら出てきた酒
    個人的な好みで言えば食中酒として。

    2025年4月11日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2025 0407
    ☆☆☆☆



    特別純米
    精米歩合60%
    日本酒度+9
    松山三井(まつやまみい)

    南酒造場
    高知県 安芸郡 安田町
    (やすだちょう)

    特定名称 特別純米

    原料米 松山三井

    2025年4月8日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    まるごと高知🍶ためし酒🍶

    2025年4月7日

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    4.0

    南 純米吟醸 出羽燦々 無濾過生酒

    以前高知で飲んだ南がとてもドライだったので、それ以来イメージは高知らしい硬派なお酒😌
    その南の出羽燦々、無濾過生酒に遭遇しました♪

    穏やかでフルーティな香り。
    磨き50%の透明感、ほんのりした甘さ、そこからしっかり目の旨味と柑橘系の酸味が広がって、最後は気持ちよくスパッとキレます。
    生酒も私の中の南らしさが光るシャープな飲み口で、食中酒としてどんなお料理にも合いそうな万能選手でした👌

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月27日

  • TakaS

    TakaS

    4.5

    南 出羽燦々 純米吟醸 生酒

    香り
    林檎 苺 塩大福

    味わい
    ピチピチ フルーティでフレッシュな酸とフレーバー お米の旨味、コク味も感じられる 指で摘んだ塩少々 清水のような滑らかなテクスチャーと長く続くキレ

    感想
    今まで味わった南には想像できないフレッシュなフルーティさ。

    2日目
    苺クリーム最中。うまい。

    2025年3月26日

南が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦五百万石
全て楽天市場Amazon
2025年2月入荷!【南】 特別純米酒 720ml ※特約店限定販売品

2025年2月入荷!【南】 特別純米酒 720ml ※特約店限定販売品

720ml 純米
¥ 1,500
楽天市場で購入する
南 (みなみ) 特別純米酒 【南酒造場】【日本酒】【高知県】【四国】【土佐】

南 (みなみ) 特別純米酒 【南酒造場】【日本酒】【高知県】【四国】【土佐】

純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
南 特別純米 720ml

南 特別純米 720ml

720ml 純米
¥ 1,650
Amazonで購入する
南 純米吟醸 720ml

南 純米吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 1,650
Amazonで購入する
南(みなみ) 特別純米 720ml 高知県 南酒造場 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 母の日 プレゼント

南(みなみ) 特別純米 720ml 高知県 南酒造場 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 母の日 プレゼント

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
南 特別純米 720ml/ 高知県 南酒造場【 402 】【 日本酒 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

南 特別純米 720ml/ 高知県 南酒造場【 402 】【 日本酒 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

720ml 純米
¥ 1,760
楽天市場で購入する
2025年2月入荷!【南】純米吟醸 720ml※特約店限定販売品

2025年2月入荷!【南】純米吟醸 720ml※特約店限定販売品

720ml 純米
¥ 1,870
楽天市場で購入する
南 (みなみ) 純米吟醸 【南酒造場】【日本酒】【高知県】【土佐】

南 (みなみ) 純米吟醸 【南酒造場】【日本酒】【高知県】【土佐】

純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
南 純米吟醸 720ml 【日本酒/南酒造場/みなみ】

南 純米吟醸 720ml 【日本酒/南酒造場/みなみ】

720ml 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
南 純米吟醸無濾過生原酒 720ml 南酒造場吟醸 高知県

南 純米吟醸無濾過生原酒 720ml 南酒造場吟醸 高知県

720ml 純米
¥ 2,000
Amazonで購入する
南 ( みなみ ) 純米吟醸 720ml/ 高知県 南酒造場【 1043 】【 日本酒 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

南 ( みなみ ) 純米吟醸 720ml/ 高知県 南酒造場【 1043 】【 日本酒 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

720ml 純米
¥ 2,090
楽天市場で購入する
南 純米吟醸 山田錦 720ml 南酒造場

南 純米吟醸 山田錦 720ml 南酒造場

720ml 山田錦 純米
¥ 2,100
Amazonで購入する
南 純米大吟醸 五百万石【日本酒/南酒造場/みなみ】

南 純米大吟醸 五百万石【日本酒/南酒造場/みなみ】

五百万石 純米
¥ 2,640
楽天市場で購入する
南 純米大吟醸(五百万石) 720ml

南 純米大吟醸(五百万石) 720ml

720ml 五百万石 純米
¥ 2,640
Amazonで購入する
南 特別純米 1800ml (茶瓶)

