1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 墨廼江 (すみのえ)   ≫  
  5. 7ページ目

墨廼江のクチコミ・評価

  • めばりん

    めばりん

    5.0

    本日は車で片道2時間弱かけて、隣県の酒屋まで買い付けに…2件ハシゴしましたが、どちらも県内外問わず素晴らしい品揃えで、酒飲みにとってはパラダイスの様なお店でした😆遠出したご褒美なのか、入荷したばかりの新酒うすにごりに出会えました!大好物なので家に帰ってチョット冷やして即開栓!!グレフルの様な香りと、際立つ苦味が最高です👍やはり新酒の荒々しい感じがたまりません🤤

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年11月25日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.0

    墨廼江 本辛 特別本醸造
    本醸造飲みたい。墨廼江飲んだことない。ここにある。
    ということで頂きました。
    口にした瞬間、独特な香りがします。
    微かな香り、落ち着いた後味。僅かな果実味を感じる後口。
    うまい、な。

    さいきん、何が「より」美味いかわからなくなってきました。
    これにはこれの、それにはそれの、味わいがあり。

    東京都立家政・バルめし山田さまにて
    おしゃなお店。日本酒すべて、ワイングラスで。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年11月16日

  • さくら

    さくら

    3.0

    Assemblage Something Four 3.2
    独特の味わい ラムネと梨が混ざったようなクセがある
    おいしい、とはならないけど、食中酒としては悪くない
    鳳凰美田と羽根屋に挟まれて、一口目は味わいに見劣りがするのに、クセを確かめようと結局一番最初に杯が空いた
    飲み飽きない。
    @結
    はせがわ酒店HPから↓
    梨を思わせる香りが漂い、控えめな甘さながら軽快で舌触り滑らかでマイルドな味わいが特徴。後味のキレの良い綺麗で上品な逸品に仕上がっています。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月14日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2023 1106
    ☆☆☆☆

    墨廼江(すみのえ)

    中垂れ
    純米吟醸酒
    精米歩合50%
    一度火入れ

    墨廼江酒造
    宮城県 石巻市

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2023年11月7日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    いつもは辛口ばかり呑んでたけど、甘めのもあるんだなぁ🤔
    これはコレで美味しいです😋

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月28日

  • 一日二合

    一日二合

    3.6

    墨廼江 純米吟醸 五百万石

    評価に困るお酒。
    口開けは瓶鼻から強烈なセメダイン。
    お酒が弱い人だと一発ノックアウト。
    味もとっ散らかった印象で、
    口にブワッと広がった後に、
    強烈なアルコールの辛味でキレる。
    別銘柄は2日目で激変した蔵なので
    しばらく様子見。

    味がこなれてきたのは5日目くらい。
    四合瓶だと到達できない。
    りんご+ライチのような香りと味わい。
    でも甘さはなく、凛とした感じで広がる。
    そしてピシッと辛さ強めでキレます。
    この状態だと、少し粗い感じはするけど、
    ありかな?と思うんだけど。
    5日目なら4.0かなー、
    でも初日は2.0くらいでした。

    2023年10月24日

  • さかな

    さかな

    3.5

    2023.10.23
    墨廼江 純米吟醸 中垂れ
    飲み口は甘い!?と思ったが後味はキリッとスッキリとしていて非常にバランスが取れている。万能型の優等生ですね。色んな料理と合いそう。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年10月24日

  • みっく

    みっく

    4.0

    墨廼江 純辛大辛口 SPECIAL DRY 特別純米

    穏やかな香りとすっきりと切れの良い味で、刺身とよく合いました。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年10月14日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    真っ黒なラベル😳
    ブラックブラック😳
    ほんとブラックだわ😳
    ブラックだらけ😳

    墨廼江 すみのえ RISE IS BEAUTIFUL SOLID ライスイズビューティフル ソリッド
    純米吟醸

    酒屋さんより
    純粋で無垢でキレのある辛口(SORID)をクリアな米の味わいで表現した酒門の会特約店限定商品。
    米から水まですべて宮城県産で造りあげました。
    辛口ながらも透明感のある旨味を持ち合わせた、清涼感のある食中酒向きの1本です。

    冷たい
    瓶鼻は居酒屋から外に出た時に、なんとも言えない綺麗な空気。
    含むと優しい僅かな甘味。
    穏やかな酸味が後追い。
    スーッと流すピリピリな苦辛味。
    辛口と言えど支ている酸味が素晴らしいから旨い😋

    暑っいKAN🔥
    あら
    アルコール感ビリビリ。

    温いKAN
    甘さと膨らみが出て良き良きかな😄

    好みは常温寄りのちょっとだけ冷たいのが………
    甘味
    酸味
    苦味
    辛味
    のバランスがいい❣️

    使用米 宮城県産蔵の華
    精米歩合 50%
    日本酒度 +10〜+12 
    酸度 1.5〜1.6
    一升3080円

    先週までのクーラーが嘘のよう🥶

    特定名称 純米吟醸

    原料米 宮城県産蔵の華

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年10月9日

  • yuki

    yuki

    4.0

    墨廼江 特別本醸造 本辛

    2023年9月29日