1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 酔鯨 (すいげい)   ≫  
  5. 66ページ目

酔鯨のクチコミ・評価

  • ある

    ある

    3.5

    酔鯨 純米吟醸 高育54号
    1,620円/720ml
    キレ良く飲みやすい。
    吟の夢は初めて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟の夢

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2018年6月6日

  • 平三

    平三

    4.0

    これはヤバい……鯨飲してまう。パンチが全然なくて、するすると飲めて、まるで水。ヤバい。ああ、鯨が笑ってる……

    特定名称 特別純米

    原料米 国産米

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2018年6月6日

  • 525

    525

    4.0

    酔鯨 特別純米
    1800ml 2,538円

    気持ち辛口でしょうか。お酒単独よりも料理に合う感じです。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年6月1日

  • kuzudrinker

    kuzudrinker

    4.0

    酔鯨 高育54号 純米吟醸
    辛口ですっきりしていて、ついつい飲んでしまうこれぞ淡麗という酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟の夢

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年5月29日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.5

    ドンと強い酒。押してくる。辛口と括ったらつまらない。
    カツオのたたきに合うが、今宵はたたきがいまひとつや。ほのかな甘味、苦味の無い引き。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年5月25日

  • Shigeki

    Shigeki

    3.5

    酔鯨 純米吟醸 未濾過すっぴん
    初酔鯨です。高知のお酒なので、もっと超辛口のイメージを持っていましたが、意外にバランスの取れた味でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月23日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    3.5

    ちょっと期待し過ぎたかな〜〜。八反錦の風味もあまり感じられず。残念!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年5月20日

  • Mami Takanasi

    Mami Takanasi

    3.5

    先日ホームセンターでみつけた酔鯨の特別純米一升瓶が行きつけの酒屋さんにあったので買ってみました
    前回買った四合瓶と同じくグッとくる大らかなお酒です
    ちょっと辛口でピリッとした刺激もありじんわりと舌に染みる感触もある淡麗な辛口とは違う押しの強いタイプ
    ひょっとしたらお食事を選ぶのかもしれませんがこの押しの強さは嫌いじゃありません
    押しの強い男の人好きだしー
    (*^^*)

    ひとつひとつの感触だけ言葉にすると雑な刺激があるように見えるかもしれませんがその刺激は不快ではなく距離の近さを感じます
    高知の浜の青い空が見えるのは私だけでしょうかー

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年5月20日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    4.0

    飲みやすい。酔鯨にしてはちょっと甘いかな。するするいけますよ。料理もとってもありますよ。

    2018年5月12日

  • R9-D2

    R9-D2

    3.0

    久しぶりの酔鯨。
    綺麗な辛口。
    勝手に燗酒のイメージを持ってたけど、冷やして美味しい!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年5月11日