南 特別純米 1800ml (茶瓶)

1800ml 純米
¥ 3,190
楽天市場で購入する
南 (みなみ) 特別純米 別誂 生酒 720ml

南 (みなみ) 特別純米 別誂 生酒 720ml

720ml 純米
¥ 3,260
Amazonで購入する
南 (みなみ) 特別純米 無濾過 生酒 720ml

南 (みなみ) 特別純米 無濾過 生酒 720ml

720ml 純米
¥ 3,260
Amazonで購入する
【クール便】 南 特別純米 無濾過生 南酒造場 1800ml 1800ml 日本酒

【クール便】 南 特別純米 無濾過生 南酒造場 1800ml 1800ml 日本酒

1800ml 純米
¥ 3,300
Amazonで購入する
南 特別純米 1800ml/ 高知県 南酒造場【 59 】【 日本酒 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

南 特別純米 1800ml/ 高知県 南酒造場【 59 】【 日本酒 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
南 特別純米 別誂 1800ml【日本酒/南酒造場/みなみ】

南 特別純米 別誂 1800ml【日本酒/南酒造場/みなみ】

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
南酒造場 南 特別純米 火入れ 1800ml

南酒造場 南 特別純米 火入れ 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,348
Amazonで購入する
南 純米吟醸酒 1800ml 南酒造場吟醸 高知県

南 純米吟醸酒 1800ml 南酒造場吟醸 高知県

1800ml 純米
¥ 3,400
Amazonで購入する
【クール便】 南 日本酒 特別純米 別誂 生酒 1800ml 1800ml 南酒造場 地酒 高知県

【クール便】 南 日本酒 特別純米 別誂 生酒 1800ml 1800ml 南酒造場 地酒 高知県

1800ml 純米
¥ 3,520
Amazonで購入する
南 (みなみ) 特別純米 別誂 生酒 1800ml

南 (みなみ) 特別純米 別誂 生酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,520
Amazonで購入する
南 特別純米 無濾過生酒 1800ml

南 特別純米 無濾過生酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,520
Amazonで購入する
南 純米吟醸 1800ml 【日本酒/南酒造場/みなみ】

南 純米吟醸 1800ml 【日本酒/南酒造場/みなみ】

1800ml 純米
¥ 3,740
楽天市場で購入する
南 ( みなみ ) 純米吟醸 1800ml / 高知県 南酒造場【 2925 】【 日本酒 辛口 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

南 ( みなみ ) 純米吟醸 1800ml / 高知県 南酒造場【 2925 】【 日本酒 辛口 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

1800ml 純米
¥ 3,850
楽天市場で購入する
【要冷蔵】 南(みなみ) 純米吟醸 無濾過本生酒 1800ml

【要冷蔵】 南(みなみ) 純米吟醸 無濾過本生酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,960
Amazonで購入する
南 特別純米 別誂 1800ml 2024年12月詰め お酒 日本酒 純米 特別純米 純米吟醸 大吟醸

南 特別純米 別誂 1800ml 2024年12月詰め お酒 日本酒 純米 特別純米 純米吟醸 大吟醸

1800ml 純米
¥ 4,760
Amazonで購入する
南 (みなみ) 純米大吟醸 (五百万石) 1800ml

南 (みなみ) 純米大吟醸 (五百万石) 1800ml

1800ml 五百万石 純米
¥ 4,840
Amazonで購入する
もっと見る

南の酒蔵情報

名称 南酒造場
特徴 高知県東部に位置する安田町。清流安田川に沿って広がる町で、面積の8割近くを森林が占める。そして下流域の平野部は土佐湾に面するという、山と海の自然に恵まれた町として知られている。そこに蔵を構える南酒造場(みなみしゅぞうじょう)。地元での屋号を「山形屋」といい、江戸時代にはこの地で廻船問屋を営んでいた。酒造りを開始したのは1869(明治2)年、「玉の井」の銘柄で地元高知を中心に販売していた。時代と共に消費量が減少するなかで販路を広げるために、東京の酒販店から助言を受けながら首都圏向けの商品として誕生させたのが新銘柄「南」である。すべて精米歩合60%以上の特定名称酒であり、酒だけでなく食事ともおいしく飲める、飲み飽きない酒を目標としている。銘柄名の「南」には、万人に覚えてもらいやすい名称であることに加え、「伝統ある家名に恥じないように」という想いが込められている。
酒蔵
イラスト
南の酒蔵である南酒造場(高知)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 玉の井
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 高知県安芸郡安田町大字安田1875
地図