1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 美丈夫 (びじょうふ)   ≫  
  5. 3ページ目

美丈夫のクチコミ・評価

  • th

    th

    5.0

    美丈夫 特別純米 夏酒
    精米歩合60%
    碇屋で購入

    金魚のラベルに一目惚れ。子どもも気に入ってくれたのですでに満足度が高い!高知の酒も久々ですー。

    これ美味しい!夏酒の名を冠してるだけあって、とても爽やかでした。燗にもしましたが、個人的には冷酒が好み。妻は燗の方が美味しいと言ってました。通過ぎるやろぉ…
    爽やかではあるが、爽やかを酸味だけでなく、ある種甘み、旨みでも表現している事が秀逸。爽やかというかむしろ健やかな味わいに。どうやってんのこれ…?苦味も少なく、しかし苦味が全体のコンセプトを上手くまとめてる感じ。キレも良し!気が付いたらなくなってました。うんめぇ…

    めっちゃ飲みやすくて美味しかったです。魚のマリネとか酢漬けとかと合いそう。個人的には味噌田楽が美味しかったです。マリアージュとか分からん!美味でした!

    特定名称 特別純米

    原料米 松山三井

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年7月17日

  • Keen

    Keen

    3.4

    美丈夫 吟醸 麗
    焼肉屋で

    2025年7月6日

  • カルタゴ市長

    カルタゴ市長

    4.0

    まったりした甘さじゃない、爽やかな甘さ。すっと入って、後味もいい意味でさっと口から消えていく。夏らしいお酒。

    2025年7月6日

  • 滝澤雅幸

    滝澤雅幸

    5.0

    一口含んで立ち上がる酸味、パンチはあるがキレがいい。全体的に小ぶりだが輪郭がハッキリしている。ずっと探していたが都内の某酒店で偶然発見。なぜか20世紀終わりの懐かしさを感じる。酒に道あり、景色あり。ともに歩みともにいただく。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2025年7月5日

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    3.5

    7年前くらいに飲んだ亀泉のセル24のインパクトが強すぎて。
    ひと口飲むたびに、もっと甘ったるくても良いかなぁと思ってみたり、もっとフルーティーでも良いかなぁと思ってみたり。
    これもいちおう個性は出てるしキレ具合は良い。
    でも亀泉のアレの衝撃は凄かったからなぁ。
    セル24と聞いて飲み手が何を期待するかを造り手がどう見極めるかなんでしょうね。
    僕みたいなインパクト重視な人からすれば、亀泉と同等かそれ以上、または違うベクトルに乗せて来ないと
    没個性になっちゃうよと思っちゃう。
    美味しいですけどね。

    2025年6月27日

  • dyasu

    dyasu

    3.9

    スッキリ系。お米の香りも大人しめ。

    2025年6月25日

  • masa

    masa

    4.3

    美丈夫 特別純米 夏酒

    美丈夫特別純米酒の夏限定酒。
    ほどよい酸味と切れの良さが魅力!
    キンキンに冷やすと夏を彩る爽やかさを感じる。

    精米歩合 Rice 60%
    アルコール分 15度

    2025年6月21日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.0

    美丈夫 夏酒 純米吟醸 2000円
    一口目は爽やかな酸味と仄かな炭酸の後にしっかり米の旨味が来る。ほんのりバナナが香る。余韻はスッキリ。夏酒として最高です。今年も旨し。味はしっかりだけど軽くはない。最近は夏でも淡麗っぽいのは少なくなってるのかしら。
    ジャケも涼しげで良き。Tシャツ欲しい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月14日

  • Shiyo

    Shiyo

    4.9

    揺らぎのある水みたいにスルスル入る。
    めっちゃ磨いてるからか、すごく綺麗で甘さは控えめ。後味に苦味も少なく、食中酒としてもグイグイ。
    おいしー。

    2025年6月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.7

    日本酒バー 3bis🍶

    2025年6月6日