高知 / 酔鯨酒造
3.90
レビュー数: 891
久々の酔鯨ε-(´∀`; ) ガツーンとくる辛口たまらないですねぇ〜 嫌いな人はいないでしょうねぇ〜 ニューグラスと共に!
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2018年4月14日
くじらラベル すっきり辛口。飲みやすくて美味しいです。 高知の酒もまた安心して飲めるものばかり。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年3月16日
スッキリ、旨辛! 飲み飽きしないので、食中酒として いいです。
特定名称 特別純米
2018年3月13日
すっきり辛口。料理の味の邪魔をしない感じ。
2018年3月9日
普通 普通 熱燗にでもすればよかったんですかねー おそらく醤油と合うんでしょうね。
原料米 松山三井
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年3月8日
辛口なのにグイグイ飲めてしまいあっという間に空っぽになってしまうほどに飲みやすく、次も買いたいと思いました。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+2
2018年3月2日
この時期だけのしぼりたて新酒 間に合ってよかったぁ♪( ´▽`) 美味しいなぁ〜
酒の種類 生酒
淡麗辛口、キレの良さ、という酔鯨らしい特長を持ちながら、純米由来と思しき味の幅やコクも感じられます。 また爽やかな柑橘系の酸味もありますので、食中酒としても好適な純米酒といえます。
原料米 高知アキツホ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2
2018年2月27日
ジャケ買いしちゃいました
2018年2月20日
用があって行ったホームセンターに置いてありました 鯨さんが可愛くてラベル買い (*^^*) 谷桜に似たスキッとした味わいで甘いニュアンスは少ないです ちゃんとお米の味のする純米酒 なんでホームセンターにあるんでしょ 谷桜は薄氷のような美味しさですけどこれはもう少し膨らみがある気がします 暖かな高知県の自然の恵みでしょうか 陽射しに煌めく波飛沫
2018年2月18日