1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 美丈夫 (びじょうふ)   ≫  
  5. 4ページ目

美丈夫のクチコミ・評価

  • みすず

    みすず

    4.9

    美丈夫 純麗たまラベル しぼりたて生原酒
    フルーティで王道のフルーティ系日本酒って感じ
    とても好き

    2025年4月19日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2025/04/11 SOTO
    美丈夫 純米吟醸 純麗たまラベル
    w/ バイ貝 ガスエビ 鯖ムース

    2025年4月12日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.3

    ピリッと辛口で酸味がきいていて口当たりがよい。荒走りのフレッシュさと、後半になっての澱が絡んだ旨味も心地好い。

    2025年4月8日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2025年4月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    本郷河内屋🍶

    2025年3月21日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    美丈夫純米吟醸春酒
    20250308

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟の夢

    2025年3月10日

  • str

    str

    4.3

    備忘録として

    美丈夫 純麗 たまラベル しぼりたて生原酒

    初めましての美丈夫。ラベルの感じから好きになれそうだと思ってたけど、飲んでみてやっぱりなと。 

    香りはクリームチーズ系の濃厚さ。けど甘さはそこまで濃厚では無いけどしっかり感じ、微シュワ感、酸味もそこそこでまとまりよし。

    これは他の美丈夫も期待出来そう。
    何気に高知県のお酒は美味い!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月9日

  • 青島 明生

    青島 明生

    3.4

    美丈夫 純米吟醸 春酒。
     いつもの酒屋さんで。
     美丈夫は、ジューシー・フルーティでファンなので、お店に来ればいつも求めていますが、今回のお酒、ちょっと味わいが違う。ジューシー・フルーティなんだけど、口当たりが少し柔らかく、味わいに少〜しオレンジがある、ような。
     原料米の「吟の夢」の原型精米の特徴なんでしょうか。

     好みの問題で、いい酒だとは、思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟の夢

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月7日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.1

    美丈夫 春酒純米吟醸

    昨日飲んだ猫ラベルのお酒です。
    今日はしずくの命日なので今日アップ。

    全体的にはスッキリしていてクラシック感もそんなになく、飲みやすいです。
    高知酒はだいたい食中向き!

    2025年3月5日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.5

    猫のラベルがかわいい春酒。
    少しまろやか

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月4日