亀泉 純米吟醸 吟麓 火入れ 1.8
製造 2024年12月 開栓 7月6日
「あっイケね、半年放置シリーズ」
その2は、何故か背番号24の6番打者
ばかり目立つ黒潮打線の2番打者。
穏やかながらもスーと爽やかな
メロン&青リンゴはカプイソハイブリッド。
開栓時は檸檬も立ってとてもフレッシュ、
サラッと透き通った甘い香りが漂います。
甘さは控えめにサラッと透明感のある含み。
爽やか系果物のフレッシュでやさしい酸味。
探ればビターな苦味が効いているが、
仕付けがいいのか前面に出ることはない。
火入れらしく酒質は安定しており、
数日経てもベタつかず甘ダレず、
旨味のみが常温でさらに柔らかく膨らみます。
のど越しで柑橘レモン、キレは良し。
お燗はほんわりと炊き立てご飯。
丸ーい含みは米の旨味が増しておいしい。
軽い苦味の余韻で辛口の印象を残します。
2月の徳島高知行で特別本醸造が買えず、
代わりに持ち帰ったCEL-19家の次男坊。
秀才の長男純米大吟醸兵庫山田錦と、
最強コスパの末っ子特本に挟まれジミーな存在。
いいお酒なんですがね。
取扱店にて 税込3,740円